1人ジョブチューンやってみた【ファミマVSセブン】夏のスイーツ新商品祭をコンビニマニアが食べ比べ!
- 2022年07月05日更新

こんにちは。コンビニスイーツが大好きなヨムーノライターの坂本リエです。
2022年6月21日(火)より始まった、ファミリーマートとセブンイレブンの「新作スイーツキャンペーン」が盛り上がっているようです!
どちらもとっても力を入れているようで、コンビニスイーツが大好きな自分が実際に見てきました!
今回の記事では「ファミマVSセブン!新作スイーツバトル」といった感じで、気になる新作スイーツをいくつか実食していきます♪
①ファミリーマート「ファミマ・ザ・クレープ ティラミス」
▲213円(税込)
まずはじめにご紹介するのがファミリーマートの「ファミマ・ザ・クレープ ティラミス」。
発売から3日で販売累計120万食突破し、ファミリーマートスイーツ史上最速販売数の記録を更新したそうですよ!
近所のファミリーマートでは、スイーツコーナーの上段がすべてファミマ・ザ・クレープになっていました。
どちらも夕方過ぎには少なくなってしまうそうで、早めの時間に行くのが確実です。
もちもち食感の生地に北海道産マスカルポーネ、北海道産生クリーム入りホイップ、コーヒーシロップを染み込ませたココアスポンジ、コーヒーソースが包まれたクレープです。
ワンハンドで食べやすいようプラスチックトレーが入っています。
手を汚さずに食べられるのはうれしい!
従来品より生地を改良し時間が経ってもおいしく、もちもちとした食感に仕上げたんだそう。
きれいな「キリン柄」の焼き色で見た目にもこだわっているんだとか。
生地はもっちりとして弾力があり、厚みがあるので食べ応えがあります。
ココアスポンジはしっかりとコーヒーシロップがしみ込んでいて、ほろ苦くティラミス味を再現しています。
ホイップが入っているので苦すぎずちょうどいいバランス。
もちっとふわっと2つの食感が楽しめますよ。
1個あたり219kcalとカロリーが高すぎないのがいいですね。
②ファミリーマート「とろける水ようかん」
▲138円(税込)
続いてファミリーマートの「とろける水ようかん」。
今回実食した4商品の中では一番コスパが高く、お試ししやすいと思います。
スイーツコーナーのところに並んでいますよ。
ファミリーマート限定で井村屋さんの北海道産小豆を使用した、風味豊かでなめらか食感の水ようかんです。
ふたを開けると水分たっぷりでみずみずしい水ようかんがみっちりと詰まっています。
くちどけがよくなめらか、ツルンとしたのどごしが暑い夏にぴったりですね。
やわらかい食感で、食欲が低下しているときでも食べやすい!
小豆の風味が上品かつ豊かです。
甘すぎないのでぺろりと食べられますよ。
1個あたり155kcalと低カロリーなので、ダイエット中のおやつにもぴったり!
③セブンイレブン「ふんわりクリームシフォン」
▲345円(税込)
続いてご紹介するのがセブンイレブンの「ふんわりクリームシフォン」!
カップが大きくずっしりとしていてインパクトがあります。
すでにSNSでバズっていて「おいしい」「おすすめ」という声がありました。
ふんわりくちどけの良いシフォンケーキと、ホイップクリームをカップに詰め込んだスイーツです。
シフォンケーキをカップに入れるって斬新ですよね。
スプーンで食べやすいのがうれしいところ。
ふたを開けるとこんもりのったクリーム♪
ミルキーでコクがあり、ふんわりとしてエアリーな口あたり。
ひとくちサイズのシフォンケーキはしっとりくちどけが良いです。
口の中で合わさるととろけ合います。
シンプルな味わいですが、甘さ控えめでくどさなくぺろりと食べられます。
いちごやブルーベリーなどを添えるとおいしさが増しそうですね。
1個あたり450kcalとボリュームがある分、高カロリーです。
④セブンイレブン「シュー・パティシエール」
▲172円(税込)
最後にご紹介するのは、セブンイレブンの「シュー・パティシエール」!
近所のセブンイレブンでは、スイーツコーナーの上段がすべてシュー・パティシエールに占領されていました。
今期の推し商品だということが分かります。
香ばしく焼き上げたシュー皮の中に、エグパティシエールというこだわりの卵を使用した卵の風味とコクが感じられるクリームがたっぷりと詰まっています。
発酵バターを使用し、アーモンドを加えて香ばしさを演出した2層のシュー生地はしっとりやわらかいです。
中にはカスタードクリームがみっちりと詰まっていてたまごの風味が濃厚~♪
思っていた以上に詰まっていたのでこれはうれしい誤算でした。
ほんのりバニラビーンズの上品な香りが広がります。
とろとろ溢れ出てきてくちどけがよくて飲めちゃう~。
1個あたり202kcalと小ぶりのでカロリーも控えめ。
罪悪感なく食べられます!
まとめ
今回の記事では「ファミリーマート・セブンイレブン気になる新作スイーツ」実食レポートをご紹介しました。
どちらもクオリティが高くそれぞれの良さがありますね。
コスパの良さはファミリーマートが一歩リード!
ボリューム感でいったらセブンイレブンが一歩リードしています。
ほかにも気になる新作スイーツがたくさん展開されていて、しばらくは食べ比べに困らなそう!
気になった方は、ぜひ食べてみてくださいね♪
※新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、一部店舗にて臨時休業や営業時間の変更等が予想されます。事前に各店舗・施設の公式情報をご確認ください。
※記載の情報や価格については執筆当時のものであり、変動する場合があります。また販売終了の可能性、及び在庫には限りがありますのでご了承ください。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
コンビニ
-
コンビニ新作おすすめスイーツまとめ【2025年4月22日版】セブン・ローソン・ファミリーマート限定が毎週続々2025/04/18
-
ファミマ【抽選殺到して→サーバーダウン!(泣)】『メルカリでは20倍で転売(怒)』社員7人で申し込んだ結果...2025/04/10
-
入手困難“大大大バズり”の激似発見!?【セブン】「たまたま?意図的?」発売時期も近くザワつく「買ってみた」2025/02/28
-
パン屋さん泣かせ!【ファミマ】累計"2億6000万食"突破「白生パンの新作2種」をパンマニアが食べ比べ!2025/04/15
-
【セブンイレブン】ジョブチューン「全員一致合格3品」を実食!期待超えの美味しさ2023/03/10
-
ファーッ!こんな違いが!コンビニ3社【有料レジ袋】のサイズ・価格を徹底比較!【セブン・ファミマ・ローソン】2024/06/05
-
頼むから終売しないで!【ファミマ限定】クリームチーズブルーベリー"コンビニマニア"が定番化を渇望!2025/04/11
-
【ローソン限定】具なしラーメン「スープ激うま!京都背脂醤油ラーメン」【実食レビュー】2025/04/12
-
セブンイレブン【人気お惣菜BEST15】金のシリーズも実食して食べ比べ2023/06/23
-
発売直後にラス1だと!?【ローソン】「ふわもち生シフォン」スッキリ甘〜い♪マニア大歓喜的スイーツ!2025/04/13
特集記事
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
-
2024年05月01日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日