千葉県山武市「BaBaピザ」6人の店主がつなぐピザ&「味のイサム」再オープン!片桐Dもお手伝い『オモウマい店』
- 2022年06月22日公開

毎週火曜日19時日本テレビ系全国ネットで放送の『ヒューマングルメンタリー オモウマい店』。
2022年6月21日の放送分は、平均年齢78歳・6人の店主が営むピザ店が登場!さらに、番組おなじみ中華料理店『味のイサム』の再オープン初日の様子をお届けします。
ゲスト:アインシュタイン(稲田直樹、河井ゆずる)、小森隼(GENERATIONS from EXILE TRIBE)、堀田茜
「ヒューマングルメンタリー オモウマい店」の動画はこちら
千葉県山武市『BaBaピザ』とろ~りチーズ!はまぐりピザ1,200円
千葉県山武市の『BaBaピザ』は、老若男女に愛されるピザの店です。

店を切り盛りするのは、平均年齢78歳の店主6人!ボランティア活動でピザを作っていたことをきっかけに店を立ち上げたそうです。

地元の海で採れた巨大ハマグリを使った「はまぐりピザ(1,200円)」。ハマグリのだしが入った自家製ホワイトソースが味の決め手です。


「ミックスピザ(900円)」や「いわしピザ(900円)」も、たっぷりのチーズと地元産の食材がトッピングされています。

ピザの注文が入ると、生地をのばす担当、ソースを塗る担当、トッピング担当…と工程ごとにバトンタッチをしながら分業で仕上げていきます。1枚のピザをリレーのように作る6人の様子に、「1人で行けそうですけどね」とツッコミを入れる小峠さんですが、これに対してヒロミさんは「みんなで作るからいいんだよ!」とフォローします。

今回「BaBaピザ」を取材したスタッフは、埼玉県滑川町『茂三郎』のそば名人に弟子入りしたAD谷口。そば打ちができるのだからということで、今回ピザ生地作りも勧められ挑戦します。すぐに才能を発揮し「上手!」と褒められるAD谷口に、ヒロミさんは「みんな(6人)を超えちゃダメなんだぞ」とツッコミを入れます。

ある日、休みのたかこさんに代わってAD谷口が厨房に入ることに。仕上げ担当の位置を任されたAD谷口に、GENERATIONS from EXILE TRIBEの小森隼さんは、「最重要ポジションに!」と笑います。厨房を仕切り始めたAD谷口の様子に、スタジオメンバーも大盛り上がり!

『BaBaピザ』の営業は金・土・日曜日のみ。店の定休日には、店主6人でフラダンスをしたりゲートボールをしたりするほど仲がいいようです。

これまでの人生でさまざまな苦難を乗り越えてきたという店主たち。「苦があれば這い上がる力がある」という言葉に、ヒロミさんは「這い上がって来てるんだな、辛いことがあっても」としみじみとつぶやきます。

「苦しいことがあっても止まない雨はない。いい友達がいっぱいいて、今が一番幸せ」と話す焼き担当のきょうこさん。それを聞いたゲストの堀田茜さんは、真剣な表情で頷きます。

取材の最終日、AD谷口がスカーフのプレゼントを渡すと、涙ぐみながら「うれしい」と喜ぶ店主たち。お揃いのスカーフを巻いた6人の姿に、スタジオも温かい空気に包まれるのでした。
埼玉県羽生市『味のイサム』再オープンに密着!
火事による休業から8ヶ月。ついに『味のイサム』が営業再開します。

勝手口から現れた片桐Dに、ヒロミさんは「家の人?」とツッコミを入れます。

オープン直前、店の周りには営業再開を楽しみにしていたお客さんで長蛇の列が!思いもよらぬ光景に、スタジオからは歓声が上がります。

オープン初日の『味のイサム』は大忙しで、もちろん片桐Dも手伝うことに。テキパキ働く片桐Dの姿に、お客さんからの視線が集まります。

慣れた手つきで麺を湯切りし、チャーシュー麺を提供する片桐D。その様子に小峠さんも、「普通に(料理を)出してるんだ!」と驚くのでした。
配信動画や番組HPでは、今回登場した店やグルメについて詳しく紹介しています。『BaBaピザ』の仲良し店主たちの様子や、営業再開した『味のイサム』での片桐Dの働きぶりもぜひチェックしてみてくださいね。
『ヒューマングルメンタリー オモウマい店』
【配信】
見逃し配信
Locipo(ロキポ) TVer
過去の放送回を一挙配信中!
hulu
名シーン&次回予告
YouTube
【番組HP】https://www.ctv.co.jp/omouma/
【出演者】ヒロミ、小峠英二(バイきんぐ)
【ゲスト】アインシュタイン(稲田直樹、河井ゆずる)、小森隼(GENERATIONS from EXILE TRIBE)、堀田茜
※記事の内容は放送当時のものです。


Locipo Press(ロキポプレス)は、名古屋に本社を置く民間放送局4社〈東海テレビ放送・中京テレビ放送・CBCテレビ・テレビ愛知〉の動画情報配信サービスLocipoを、手軽に文章で読むことができるメディアです。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
埼玉県
-
もう地元野菜だけじゃない!グルメ・映え要素は必須!週末は激混み覚悟の埼玉県【道の駅】3選2025/04/01
-
駐車場も大混雑間違いなし!?埼玉道の駅「べに花の郷おけがわ」おすすめグルメからお土産まで2025/03/27
-
ズドーーーン!!!丼から溢れる肉に歓喜!【埼玉・秩父の最強ご当地グルメ】地元民が熱〜く力説「最高の食べ方」「絶対行って」2025/03/28
-
【クイズ】地元民も読めない「埼玉の難読地名」全20問の壁に挑戦!ちょっと難問多すぎ2024/11/15
-
想像と違った工場直販店(汗)!今なら冬限定スイーツも!埼玉発【彩果の宝石】本店なら「量り売り」で買える2024/07/19
-
地元民が殺到する【北関東の”遊べる道の駅”3選】「大人気!ボーネルンド監修の遊び場が100円!?」2025/02/21
-
【大宮鉄道博物館】限定・グッズ・お菓子のお土産13選!年パスマニアがおすすめ2024/07/19
-
コスパ激戦・埼玉県でも安さがレベチ!【新鮮市場】「白菜19円!?」「火曜夕方が狙い目」激アツ地域密着スーパー2024/07/19
-
埼玉県【東武動物公園】おすすめお土産6選!プールだけじゃない!すみっコぐらしコラボも2023/09/21
-
工場直売「切り落とし」はドンっとデッカイ!【埼玉県グルメ】文明堂といえばソフトクリーム2023/10/23
特集記事
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
-
2024年05月01日
-
2023年09月01日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日