え、0円ってガチ!?【業務スーパー】「値上げやばい…(泣)」今こそ使える!厳選神食材4選
- 2022年07月26日公開

こんにちは♪3児ママで節約好きの主婦ヨムーノライター、つくもはるです。
今回は、業務スーパーで買えるおうち焼肉やBBQにおすすめの食材をご紹介します。
夏休みのおうちごはんを楽しむにもピッタリですよ!
お肉がないと始まらない!
- 牛バラ焼肉 600g 1,058円(税込)
まず最初にご紹介するのは大容量パックの牛バラ焼肉です。
たっぷり600g入って1,058円で、人数に合わせて1~2パック買っておくと思う存分お肉が楽しめます。
- 国産牛脂 0円
私が行く業務スーパーの精肉売り場では、国産牛脂が無料サービスで置かれています。鉄板に脂を敷く時に役立つので、肉を買う時には1~2個もらっておくと大活躍です。
テンション上がる串つきでお祭り屋台気分♪
- 串つきフランクフルト 5本入 343円(税込)
続いてご紹介するのは、まるでお祭り屋台で購入できるような「串つきフランクフルト」です。
5本入で1本あたり約68円ですが、ビックサイズで1本でもかなり食べ応えがありますよ。
焼くと皮がパリッとするのに中は肉汁が出るほどジューシーで、子どもウケ抜群のおすすめ商品です。
こんがり焼き目をつけて香ばしさUP
- 軸付スイートコーン 124円(税込)
続いてご紹介するのは「軸付スイートコーン」です。
真空パックで開けるとそのまま食べられるのでBBQなどでも扱いやすく、こんがり焼き目をつけると香ばしさがアップしてたまりません♪
あっさり食べやすく、焼肉屋さん気分に
- 白菜キムチ 400g 138円 (税込)
また、焼肉と一緒におすすめなのが「白菜キムチ」。
使い切りやすい400gサイズで、お肉と一緒に食べると焼肉屋さんで食べているかのような気分に♪
あっさりめで食べやすい和風キムチなのでお肉や野菜とも相性が良く、辛い物が苦手な方でも食べやすいテイストですよ。
まとめ
いかがでしたか?
最近は食品も値上げしていて辛いですが、自分で食材を準備すれば外食するよりもぐっと費用が抑えられます。我が家では業務スーパーが大活躍!
おうち焼肉やBBQ予定がある方は、ぜひ業務スーパーでチェックしてみてくださいね。

ダイソーやセリアなど、100均グッズやプチプラグッズを使った、インテリアやテーブルコーディネートや、業務スーパーなどの高コスパ食材やそのレシピをご紹介します。100均マニア歴23年、業務スーパー歴15年でパトロールが習慣。夫と子ども3人と暮らす、 ズボラ・節約レシピ好きの主婦です。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
業務スーパー
-
【業務スーパー】タイ直輸入「パッタイペースト」500g使い切るレシピ5選2021/03/30
-
【2025年2月】業務スーパー「おすすめ商品122選」マニアが選んだ人気ランキングも!全品実食レビュー2025/02/04
-
業務スーパーの本当に使える冷凍野菜10選!実際に買ったレポ&活用レシピも紹介2024/12/25
-
業務スーパー「5kg1,200円」のお米「カリフォルニア産カルローズ」は食べ盛り家族の救世主2022/04/06
-
500g税込235円は買いです!【業務スーパー】食費節約の今こそ「冷凍食品」しか勝たん3選2025/04/02
-
業務スーパー「1食27円」袋ラーメンはリピ微妙!マニア正直レビュー4選2023/06/11
-
業務スーパー"うどん3種"をマニアが食べ比べ!コスパ最強「1食◯◯円」から2023/05/12
-
マニアが永久鬼リピ!業務スーパー「ちぢれ麺(生ラーメン)」はレベル高すぎて全国の"元祖"が困る2023/03/08
-
業務スーパー「高菜漬け」大容量にビビりながらも買ってみた!意外と使える!2022/03/16
-
業務スーパーのコスパは食料品だけじゃない!パストリーゼ愛用者が「揺れる想い」とは2023/06/27
特集記事
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
-
2024年05月01日
-
2023年09月01日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日