コスパで選ぶなら【コードレス除湿機】繰り返し使えて"1台3畳分の働き"ってお得♡
- 2022年07月09日公開

繰り返し使えるエコで画期的な「コードレス除湿機」。
電源、コンセント要らずで360°、3畳分のスペースをムラ無く除湿。インテリア性も高いのでクローゼットや靴箱だけでなく、見える本棚やトイレにもスリムに置ける除湿機です。
3畳分除湿する、スリム除湿機
一般的な除湿剤の対応面積が1畳に対して、約3倍の3畳まで使えるのがこちらの「コードレス除湿機」。
なので1畳ほどのクローゼットだけでなく、ウォーキングクローゼットなどのちょっと広い場所も安心。除湿剤を何個も置かなくてもこれ1つで済むのは嬉しいですよね。
専用スタンドで吸湿力復活!
円柱型の除湿機は、全方面360°吸湿してくれるので、広範囲をムラなく均等に除湿してくれるんです!
また、何度も繰り返し使えるので、使い捨て除湿剤よりもエコで経済的。 湿気を吸収したカートリッジは、コンセントに差した専用の乾燥スタンドに差し込むだけで、吸湿力が復活!
スタンドの電源ランプが緑色に点灯(乾燥運転開始)、約2時間の乾燥ヒーターで吸湿力が元通りになります。 乾燥運転が完了すると電源ランプは白色に変わります。
※1~2週間に1回を目安に乾燥させてください。
高性能の吸湿ビーズ
除湿力の正体は、円柱内に潜むビーズ、除湿ペレットが入っています。親水性が強いこの除湿ペレットがしっかり湿気と吸い取り、湿気の逆流や水漏れを起こすことなく、除湿をしてくれます。
吸湿状態は、カートリッジ上部の窓から確認が可能です。 ビーズがオレンジ色の場合は乾燥状態。 ダークグリーン色に変わると湿気を充分に吸い取っているので、除湿カートリッジを乾燥スタンドでの乾燥を行うタイミングです。
お好みやインテリアに合わせて選べる、ホワイトとブラックの2色からお選びいただけます。
脱衣所やトイレなどの清潔感が見た目からも欲しい場所はホワイト、靴箱やクローゼットなど存在感を消したいときはブラックなど、場所で使い分けるのもいいですね。
紹介した商品はこちら
【THREEUP】コードレス除湿機 スリムドライ

心が温かく、暮らしを豊かにするインテリア雑貨を販売するネットショップと暮らしが素敵になるメディアを運営しております。 よりわかりやすい商品の使い方やメリットをできる限り丁寧に説明しておりますので、是非ご覧ください。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
生活雑貨
-
すでに一部カラー完売!楽天では1位継続中!【家族で使える日傘】「急な雨でも安心」「通学にもピッタリ」2025/07/08
-
2万歩歩いてもつらくない!?→すぐに追加購入【2,200円でも買ってよかった〜】元店員の友人「知る人ぞ知る“名品”だよ」飛ぶように売れてる〜2025/05/16
-
【1日中クーラーつけてる人】に朗報!「電気代も節約」しながら超快適!!売れすぎて公式も謝罪!?2025/07/09
-
【防災士おすすめ】賃貸でも安心!おうちと家電を守る転倒防止グッズ3選2025/07/01
-
車外用サンシェードのおすすめ度は?使って感じたメリット・デメリット2025/07/06
-
【試してみた】100均で「マイストロー」デビュー!正直レポ&おすすめ8選2023/06/23
-
【お願い!水筒に「この飲み物」絶対入れないで!】"魔法瓶メーカー"が警告したその正体に→『知らなかったー!』2025/05/19
-
おしゃれ雑貨天国「オーサムストア」で絶対欲しい15選!マニアが大人買い2023/06/27
-
【車で出かける人は、絶対に買ってー!】1,320円でいいの!?大雨も「水が玉に」「レインモンスター ワンショット」撥水カー用品レポ2025/06/25
-
暑い、寝苦しいならイオン「冷感敷きパッド」2年使って実感"冷たさの回復力すごい"必需品3選2022/05/09
特集記事
-
2025年04月24日
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日