早くもネット完売!再入荷待ちも【カルディ】「期間限定セール価格」「全部100円台」季節限定人気の3選
- 2022年06月15日更新

こんにちは、ヨムーノライターの西野りこです。
本格的に梅雨の季節に突入しましたね。じめじめとした湿気にやられて憂鬱な気分になります。
そんな日におすすめしたいのがカルディのレモンシリーズ。
ずらーっと棚に並ぶ姿を見ると、わくわくして毎年購入しています。いつもは麺類を買うことが多いので、今回はあえて麺類以外を買ってみました。
リピーターが多いのも納得のおいしさだったので、紹介したいと思います。
カルディへ行ったらぜひ手に取ってみてください。
噛めば噛むほど元気がでちゃう!レモンナムルの素
- カルディ レモンナムルの素 100g 178円(税込)
パッケージによると「ごま油の香ばしい風味にレモンの酸味を効かせ、爽やかな味わいに仕上げました。」とのこと。
焼き肉に行くと必ずナムルを頼む、ナムル大好き人間なので購入決定!
封を切ると、22gの小袋が2袋入りです。
今なら、2022年6月8日10時00分~2022年7月7日9時59分までオンラインサイトでSALE価格 158円(税込)ととってもお得です。
作り方は、
- もやし200gを耐熱トレーに入れ、ラップをしてレンジで3分加熱、もしくは熱湯で3分ほどゆで、粗熱をとります。
- 余分な水分を切り、本品1袋を全体に混ぜ合わせます。
・混ぜ合わせた後30分以上おくと全体に味がなじんでさらに美味しくなります。 ・細切りのニンジンなどお好みの野菜でも調理いただけます。
もやしのみなら、包丁も鍋もいらず超時短な簡単料理になりますが、今回は彩りがほしくてレンジでチンしたニンジンの千切りを加えました。
封を開けたら、ふわっとさわやかなレモンの香りがします。
レモン系の調味料はガツンと酸っぱい商品もあるなか、カルディのレモンシリーズはほんのりとレモンの風味が感じられるのが好き。
この「レモンナムルの素」も、さわやかなレモン風味が鼻腔をくすぐるさっぱりとしたレモン味で、いくらでも食べられそうなお味でした。
パッケージには「レンジで3分もしくは熱湯でゆでる」と書かれていますが、私はレンジでチンをおすすめしたい。
シャキシャキ感がちょうど良くて食感が最高。
噛めば噛むほど何だか晴れやかな気分になり、全身が喜んでいるみたい!
スパイシーとさわやかのハーモニー!レモンライスの素
- カルディ レモンライスの素 3P 162円(税込)
続いて紹介するのは「レモンライスの素」。
レモンの香りとマスタードが特徴で、炊いたご飯に混ぜるだけで本格レモンライスが作れる優れものです。
封を開けると、13gの小袋が3つ入っていました。
中身は思っていたよりも茶色っぽい色をしています。
作り方は、炊いたご飯(150g)に混ぜ込むだけ!炒めるとレモンの風味が飛んでしまうようなので、必ず混ぜ込んでくださいね。
面倒くさいときは具なしでもOKですが、今回は炒めたチキンとパプリカを加えてみました。
パッケージに書かれた「カレーやチキンと相性がいい」の通り、チキンとの相性がバツグンです。
チキンのジューシーさがレモンのさわやかさを包み込んでいるよう。相乗効果でどちらのおいしさもアップ↑。
3袋入っているので、次は絶対チキンカレーと一緒に食べようと心に決めました。
なお、2022年6月14日現在、オンラインサイトでは新商品にもかかわらず、在庫なし(泣)。店舗にあればラッキーですが、再入荷を待ちましょう。
酸っぱいのに辛い!?未知の味を体験!レモン麻婆豆腐の素
- カルディ レモン麻婆豆腐の素 100g 198円(税込)
最後に紹介するのは、カルディオリジナルの「レモン麻婆豆腐の素」。
購入前は、レモンと麻婆豆腐って合うの?と若干の不安を感じながらも、だからこそ食べてみたいと思って買ってみました。
カルディには、いろいろな麻婆豆腐の素が売っていますが、レモンはこの時期ならでは。
メインは醤油・豆板醬・濃縮レモン果汁ですが、その他にもおろしにんにくに生姜、さらには牡蛎やチキンエキスに山椒、えび味噌とも呼ばれる蝦醤(シャージャン)などが入っています。
先に紹介した2品は材料がほとんどいらないのですが、こちらは【絹豆腐(300g)/豚ひき肉(30g)/長ネギ(約1/5本)】が必要です。
でも、作ってみたらあっという間にできました!
作り方は、
- 豆腐はさいの目に長ネギはみじん切りにします。
- フライパンに油をひき、豚ひき肉を炒め、火が通ったら豆腐をいれます。
- 本品をいれ、全体に絡めよく温めます。
- ネギを入れ、軽く火が通ったら完成です。
2~3人分ぐらいあるので、メイン料理にもなります。
食べてみると、レモンのさわやかさも感じつつピリッとした辛みも感じるなんだか不思議な味わい。
でも、えびや牡蛎のエキスも感じることができて、うま味成分がギュッと濃縮されているのが分かります。
レモン+辛いってどんな味かな?と思っていましたが、これはクセになる味。
辛いのがそんなに得意ではないので、いつもの3倍ぐらい水を飲んでヒーヒー言っていましたが、それでも食べる手が止まらない。どんどん箸がすすみます。
それぐらいおいしい!
ご飯にのせて麻婆丼にしたり、中華麺にのせて麻婆麺にしたりしてもおいしそうです。
全部リピ買い確定!1位が選べないほどの高クオリティ
今回は、カルディのレモンシリーズの中から、
・レモンナムルの素
・レモンライスの素
・レモン麻婆豆腐の素
を紹介致しました。
1位を選べないほど、どれもおいし過ぎ~!口の中に広がるさわやかなレモン風味はクセになりそうです。
この味、ぜひ体験してみてください!

スリーコインズ歴3年。近所にできて以来ドハマリして週2ペースでパトロール中。おいしいものにも目がなくて、カルディや久世福商店も大好き。シンプルで暮らしやすい生活を送れるアイテムや、幸せ気分になれるグルメ情報をお届けいたします。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
カルディ
-
「お一人様10点まで」購入制限もあり【カルディ】韓国人ママ友がガチ推し!「絶対リピする」大人気4選2025/03/31
-
カルディおすすめ商品【2025年4月版】今買うべき注目グルメをマニアが実食中2025/04/01
-
【お1人様3点まで“購入制限”】なのにオンライン「即売り切れ」【カルディ】店舗で探せ「幻!?」「特に美味しかった」春限定2025/03/28
-
カルディ「コーヒー豆」の買い方、おすすめ商品!半額セールやお得なポイント制度も2023/02/06
-
カルディ「羊名人」でサイゼリヤ人気メニュー再現?1度食べるとどハマり確定2025/02/19
-
売切れ店舗続出!【カルディ】「本家の1/8価格」「口に入れた瞬間、衝撃走る」絶品グルメ7選2021/05/22
-
カルディ「オリーブオイル」は高品質なのにお手頃!!手放せない2品をレビュー2023/06/23
-
【“おひとり様3個まで”の購入制限が!】「買いだめしたいのに(泣)」「理性が飛ぶ美味しさ」カルディ3選2025/03/19
-
これのせいでケンタッキー行く回数減った!【カルディ】番組スタッフも絶賛「魔法の粉」でチキンが激ウマ!2023/11/11
-
カルディ店員さんに聞いた「おすすめの食べ方」手が止まらない"無限おつまみ3選"2023/06/23
特集記事
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
-
2024年05月01日
-
2023年09月01日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日