待ってこれホラー?【ドンキ】マルゲリータピザ2選「なぜか公式サイトにない」"幻"に遭遇!「一気に面白くなってきた」激似!
- 2022年06月13日更新

こんにちは!全国区のショップから地域の知られざるショップまで買い物を楽しむヨムーノライターの相場一花です。
日本最大級の総合ディスカウントストア「ドン・キホーテ」(以下、ドンキ)。日本最大級のショップだからか、何度通っても「これ知らなかったんだけど」的な商品がみつかる楽しいショップです。
ドンキは既製品も多く取り扱っていますが、オリジナルブランド品もたくさん。商品パッケージに大きく「ド」と書かれているのが、ドンキオリジナル品です。
今回はドンキオリジナル品だけど、ちょっとどっちも似てるよね、と思ったマルゲリータピザを2品買ってきました。
ドンキオリジナル品・マルゲリータピザ比較
ドンキのチルドや冷凍食品コーナーを見ていると、ドンキオリジナルのマルゲリータピザ2品あることに気が付きました。
- マルゲリータ(チルドピザ)・・・257円(税込)
- いいとこどりマルゲリータ(冷凍ピザ)・・・321円(税込)
いいとこどりマルゲリータについては、ドンキの公式サイトにも商品ページがありますし、少し調べてみるとすでに様々なサイトで取り上げられています。
ただし「マルゲリータ」については、今回はじめてみかけました。ドンキオリジナル品で似たような商品を出してくるとは……これは、気になりますね!2品買って食べ比べしてみました。
日本ハムとコラボ!「マルゲリータ」257円(税込)の実食レポ
日本ハムとコラボ品「マルゲリータ」257円(税込)。ネットで探してみても情報がない、謎めいたチルドピザです。何度もドンキへ足を運んでいますが、はじめてみましたね。
びっくりするほど情報が出てこないので、レア品かもしれません。見つけたらラッキーなピザかも。
そんなわけで、日本ハムへ問い合わせたところ、発売日は2022年5月6日と比較的新しい商品(執筆当時2022年6月上旬)でした。どうりでみかけたことがないわけです。全国のドンキで買えるとのこと。
専門店のサクッとした食感と小麦の風味を再現したピザ生地に仕上げているのだとか。ドンキオリジナル品はあおり文も読みごたえがあるので、気になる方はぜひともご自身の手に取って確認してみてくださいね。
製造者は「日本ハム株式会社」です。
オーブントースター・オーブンレンジ・電子レンジと調理方法がありますが、サクッとした食感を楽しみたい場合は、オーブントースターもしくはオーブンレンジがよさそうですね。
冷凍の状態では、トマトよりもチーズの存在感が出てます。
自家製バジルソースはピザ生地には塗っておらず、小袋に入ってました。好みに応じて量を調節できるのが良いですね。
少々焼きムラができてしまいましたが、チーズがとろけておいしそうに仕上がりました。ちなみに、自分でカットしました。
チーズを主体にバジルやトマトの味わいが見え隠れするピザ。ピザ生地のふちはカリサクッとしていて、生地自体はもちもちです。
マルゲリータのわりには、チーズが主張していると思いました。ピザ生地は薄めなので、口あたり軽め。
という点、ふまえつつ「いいとこどりマルゲリータ」も実食。
ドンキオリジナル品「いいとこどりマルゲリータ」321円(税込)の実食レポ
こちらはドンキでもよく見かける「いいとこどりマルゲリータ」321円(税込)。冷凍ピザです。上記、「マルゲリータ」257円(税込)よりもお値段少し高め。
本格的なナポリ風ピザ生地に、モッツァレラチーズ・ゴーダチーズ・レッドチェダーチーズの3種類のチーズを使用しているとのこと。
販売者「株式会社トロナジャパン」、製造所「株式会社TRファクトリー京都工場」です。
企業情報に詳しい人ならピンとくるかと思いますが、株式会社TRファクトリー牛丼店「すき屋」を経営するゼンショーホールディング株式会社の子会社ですよね!
株式会社トロナジャパンは、すき家の冷凍食品「牛丼の具」「生姜焼き丼の具」などの商品を取り扱っている会社。
日本ハムとゼンショー系列会社のピザ比較と考えると、一気に面白くなってきました。
冷凍状態を確認すると、ピザ生地が分厚くてチーズとトマトのバランスが良いことがわかります。角切りトマトがのっているのも特徴的ですね。ビジュアルだけでも、前述の「マルゲリータ」とはまったく違いますね。
調理方法は、オーブントースターorオーブンで焼くだけ。電子レンジはNGとのこと。
チーズの主張が強かった「マルゲリータ」に対し、「いいとこどりマルゲリータ」は、トマト強めのマルゲリータピザでした。トマトを主役にしつつ、バジルとチーズの風味を生かしているマルゲリータピザ。
ピザ生地に厚みがあるので、もちもちのピザ生地の余韻も楽しめました。同じマルゲリータピザでも方向性がまったく違うんですね!
ドンキオリジナル品のマルゲリータピザ2品食べ比べしてみませんか
「なんでドンキオリジナル品でマルゲリータピザが2品も出てるんだろう」と疑問に思いましたが、2品ともに方向性の異なる味わい。
チーズ好きなら「マルゲリータ」、トマトメインで食べたい人は「いいとこどりマルゲリータ」がおすすめです。
気になる方はぜひとも、ドンキオリジナル品マルゲリータピザ2品を食べ比べして楽しんでみてくださいね。

飲食チェーン店のメニューを年間100食以上食べ比べる、飲食チェーン店お持ち帰りマニア。まんべんなく食べる人。シャトレーゼ&業務スーパー歴は10年以上!地域スーパーも大好き。ヤオコー推し。ほっともっと常連客。かつやでほぼ毎回100円割引券利用。久世福商店やトライアル、ワークマン女子など話題のショップにも足を運ぶ。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
ドンキホーテ
-
「コスパも味もド派手すぎ!?」ドンキ“情熱価格”のご飯に合う食品5選2025/05/21
-
ドンキホーテ「レトルトごはん」が激安!コストコより安い?防災備蓄にもおすすめ2023/06/23
-
これで163円はヤバい!?【ドン・キホーテ】「けっこうボリューミー♪」「出汁たっぷり」絶品グルメ2選2023/07/07
-
激安につられて失敗!【ドンキ】「破格の92%割引」ぶっちゃけ使用感どう?辛口レビュー3連発2023/02/13
-
ドンキ「オニオンぽん酢せん」と「韓国のりせん」を実食レビュー!人気シリーズの新作はこう使う!2025/04/16
-
【ドン・キホーテ】8個入り「秒でどこでもTKG!?卵かけ風ご飯のたれ」買って食べてみた2024/12/30
-
「3秒に1個のペースで食べられている」ってホンマかいな…ホンマかも!?【ドンキ】でしか買えない食料品3選2025/04/28
-
期待を大いに裏切られた(泣)!【ドンキ】「プチプチ食感たまらん」「大粒ゴロゴロで最高」絶品2選2023/03/10
-
1個190円超え→税込43円!?【ドンキ】で◯◯激似発見!「底上げしてる!?」激安すぎて「許せる♪」2024/12/16
-
ドン・キホーテ「ごまにんにく」売ってない!?【家事ヤロウ】「にんにくMAXツナトースト」作ってみた感想2024/06/04
特集記事
-
2025年04月24日
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日