メイク崩れヤバすぎ!(悲鳴)大バズり中【2大プチプラブランド】「神パウダー」徹底比較レポ
- 2022年06月17日公開

こんにちは、美容ライターの山本ユミです。
これから夏にかけて、汗ばむ季節になると出てくるのが、「毛穴」や「メイク崩れ」、皮脂による「ベタつき」などの悩み。
今回は、そんなお悩みを解決してくれる「フェースパウダー」をご紹介します!
人気2大ブランドの「セザンヌ」と「ちふれ」からピックアップ!それぞれの良さや使い心地などを、レビューしていきます。
まずは商品概要をチェック!
セザンヌ「毛穴レスパウダー」8g 748円
色のつかないクリアなタイプ。薄膜ヴェールが毛穴をキレイにぼかし、テカリやベタつきを抑え、メイク崩れを防ぎます。微細パール配合でほんのりツヤ肌仕上げ。石けん・洗顔料で落とることが可能。
ちふれ「ルースパウダー」20g 880円
ふわっとやわらかく肌に広がるルースタイプのおしろい。化粧崩れや、あぶら浮きを防ぎファンデーションの持ちを高めます。「パーリールーセント」タイプは、繊細パールのきらめきでほんのり華やかな印象の肌に仕上げます。
スウォッチしてツヤの美しさを比較してみる!
肌に塗って、比較をしてみました。肌が見えにくかったので、黒い紙にもつけてみました。
(左)セザンヌ「毛穴レスパウダー」
既存のパフがもち固な感じで、ピンポイントで肌にのります。パール感が強く「ちふれ」と比較すると、キラキラ多めなパウダーです。光に照らされると、肌がキラッとする華やかさがあります。
(右)ちふれ「ルースパウダー」
既存のパフがふわっとしていて、パウダーが広範囲にサラッとのります。パールが繊細で、キラキラとするのではなく、上品なツヤを放ちます。セザンヌと比べると、ナチュラルな仕上がり。
筆者はそれぞれこう使いたい!
どちらも1日使用してみて、お値段のわりに「テカリにくさ」や「崩れにくさ」は、さほど感じませんでした。毛穴レスなすべすべ肌に仕上がり、ツヤをまとった透きとおるような肌を叶えてくれます。
セザンヌ「毛穴レスパウダー」
お出かけ中の化粧直しに最適!鏡つきだから、ちょっとしたお直しに便利です。コンパクトなパフなので、崩れやすい口元や小鼻、テカリやすいおでこなど、ピンポイントでつけやすい。
本体も薄くてコンパクトなサイズ感だから、バックに入れておくのにもぴったりです!
ちふれ「ルースパウダー」
パール感が上品で粉質もやわらかいので、お出かけ前のベースメイクの仕上げとして使いたいです。メイクブラシを使って、顔をブラシで磨くように滑らせます。余分な粉を落とすことができ、美しい仕上がりに。
神パウダーとともに、涼しげな顔で夏を乗り切ろう!
今回は、汗ばむ夏にチェックしたいフェースパウダーをレビューしていきました。
「セザンヌ」と「ちふれ」ともに、肌なじみ抜群で毛穴レスなすべすべ肌に整えてくれました。
まだまだ続きそうなマスク生活に、追い討ちをかける暑さでも、今夏はこの神パウダーがあれば、毛穴レス美肌!接近戦も怖くない。かも(笑)
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
スキンケア
-
【suisai】酵素洗顔はどれがいい?特徴や選び方、使用感など全5種を徹底レビュー!2025/03/10
-
【その塗り方NGかも!?】製薬会社に聞いた"日焼け止めの正しい塗り方"に「だから焼けちゃってたんだ…!」2025/08/14
-
自宅でおこもり美容にも♪田中みな実が激押しするドラコス「つや玉ミスト」使い心地をレポ!2024/12/17
-
【ドラッグストアの日焼け止め】5種をお試し比較!買って良かった・失敗したを正直レビュー2023/06/27
-
【日焼け止め、どう落とすのがいい?】資生堂"中の人"の回答に→「ゴシゴシしない」「参考にします」2025/08/01
-
マツキヨでしか買えない!優秀すぎる「プチプラPBコスメTOP2」パケ買いしても悔いなし♡2023/06/27
-
「おひとり様1点まで」購入制限されてんの!?【マツキヨ】でしか買えない!「もう私失敗しないので!」「365日使う」神便利2選2025/07/29
-
セブンで買えるクレンジングシートが優秀すぎ!メイク落としから洗顔、化粧水まで1枚で完結2023/06/27
-
メイク崩れヤバすぎ!(悲鳴)大バズり中【2大プチプラブランド】「神パウダー」徹底比較レポ2022/06/17
-
午後には顔がテカテカ→どよ〜ん【セザンヌ】大人気の名品に数量限定「新色」爆誕!使ってみた結果2024/05/03
特集記事
-
2025年07月31日
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日