ピース又吉「職務質問受けること多かったんで…」名古屋のマニアックスポットを巡る旅『ぐっさん家』
- 2022年05月28日公開

”ぐっさん”こと山口智充さんの名古屋暮らしや自由な一人旅を通して、素のぐっさんを垣間見る生活バラエティ『ぐっさん家』(東海テレビ 毎週土曜夕方6時30分~放送)
今回(2022年5月28日放送)は『ぐっさん!又吉さんと名古屋マニアック旅!』。

今回のゲストは芥川賞も受賞した芸人・ピース又吉直樹さん。そんな又吉さんと一緒に名古屋のマニアックスポットを巡る旅!知られざるこだわりや独自の世界観を思う存分堪能します。

『ぐっさん家』を訪れ「この雰囲気めちゃくちゃ好きです!築70年くらいのアパート住んでたんで」と目を輝かせる又吉さん。お互い趣味は合いそうな予感です。

「分厚いものが苦手…」又吉も感激!薄さ0.009mmの極薄かつおぶし丼『紗莉庵』
さっそく愛車のJeepにのって出発!実は会うのは今回で2回目という2人ですが、又吉さんの相方・綾部さんとはドラマで共演して以来、親交があるそうで…
山口「今もたまにメールやってるよ。『元気?』って。ニューヨークもコロナで結構大変やったから」
又吉「そうなんですか」
山口「まぁまぁすぐ返事かえってくる(笑)」
又吉「僕もたまに電話かかってくるんですけど、なかなか切らせてくれへん。日本人としゃべる機会が減ってるんでしょうね」
山口「人恋しいんやろね」
渡米した綾部さんの話題で盛り上がる2人。まずは「分厚いものが苦手…」というマニアックなこだわりを持つ又吉さんのために、スタッフが探したお店へ向かいます。

やってきたのは名古屋球場近くに今年3月にオープンした和カフェ『紗莉庵(さりあん)』。こだわりはかつおぶしを使った料理の数々!


6カ月ほど熟成させた指宿山川産の本枯節を、薄さ0.009mmに削って使用しています。極薄に削られたかつおぶしは口の中でとろけるような食感!

いただくのは『“天使のはね”かつおぶし丼定食 卵付き』(800円)。まずはかつおぶしを1枚口にした又吉さん「すごい!薄いです」と一言。「味の感想で『薄い』って!」とぐっさんに突っ込まれます。

続いてぐっさんがご飯とからめて一口。「うんうん。おいしい!薄くて溶けやすいからご飯とすごく溶け込むというか。絡み合うというか」と、かつおぶしのとろける食感に驚きます。

さらに生卵をかけていただくと、また違う味わいに!「凝縮されましたね、かつおのうま味が」と、そのまま丼をペロリと完食したぐっさん。実は最後の〆で昆布出汁が用意されていたのですが…

「あれ?出汁あったやん!めっちゃ忘れてました」と気付きます。すると、すかさず又吉さんが出汁をかけ「あーおいしい。お出汁もおいしいですね」と、うらやましそうなぐっさんを横目に一人で〆を堪能します。

「雰囲気最高ですね!」自家焙煎コーヒーにこだわる老舗喫茶店『コーヒーハウスかこ花車本店』
次のスポットへ移動する道中、車内では両親の出身地の話で盛り上がります。ぐっさんのお母さんは奄美大島、又吉さんのお母さんは加計呂麻島で、どちらも奄美出身という共通点が!
山口「お父さんが沖縄で、お母さん加計呂麻?バリバリ島人(しまんちゅ)やん!」
又吉「そうですね」
山口「でも不思議やけどさ、同じ奄美の血が入っているのに雰囲気違うよね。自分で言うのもなんだけど、俺いかにも島の血やけど…」
又吉「島が似合いますよね」
山口「なんか又吉くん違うやん」
又吉「そうなんですよね。あまり沖縄っぽくもないし、奄美っぽくもない」
互いのルーツについて語っていると次のお店に到着です。

やってきたのは今年で50周年を迎える『コーヒーハウスかこ花車本店』。オーナーマスターの土屋さんによると名古屋で初めてコーヒー豆の自家焙煎を始めたお店だそうで、多くのファンに愛される名店です。

「うわ~!渋いな」とテンションのあがるぐっさん。喫茶店好きの又吉さんも「雰囲気最高ですね!」と興味津々。創業当時から変わらないブレンドのコーヒーをいただきます。


ここでぐっさん、又吉さんに聞いてみたかった話を切り出します。
山口「又吉くんって『なんでこの世界に入ったんやろ?』と思う人の1人なのよ。元々この世界に憧れていたの?」
又吉「元々好きは好きやったんだけど、でも一番きっかけになったのはたぶん6歳ぐらいなんですよ。沖縄に帰省して、宴会みたいな時にうちの父親が踊り出したんですよね。『めちゃくちゃお父さんウケてる』と思って。親戚のおばちゃんに『直樹、あんたもやれ!』みたいに言われて『絶対に嫌や!』と思ったんですけど、初めてお父さんの真似してやってみたんです」

又吉「そしたら父の5倍ぐらいウケましてね(笑)」
山口「可愛いやん。子どもやし」
又吉「初めて自分が何かして人が笑うのが…興奮というか。『うわー!』となって台所に行って1人で落ち着こうと思って麦茶飲んでいたら、父が寄ってきて『誉めてくれるのかな?』と思ったら『お前、あんま調子のるなよ』って。ウケてめっちゃ気持ちいいのと『調子のったらあかんのや』というのを同じ日に…だから調子のらずにウケたいみたいな」

山口「それが今の芸風とか、今の温度につながってるやん。調子のってないもんね。」
又吉「つながってるかもしれないですね」
山口「ものすごい分かった。スッキリした!」
今の芸風につながるエピソードを聞き納得のぐっさん。“芸人・又吉”の誕生秘話で盛り上がりました。

リアルな白バイ隊員の気分を体験!?『愛知県警本部 コノハズクひろば』
続いてのマニアックスポットは『愛知県警察本部』!実は一般でも見学できる場所があるということで、やってきたのは『コノハズクひろば』。事前予約制の無料見学コースがあり、交通安全を啓蒙するための『サイクルシミュレーター』や、愛知県警の歴史を学べる展示物が楽しめます。

交通機動隊の制服も試着できるという事で、白バイにまたがったぐっさん「はい、前の車停まって下さい。運転手さん左に寄せて下さいね~」とモノマネも飛び出し、白バイ隊員の気分を満喫します。

又吉さんも白バイにまたがりますが…ぐっさんから「似合わんな~(笑)」と一蹴!

展示コーナーでは、かつて愛知県警で活躍していたというポルシェのパトカー模型を発見!ぐっさん「え?ポルシェもあったんですか!?かっこいい~」と大興奮!

さらに今回は特別に愛知県警が誇る『GTOのパトカー』に乗車させてもらうことに!赤色灯も点灯し、サイレンも鳴らして本物のパトカー気分を体験!しかし「なんやろ…何か俺(パトカーに)のってる方なのに、なんでこの音聞くとドキッとするんやろ」と不思議な気分に。

又吉さんも「東京で夜中に散歩してて職務質問受ける事が多かったんで、この服を着てパトカーにのれるのがすごい体験でした」と感激!マニアックな2人で名古屋のマニアックなスポットを巡り、大満足の1日を過ごしたぐっさんでした!

『ぐっさん家』
出演:山口智充
東海テレビ 毎週土曜夕方6時30分放送
【番組HP】 ぐっさん家
※記事の内容は放送当時のものです


Locipo Press(ロキポプレス)は、名古屋に本社を置く民間放送局4社〈東海テレビ放送・中京テレビ放送・CBCテレビ・テレビ愛知〉の動画情報配信サービスLocipoを、手軽に文章で読むことができるメディアです。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
エンタメ
-
【ハッシュドビーフはルーを使わない!?】フレンチシェフ直伝「まさかの作り方」に感動!『しばらく我が家はこれ』2025/03/31
-
【もう、ただの焼き魚に戻れない!?】スーパーの「塩サバがこんなに美味しくなるなんて!」早く知りたかった...2024/09/19
-
家中の「豆腐」がなくなる!【タモリさん流】材料少なくてウマい!あられ豆腐「究極にウマい食べ方」にやられた~!ひと口で参りました2025/01/15
-
家にあるあの液体混ぜて「ドボン!」【さけの超絶ウマい食べ方】ワンパンOK「ご飯がスイスイ進んじゃうよ♪」2025/03/30
-
韓ドラ担当者の「おすすめ韓国ドラマ」まとめ(2025年4月版)超人気からマニアックな作品まで2025/03/30
-
【驚愕】「ちくわの磯辺揚げ」過去イチでうめェ…!【栗原はるみさん】レシピ「2~3倍量で大量に作りたい!」2025/03/30
-
混ぜただけ→「え!お店!?」【タサン志麻さん】“ホットケーキミックス”の悪魔的な食べ方【感動】とんでもなく美味しいい2025/01/21
-
いまから見られる「韓国ドラマ」【2025年4月】BS・地上波放送中・放送予定!無料で視聴できる作品2025/03/27
-
沸騰ワード10レシピ【タサン志麻さん】「チーズケーキトースト」の作り方!「もう1個食べたい…」「うまー!」とゲスト大絶賛2024/11/19
-
『硬いから捨ててる』『どう使ったらいいの?』→正解はコレだった!【ヒルナンデス】で話題の「超〜美味しい食べ方」2025/03/31
特集記事
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
-
2024年05月01日
-
2023年09月01日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日