これからの季節に♡帽子が似合う大人アレンジ12選
- 2022年05月24日更新

帽子をかぶりたくなる可愛いヘアスタイル
暑さ対策、紫外線対策に欠かせない帽子が大活躍する季節がやってきました。そこで、見ているだけで帽子を被りたくなる、可愛いアレンジを紹介します。ぜひ参考にしてください。
帽子が似合う大人アレンジ12選
1.大人かわいいローポニーアレンジ
サイドの緩やかな髪が、こなれ感が出ていてオシャレですね。カジュアルなファッションに似合うアレンジです。
1.後れ毛を残し結び、キャップをかぶる。
2.髪を1束取り2つに分けねじり、引き出す。
3.2をゴムに巻き付けピンで留めて完成。
2.ゆるかわなサイドアレンジ
サイドによせたアレンジです。ゆるいふんわりとしたシルエットは、大人のナチュラルな色気が出ていますね。難しいテクニックを使わないので、アレンジが苦手な方も可愛くできます。
1.サイドによせて髪を斜めに分け、3分の1程度を結んでくるりんぱをする。
2.分けた髪をそれぞれねじる。
3.ねじった髪を合わせ、ゴムで結び完成。
3.ゴム1本でできる大人かわいいアレンジ
ピンを使わず、ゴム1本でできるアレンジです。丸みがかった結び目は、ねじった髪を引き出して作ります。
1.髪を2つに分けそれぞれねじる。
2.毛先まで交差して結び、髪を引き出し完成。
4.すっきり爽やかなローポニーアレンジ
すっきりとまとまった爽やかなアレンジです。(1枚目はアレンジ動画、2枚目は髪の巻き方、ゴム隠しのやり方の動画です)
1.サイドの髪を結びくるりんぱをする。
2.残った髪を半分取り1の上で結びくるりんぱをする。
3.くるりんぱの穴に指を入れ回転し下の髪を通す。この動作を繰り返す。
4.ゴムで結び、ゴムを髪で隠して完成。
5.オシャレな紐アレンジ
紐を使ったオシャレなアレンジです。素材の違う紐を組み合わせると立体感が出て可愛さが倍増しますね。麻紐を使うと夏らしい雰囲気に仕上がりますね。(2枚目にアレンジ動画、3,4枚目は紐の結び方動画です)
1.髪を結び半分に分け、ねじり結ぶ。
2.ゴムを持ちながら髪を引き出していく。
3.紐をゴムの上で結び髪に巻きつけ完成。
6.編みおろし風のアレンジ
編み込んだように見える、編みおろし風のアレンジ。難しくみえますが、3分で完成する手軽なアレンジです。緩みそうな箇所はピンで留めるとしっかりと固定できます。
1.半分に分け右半分を編み込みにする。
2.残った髪と一緒にしてロープ編みにし、毛先は折り返しのお団子にする。
3.緩みそうな所をピンで留め、お団子の先にワイヤーリボンを巻いたら完成。
7.三つ編みの編みおろし風アレンジ
編み込みをしたように見える、三つ編みのアレンジです。三つ編みの穴に髪を通していくと編み込んだようになります。ふんわりとしていてオシャレですね。(5枚目にアレンジ動画があります)
1.髪を半分に分け三つ編みにする。
2.三つ編みの穴に髪を入れ込むのを左右繰り返す。
3.毛束を引き出して完成。
8.くるりんぱのアレンジ
アレンジが苦手な方におすすめしたいくるりんぱのアレンジです。くるりんぱを繰り返して作り、髪を引き出すと柔らかいシルエットになります。
1.ひとつに結びくるりんぱをして、ほぐす。
2.毛束を結んでもう一度くるりんぱをし、ほぐして完成。
9.すっきり可愛いお団子アレンジ
帽子を外しても可愛いお団子のアレンジです。すっきりとしたトップは、帽子を外しても崩れにくいのが魅力的。(4枚目がアレンジ動画で、6枚目は帽子がない時の髪の引き出し方のアレンジです)
1.トップの髪を仮留めし、残りの髪を結びロープ編みをしてゴム周りに巻きつけゴムで結ぶ。
2.上の髪をロープ編みにし、お団子周りに巻き付けピンで留める。
3.ヘアアクセで補強して完成。
10.くりんぱのお団子アレンジ
くるりんぱでできる簡単で可愛いお団子のアレンジです。くるりんぱをしたサイドの髪を引き出せば、ラフで上品な雰囲気に。旅行などのお出かけにも似合いそう。
1.髪を結びくるりんぱをする。
2.髪を引き出し、毛先を折り畳み結ぶ。
3.ヘアアクセをつけて完成。
11.アイロンいらずのカジュアルアレンジ
カジュアルなアップヘアは、アイロンがいらないので簡単にできます。ゆったりと色っぽい雰囲気に。
1.キャップを被り、髪を結びくるりんぱをする。
2.髪を引き出し毛先を半分にし、ねじって結ぶ。
3.くるりんぱの穴に毛先を2回通しピンで留め完成。
12.可愛すぎるお団子アレンジ
お団子を2つ作った可愛すぎるアレンジです。ワンピースに合わせたいアレンジですね。ストローハットとの相性が抜群です。
1.髪を半分に分け結び、くるりんぱにする。
2.毛先は三つ編みにして結ぶ。
3.くるりんぱの穴に三つ編みを2回通しピンで留める。反対側も同様にして完成。

明日のワタシにきっかけを。“自分らしく”を叶えるオトナ女子のMyメディア『LOCARI』です。気軽に試せて、毎日がほんのちょっと楽しくなる情報を毎日お届けしています。「背伸びしなくていい、頑張らなくていい」“自分らしく”を叶える情報メディアとして、等身大の自分で頑張る女性を応援します。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
ビューティー
-
オートミールダイエットの正しいやり方!管理栄養士直伝「5分レシピ」3選も紹介2023/09/29
-
トリデンの神美容液「ダイブインセラム」の使い方を解説|順番を守ってうるおい美肌に♡2025/03/02
-
「日焼け止め」迷い民大注目!【マツキヨ系】でしか買えない「まるで生クリーム!?」「新感覚すぎる」最新UV対策使ってみた2025/05/04
-
激安につられて失敗!【ドンキ】「破格の92%割引」ぶっちゃけ使用感どう?辛口レビュー3連発2023/02/13
-
【日焼けしたくない民】絶対コレ使って!「紫外線遮蔽率94.0%・UPF35」累計出荷数150万突破!2025/05/10
-
「ゆで卵ダイエット」1日何個が正解?管理栄養士に聞く【最新版】「簡単レシピ」と注意点2023/03/03
-
セルフで簡単「結婚式・二次会もOK!」おしゃれ見え♡きれいめアレンジ5選【現役美容師が解説】2022/04/30
-
【シャンプー詰め替え】はそのままで簡単がいい!選ばれているボトル12選2023/02/10
-
令和の夏に、それまだ使ってるの!?【累計300万本爆売れ】「SPF50+」でひんやり!「黒い服」についても安心2025/05/05
-
棚から消える前にゲットして!【ダイソー】売切れ不可避「本当は教えたくない」日焼け対策3選2022/05/25
特集記事
-
2025年04月24日
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日