2023/11/15よりくふうLIVE!はヨムーノに名称変更しました。

【悲報】69個も何が出てくるの?【1日1捨て】開かずの引き出しに「不要物が123個」あった件

  • 2022年06月04日公開

コロナ禍になってから家の来客が減ったため、掃除や片付けが甘くなりがちのヨムーノライター、ヤギコです。

新生活が始まったもので溢れかえるこの頃、さっそく家をスッキリさせたい!と「1日1捨て」企画にチャレンジ!

一週間、キッチンの引き出しの中身を毎日1種類ずつ捨て続けた結果、なんと123個のものを捨てられました。その記録を公開します!

「ものを捨てたいけど、何から手をつければいいの?」と思っている方、ぜひ参考にしてください。

「キッチンの引き出し」で1日1捨てに挑戦!

1引き出しの中のものを毎日1種類ずつを選び、使わないものを捨てていく「1日1捨て」企画。今回、私は「キッチンの引き出し」で挑戦することに。

引き出しが小ぶりのため、2つの引き出しでチャレンジしました。

  • 「調味料の引き出し」
  • 「小物入れの引き出し」

「小物入れの引き出し」は、コンビニなどで食べ物を購入した時についていくるおてふきや、プラスチックのスプーンなどが入っています。

悩み:物が溢れて、引き出しが開かない!

物が多すぎて、引き出しを開ける際に引っ掛かることがあるのが悩みです。また物が溢れていて、どこに何があるのかわかりません。

「あれ、あったかな」と思っても、探して見つからないまま終了…ということも。

捨て方ルール:迷ったら「100均で買えるもの」を捨てる

「いつか使うかも」と思って捨てられないことが多いのです。

そこで、捨てるためのルールも、1つ設けました。

  • 迷ったら「100均で買えるもの、200円以下のものは捨てる」

です。

いつ使うかわからないものなら、いっそ一度捨ててもいいと思いました。100円以下や100円台なら「使う時に買い直す」ことができるからです。

それより場所をとってしまい、引き出しがあかないストレスや探しものに時間をとられるようがよくないはず……!

【1日1捨て企画】1日目:「レトルト食品」を6個捨てた!

  • ルーローハンの素3つ
  • カレーの缶詰1つ
  • 鍋つゆ1つ
  • パスタソース1つ

「賞味期限切れ」「美味しくない」は結局食べない

賞味期限がきれているものが結構ありました。それ以外にも、味が家族好みでないものは今回破棄することに。

レトルトは味ができあがりすぎていて、私ではアレンジができなさそうなものも多いんです。結局、好みの味ではないと食べないので、今回はそれらを一気に破棄しました。

賞味期限が切れる前なら、好きだと言う人に譲るのもありですよね!

【1日1捨て企画】2日目:「ふりかけ&ドライスープ」を9個捨てた!

  • ふりかけ2種類
  • スープ系 5つ(春雨は春雨スープのもの)
  • おしるこ 1つ
  • ゆず茶 1つ

「消費期限が不明」はいつまでも手をつけない

小分けになったインスタントスープは、大袋で買った“残り”が目立ちました。消費期限が大袋に書いてあったのですが、大袋は既に破棄済み。そのため期限がわからないスープがちらほら出てきてしまいました。

正直「賞味期限は書いてないけど、このスープは食べられるのでは…?」と思い、捨てるのを悩んだシーンがありました。でも結局いつまでも手をつけないんですよね。

しかも単価にすると100円ほどです。「100円で買い直せるものは捨てる」のルールに則り、捨てました。

【1日1捨て企画】3日目:「おてふき」を20個捨てた!

  • おてふき 20個

「外出用のおてふき」は、このご時世では使わない!

テイクアウトで購入したり、宅配を頼むとついてくる“おてふき”です。ほとんどが、中の水分が乾いてカピカピに! これじゃ、お、て、ふ、け、な、い!

いくつか使えるものもありましたが、そもそも自宅で食べるときは、手を洗ってしまうため使わないのが現状です。

外出時に持ち歩く用にとってありましたが、コロナ対策として手ピカジジェルや除菌シートを持ち歩いているため、結局使わなそう。

乾いて使えなくなる前に処分してOKのものでした!今後は、最初からもらわないのが得策だと気づきました。

【1日1捨て企画】4日目:「プラスチックのカトラリー」を69個捨てた!

  • スプーン 9個
  • フォーク 18個
  • れんげ 9個
  • 小さいスプーン 24個
  • 小さいフォーク 4個
  • アイスクリーム用スプーン 5個

合計69個という多さに、自分でも引きました…!(笑)

「お客様用」は必要なかった!

これまで「使うかも」と思ってとっておきましたが、結局家にはスプーンもフォークも数多くあるため、今回は破棄。

めずらしいと思ってとっておいた“れんげ”も、結局一度も使っていません。

「でも、大勢で集まるときには使うかも…」と迷いましたが、そう大勢で集まる機会はありません。来客があっても、家のカトラリーを使うことが多いんです。

これも100均で買えるため、破棄することに。それほどまでに、69個はやばい…! 数字化することで、よりいっそう「捨てなければ」と思えました。

またすぐ溜まってしまいそうなので、できるだけ今後はもらわないようにしたいです。

【1日1捨て企画】5日目:「袋」を10個捨てた!

  • 密閉式ミニバッグ 2個
  • ラッピングバッグ 8個

「ボロボロのラッピング袋」「小さすぎる袋」は使えない

なかでも、小さすぎるサイズの袋が残っていました。残るということは、自分でも使いにくい証拠。ラッピング用の袋なのに折れているものもあり、捨てることに。

きれいな形のものは「いつか使うかも」と捨てるのを躊躇したものもありました。しかしこちらも100均で買えます! なので今回は捨てます。

【1日1捨て企画】6日目:「お弁当グッズ」を2個捨てた!

  • おかず入れ2個

「もらいもの」も使わないなら感謝して捨てる

テレワークによりお弁当を作る機会がなくなってしまったため、捨てることに。

頂き物なので少し悩みましたが、ここでほこりをかぶっても仕方ないと思い「捨てる」を選択。気持ちはしっかりいただきました!

【1日1捨て企画】7日目:「紙系のアイテム」を7個捨てた!

  • ペーパーストロー 5本
  • 天ぷら敷紙 1袋
  • ラッピング用ケーキの箱 1つ

「丁寧な暮らし系アイテム」は結局使わない

ペーパーストローは、口当たりが苦手なので家で飲むときはコップに口を直付けしています。家族の誰も使わないので捨てます。

また、天ぷらもケーキも作りませんでした! 「丁寧な暮らしをしたい」という意識が高い時に自分が買ってしまったんだと思います。コロナの始まりの頃、時間はたくさんありましたが、あの時にすら作らなかった……たぶん一生作りません。

「キッチンの引き出し」不要なものが123個あった!

1週間やってみて、物がとても減りました。引き出しがさっぱりとして、開閉時もスムーズに。

  • 引き出しがあくようになった
  • 探し物がなくなった

といういいことが!

捨てるものの個数を数えてみたところ、合計で123個もありました!小さい段ボールが1個埋まるほどです。

捨てるのが苦手な私でも、日を追うごとに捨てるまでの決断時間が短くなりました。ルールを決めておくのも、迷う時間を減らすいい方法でした。

後半は3分もかかっていないと思います。片付けが苦手な方は、ぜひやってみてくださいね。

この記事を書いた人
ミセスイオン、ワークマンマニア
ヤギコ

大好き過ぎて、週7回イオンにかよっています。ワークマンのお洋服も春夏秋冬、溺愛しています。

イオン ワークマン ダイソー カインズ 節約

こちらもどうぞ

人気記事ランキング 24時間PV集計

特集記事

連載記事

こちらもどうぞ