もうマックもモスも行かない!?【イオン】「冷凍食品とは思えない…」ほぼ作らない絶品ライスバーガーが神♪
- 2023年03月10日更新
こんにちは!カフェ巡りが好きな、ヨムーノライターのmomoです♪
片手でサクッと食べられて、お腹も大満足な"ハンバーガー"は子どもも大人も大好きなメニュー!最近では、バンズをお米に変えた"ライスバーガー"もじわじわと話題となっていますよね。
今回は、そんなライスバーガーをお家で楽しむことができる、とある商品をイオンの冷凍コーナーで発見♡
実際にライスバーガーを作っていきますので、ぜひ見ていってくださいね~!
イオンで発見♡トップバリュ"ごはんバンズ"が新しい!

パンではなく"ごはん"に具材を挟んだライスバーガーは、マクドナルドなどの大手ハンバーガーチェーンでも発売されている人気メニューです。
そんなライスバーガーを、お家でいつでも食べることができる「ライスバンズ 焼肉だれ風味(375円 税込)」をイオンの冷凍コーナーで発見♡
粘り気としっかりとした粒が特徴のお米、"北海道きらら397"を使用して作られており、焼肉だれ風味はコチュジャンやにんにくの風味をプラスしたバンズです!
焼肉だれ風味の他には、醤油風味やチーズ風味のラインナップがありましたよ。
ライスバンズは全部で8枚入っているので、ライスバーガーなら4つも作ることができるコスパのよさも嬉しいポイントです!
挟む具材もイオンでGET!冷凍海老カツ

挟む具材は、同じくトップバリュの「海老カツ(321円 税込)」を購入してみました。
天然海老がたっぷりと入った海老カツで、焙焼パン粉を使用した風味と食感がポイントなんだそう!
トップバリュのホームページを見てみると、挟む具材は冷凍のお惣菜や厚焼き卵・豚の角煮などさまざまな商品がおすすめとして紹介されていましたよ♪
海老カツライスバーガーを作ってみた♪

凍ったままのライスバンズを、2つの場合は600wで1分40秒間温めます。

電子レンジで温めている間に、海老カツを調理していきます。

温め終わったライスバンズがこちら!
ほかほかのライスバンズが出来上がったので、さっそく具材を挟んでいきましょう♡

バンズの上にレタスを乗せ、海老カツを挟んだらあっという間に"海老カツライスバーガー"が完成しました。

味付けはマヨネーズ・スイートチリソースで作ってみました。
海老はぷりぷりサクサク、ライスバンズとの相性も抜群で美味しい~~♪

使った材料はほとんど冷凍なので、ストックしておけば思い立ったときにライスバーガーを作ることができます!
ライスバンズは挟まずに1枚だけに具材を乗せて、ピザのように食べる方法もおすすめだそうですよ♪
ハンバーガーはカロリーを気にしてしまうという方も、ライスバンズを使ったバーガーなら少しだけ罪悪感も減らしてくれそうです(笑)。
乗せる具材や作り方で、無限のアレンジが楽しめる商品です!
トップバリュの冷凍コーナーは要チェックです♡
今回は、イオンの冷凍食品を使って話題の"ライスバーガー"作りにチャレンジしてみました!
イオンにある食材だけで、美味しい海老カツライスバーガーが完成するとは驚き♪
お昼ご飯やお弁当にもぴったりの美味しいライスバーガーが簡単に作ることができたので、気になった方はぜひチェックしてみてくださいね!
※2022年11月18日現在の情報です。本サイトで提供する情報、あるいはメンバーにより投稿された文章等に関しては、主観的評価や時間経過による変化が含まれることをあらかじめご了承ください。当社はその完全性、正確性、安全性等についていかなる保証も行いかねます。
※新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、一部店舗にて臨時休業や営業時間の変更等が予想されます。事前に各店舗・施設の公式情報をご確認ください。
お買い物は「プチプラでかわいく、便利」がモットー!の子育て主婦です。お料理も大好きで時短・簡単料理レシピが得意です☺︎ヨムーノでは、みなさんの役に立つ情報をお届けできるように発信していきます!
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
スーパーマーケット
-
【こんなお肉は食べちゃダメ!】精肉担当者が教える「傷みのサインはここ!」見分け方!【鶏肉・豚肉・牛肉】2025/07/18 -
夕方にはもう在庫切れ!?【業務スーパー】行くたびにリピ中!「毎日1本消費するから助かるわ〜」コスパ最強3選2025/10/28 -
激安スーパー「ラ・ムー」安い・お得・おいしい「おすすめ食品・パン・惣菜」人気商品98選2025/07/02 -
【コストコ】おすすめ商品112選!マニア・スタッフ&買うべき人気食品から日用品まで2025/07/02 -
人気ライターが精肉から総菜まで厳選【2025年】「ロピア」で買うべきおすすめ商品68選2025/07/06 -
スーパー精肉担当「お願い!こういうお肉を選んで」【おいしいステーキ肉の選び方】"絶対に損しない"お肉はコレ!2025/07/18 -
家族から「また買ってきて」コールが止まらない!【コストコ】「100g168円って神」「ごはんもお酒も進む進む…」大満足グルメ2025/10/28 -
“レストラン仕様”で専門店も唖然!!【業務スーパー】3個で税込267円…?「ダントツで美味しい!」「コスパ最強すぎ」常備必須・神3選2025/10/23 -
業務スーパー「おでんの具材おすすめ7選」1人分100円でおいしく完成!2024/11/18 -
業務スーパー「おすすめ商品122選」マニアが選んだ人気ランキングも!全品実食レビュー2025/07/02
特集記事
-
2025年07月31日
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日





