とことん味にこだわった!家族が喜ぶ「めちゃ旨“メインおかず”」12選
- 2022年05月17日公開

家族が喜ぶ!めちゃ旨“メインおかず”
日々ご飯を作っていると「今日は何作ろう?」と悩むことも多いですよね。そこで今回は、そんな時にお役立ちな、メインおかずのレシピ特集をお届けします。ぜひチェックしてください。
鶏肉のおかず
①さっぱり美味しい!おろしパリパリチキン
表面をパリパリに焼き上げた、食感まで楽しめる一品です。シンプルな味付けなので、下味やタレを変えるだけで、様々なアレンジを楽しめます。夏場は、大根おろし+大葉+ポン酢の組み合わせがおすすめ♡
②カリッと美味しい塩レモン唐揚げ
塩とレモンの風味を堪能できる、これからの季節にぴったりなさっぱり味の唐揚げです。「しっかり漬け込む」「しっかり片栗粉をまぶす」「しっかり揚げる」この3点が美味しさの秘訣です。
③むね肉やわらか甘酢照り焼きチキン
大人も子供も大好きな甘酢照り焼きチキン。むね肉とは思えない柔らかさで、節約中にもおすすめな一品です。ご飯のおかずとしてはもちろん、パンに挟んで食べるのもおすすめですよ。
④むね肉と大葉のうま塩つくね
粗く刻んだむね肉に、塩ダレ&大葉を混ぜて焼くだけ!ひき肉とは違った美味しさと食べ応えで、おかずにもおつまみにもおすすめです。冷めても美味しいので、お弁当にもぜひ。
豚肉のおかず
⑤豚ロースの味噌漬け焼き
味噌だれに漬け込んだロース肉をこんがり焼いた、濃厚な味わいのボリュームおかずです。漬け込み時間は10分ほどでOKなので、とっても手軽に作れます。
⑥はちみつジンジャーポークステーキ
とんかつ用のロース肉を使った、ごちそう感抜群のポークステーキです。砂糖を使わず蜂蜜で甘さを足すのがポイント。上品な甘さと、生姜の香りが食欲をそそります。
⑦サクッとジューシー!豚こまカツ
外はサクサク、お肉はジューシー、一口食べたらハマる美味しさの豚こまカツです。重ねた豚こま肉を揚げ焼きにすることで、通常のトンカツに負けない食べ応えに。お好みでソースをつけて召し上がれ。
⑧餃子風ガッツリ春巻き
がっつり食べたい日にぴったりな、餃子風の春巻きです。おかずとしてはもちろん、ビールにもよく合います。巻いた状態で冷凍保存も可能なので、多めに作っておくと便利ですよ。
魚のおかず
⑨ご飯がすすむ!鮭の梅酢照り焼き
定番の照り焼き味に、梅干しとお酢をプラスしてさっぱりと。柔らかく溶け出した梅干しと、甘辛い味付けがご飯とよく合い絶品です。
⑩鮭と彩り野菜のつゆマヨ焼き
トースターで簡単に作れちゃう鮭と彩り野菜のつゆマヨ焼きです。お野菜たっぷりで栄養バランス◎。麺つゆを使うので、味付けもラクラクです。
⑪鯖の竜田揚げ香味だれ
こんがり揚げ焼きにしたさばに香味だれをかけていただく、満足感の高いお魚メニューです。お好みでたれにおろし生姜を入れても◎。
⑫たらの野菜南蛮だれ
節約中にも嬉しい、たらを使った大満足おかずです。揚げ焼きにしたたらの上に、野菜たっぷりの南蛮だれをのせていただきます。鯛や鮭やカレイなどで作っても美味しいですよ。

明日のワタシにきっかけを。“自分らしく”を叶えるオトナ女子のMyメディア『LOCARI』です。気軽に試せて、毎日がほんのちょっと楽しくなる情報を毎日お届けしています。「背伸びしなくていい、頑張らなくていい」“自分らしく”を叶える情報メディアとして、等身大の自分で頑張る女性を応援します。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
おうちごはん
-
【特売ひき肉買ったら、コレ作って!!】この大きさは見たことない...「タサン志麻さんマジック」→一同感動2024/06/11
-
バナナマン設楽さん「衝撃なんですけど!」大絶賛【笠原シェフ】"食パンの食べ方"が神!「感動レベル」全国民に食べてほしい2025/10/15
-
【なすはもう揚げ浸しにしないでーー!】笠原シェフ「なるほど!これ最高」"バナナマン設楽さん"も絶賛!次回は大量に作るぞ2025/10/15
-
【ハヤシライスは一生、これでいいや】「おいしすぎる…!」一つ星店シェフが教える“超簡単・超絶品”「お店みたい」2025/10/15
-
【もう普段の"炊き込みご飯"に戻れない!?】「もっと早く知りたかった(泣)」「お米が見えないw」栗原はるみさんの新定番2025/10/14
-
【一生、この生姜焼きしか作らない!?】和田明日香さん"秘伝"バカうまい食べ方!「絶対にまた作ります」すごーく気に入った!2025/10/14
-
【知らないと大損ですーーー!】"JA全農社員"は柿をこう食べる!「甘さが爆発する」意外なテク→「目からウロコ」2025/10/14
-
【かぼちゃはもう煮物にしません】えええっ「バターのせるだけ!?」「次の日も作った」「香りの時点でやばい」“め〜っちゃ旨い”超簡単3選!2025/10/16
-
家中の「豆腐」がなくなる!【大原千鶴さん流】「"あの粉"つけてドボン」が正解!「究極にウマい食べ方」に大満足!格別です2025/10/15
-
【小松菜】まだ"お浸し"にしてるの?1袋まるごと瞬殺だよ!「ごはんが進む進む〜!!」和田明日香さん流超簡単レシピ2025/10/10
特集記事
-
2025年07月31日
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日