神様に感謝♡マックから【ケンタ】に浮気「人気グルメの定番化」に歓喜!「お得に買う方法」伝授
- 2023年03月10日更新

こんにちは、子ども3人の母、貯金ゼロから1,500万円貯めたヨムーノライターのchippuです。
今年4月、あの人気スイーツ「チョコパイ」がケンタッキーに帰ってきました!! サクサクのパイにとろ~りチョコが至福…♡
「もう定番メニューになってほしい!」と思うほど、私も大好きなメニューだったのですが、この度ついに、レギュラーメニューの仲間入りを果たしました…!!
今回は、今しか食べられないケンタッキーのチョコパイを、お得に買う方法とともに、実食レポをお伝えします。
ケンタッキーが「チョコパイ」定番メニュー決定!
これまで何度も復活してきた、ケンタッキーの「チョコパイ」。
2020年に初めて食べてから、とろ~りとろけるチョコソースとサックサクのパイ生地のとりこになってしまいました…。
あまりのおいしさに、チキンを買わずチョコパイだけ買いに走ったことも…(笑)
そんな唯一好評にこたえて、ついに定番メニューに仲間入りしました!!
- チョコパイ:単品価格 230円(税込み)
これには、思わず歓喜の声を上げてしまった方も、少なくないかと思います。
チョコパイ好きにとっては、この春一番のうれしいニュースかも…。
そんな新定番のチョコパイを、さっそく購入してきました♪
あま~い香りがたまらない…♡
ケンタッキーのチョコパイは、横に長いかたちが特徴。
マクドナルドの三角チョコパイよりも、やや小ぶりに見えますが、ワンハンドでも食べやすそう!!
パイは見るからにサックサクで、冷めているのにしっとり感がありません。
何層にも織り込まれたパイ生地、サクサク感は確定です!
開封しただけなのに、すでにチョコレートのあま~い香りがふわっと広がります。
これぞ、至福の香り♡さっそくかじりついて、いただきます!
ぼってりチョコクリームが詰まってる…!
一口食べると、軽快なサクサクッというお得とともに、とろ~りチョコクリームがお目見え。
何層にも折り重ねられたパイは、想像通りサクッホロです♡
パイ生地にもブラックココアが練り込まれているので、全体的にビターな味わい。
チョコレートのがつんとした甘みが来るかと思いきや、ほろ苦さもあって食べやすいです。
チョコクリームはぼってりしていて、密度が高め。
細長いかたちのパイの端から端まで、クリームがぎゅっと詰まっているので、どこをかじってもチョコレートを感じられます!
チョコパイは場所によってクリームが入っていないことも多いので、チョコクリームたっぷりはうれしすぎます♡
冷めても「トースター」でおいしさ復活♡
冷めてもパイのサクサク感はありましたが、できることなら出来立てが食べたいですよね。
そんなときは、ご自宅のオーブントースターで、温め直してみてください♪
トースターで1分ほど加熱するだけで、とろ~りサクサクのチョコパイに復活しますよ!
中のチョコレートクリームは、ひたすらトロトロ!!
パイ生地はさらにサックサク感が増して、外側がカリカリに仕上がります。
再加熱したチョコパイは、サクトロ食感をより堪能できるので、おいしさも倍増です♪
ただし、パイがよりぼろぼろこぼれやすくなるので、食べるときはお皿を用意してくださいね。
チョコパイのお得な買い方
ケンタッキーの新定番「チョコパイ」は、おいしいけれど、「値段が高いな~」というのが正直なところ。
マクドナルドの三角チョコパイ黒は、おひとつ130円。
それに対して、ケンタッキーのチョコパイは230円と、単品価格で100円も高いんです(涙)
そこで、チョコパイをもっと安く買える方法はないか、調べてみました♪
・公式アプリのクーポンを利用する
ケンタッキーの公式アプリをチェックしてみたところ、チョコパイのセット購入がお得なクーポンを配信していました!
- チョコパイ、オリジナルチキン、ドリンクS:680円→550円(130円引き)
- チョコパイ、クリスピー:460円→300円(160円引き) ※ゴールドステージ特典
チョコパイ単品のクーポンはありませんでしたが、ほかのメニューと同時に購入すると、100円以上得します♪
・LINEクーポンを利用する
LINEクーポンでも、公式アプリと同様のクーポンを配信していました。。
- チョコパイ、オリジナルチキン、ドリンクS:680円→550円(130円引き)
公式アプリと同じように、提示すれば割引価格で購入できます。
・ボックス/バーレルと合わせると特価に!
チョコパイをお得に買うのなら、ボックス・セットと合わせて購入がお得です♡
ボックス・セットを購入すると、チョコパイ2個を300円で付けることができます。
三角チョコパイの値段には届きませんが、1個あたり150円なら十分!
今回、私も「ケンタッキー感謝祭パック!」と一緒に買いました♪
ゴールデンウィーク中は、4種類のボックス・バーレルすべて、チョコパイを特価で購入できますよ。
- ケンタッキー感謝祭!(1,000円パック・1,500円パック)
- こどもの日パック(1,900円)
- こどもの日バーレル(2,500円)
- 母の日バーレル(1,900円)
新定番の「チョコパイ」をお得に味わって♡
これからは、レギュラー化したチョコパイをいつでも食べられると思うと、幸せな気分になりますね♪
値段はちょっぴりお高めですが、お得に買う方法はたくさんあります。
別腹でもいけるほどとろ~り至福の味わいなので、ぜひ試してみてください♪
※新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、一部店舗にて臨時休業や営業時間の変更等が予想されます。事前に各店舗・施設の公式情報をご確認ください。
※記載の情報や価格については執筆当時のものであり、変動する場合があります。また販売終了の可能性、及び在庫には限りがありますのでご了承ください。

貯金0から1,500万円貯めた3姉妹ママ。食費は月2万円台。がんばらない「ゆる節約・ゆる管理」がモットー。『福袋マニア』『詰め放題マニア』『節約レシピ』とにかくお得なものが大好き! 苦手な家事は減らして資産を増やす。メリハリのあるお金の使い方が得意です♡ 節約生活スペシャリスト・整理収納アドバイザー1級・クリンネスト1級。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
節約
-
【家計簿ノート】で貯金ゼロから「ラクラク1,550万円貯めた!」成功者の「書くだけ」簡単節約術2023/06/23
-
【食費月2万円台】家族4人の1週間献立アイデア!「買い方・激安つくおき」3大節約術2023/02/03
-
ジョブチューンで話題!【サーティワンの秘密】「お得に食べる裏技」1,500万円貯めた達人の節約術2022/04/18
-
0円から貯金1,550万円達成!すぐマネしたい「家計簿の項目」予算分け法2022/02/17
-
【最新版】お金持ち1000人の「本当に効いた!節約術ランキング」ベスト15発表2023/02/03
-
【ヒルナンデス】で本日放送!無理なく食費が減る「冷蔵庫収納」最強5大テク2023/06/23
-
控えめに言って「メリットだらけ!」5人家族・56㎡アパート住まいの節約主婦直伝【ミニマリストのススメ】2023/06/27
-
家族4人で「食費月6万円、年72万円ガツンと食費が減る」冷蔵庫収納2023/06/27
-
即完売&品薄でもゲット【3COINS】1日3店回る達人「本当は教えたくない!得する買い方3か条」2021/11/08
-
元浪費家「貯まらない5大原因」で借金100万円から年100万円貯金に成功2023/06/27
特集記事
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
-
2024年05月01日
-
2023年09月01日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日