服・お菓子・外食も0円!節約達人「タダ活」必勝法!最大限お得な方法6選
- 2023年06月27日更新
こんにちは、
お得情報とお得なものに目がない、ヨムーノライターのayanaです!
テレビ番組などでも取り上げられるようになり、一気にその名が広まった“タダ活”!
食品やコスメ、家電などを「無料でゲットすることができるタダ活」は、ポイ活に続く「お得な節約術」として注目を集めています。
「タダ活って何?」「どうやって始めるの?」
今回は、そんな「タダ活初心者」のために、お得な「タダ活」を徹底解説!
「タダ活で手に入る商品」やお得を最大限ゲットする「おすすめのタダ活術」なども紹介します。ぜひ参考にしてください。
流行りのお得な節約術「タダ活」って何?
「タダ活」とは、クーポン券や引換券、アプリを使って、「無料(タダ)で、商品をゲットする活動」を指します。
まず混同されがちなのが「ポイ活」との違い。多くの人が利用している「ポイ活」は、「ポイントサイトでポイントを貯め、貯まったポイントでお得に買い物をすること」が主流です。
貯まったポイント数によっては、「買い物の代金がすべて賄える=無料で買い物できる」こともあるため「タダ活」と混同されがちですが、「タダ活の1つの方法として、ポイ活が含まれている」といったイメージです。
ただポイ活は、ポイントを貯めるために、手間や時間をかけなければいけません。ポイントサイトごとに「定められた失効期限」があり、期限内にポイントを使い切るなど、管理が大変…という声も。その点、タダ活は、無料クーポンや引換券を使うなど、「情報戦」を制するだけで、商品を手間なく無料(タダ)でゲットできます!
「タダ活」で手に入る商品は?
タダ活でゲットできる商品は、食料品から家電製品など、幅広いラインアップがあるのも特徴です。ここでは、タダ活マスターたちがよく利用している、代表的な「タダ活商品」と、その方法を紹介します。これらの商品は「必ずタダ活でゲットする」など決めておくだけで、お得に「情報戦」を制することができますよ。
タダ活で「アイス・お菓子」がタダ
食費節約の課題の1つに「子どものおやつ代」がありますよね。これをすべて「タダ活」で無料(タダ)でゲットする達人が多いのです。
セブン-イレブンやローソンなど、コンビニのアプリをダウンロードすると、さまざまなクーポンや無料引き換えチケットを受けて取ることができます。タダでもらえる商品も、新作や人気のものが多数!タダ活マスターたちは、全コンビニのアプリをダウンロードして、欠かさずチェックしています。
タダ活で「服」がタダ
タダ活マスターの中には、「メルカリ」などのフリマアプリを駆使する人が多数います。例えばフリマアプリで、いらなくなった服や自分には合わなかったコスメなど、不用品を売りに出すことで、ポイントを貯めることができます。
その売上金はポイントとして貯まるので、自分が商品を購入するときにも使えます。つまり、不要なものを売って貯めたポイントで、新たに必要な商品をゲット!「現金の持ち出しは0円」なので「タダ活」として利用されています。
中には、サイズアウトの早い子ども服など、枚数を決めておき、「メルカリで0円でゲットする」という「被服費0円の仕組み」を確立している人も。
なお、メルカリでは、友人を1人招待するとポイントがゲットできるなど、お得なキャンペーンやサービスも用意されています。
タダ活で「高額家電」がタダ
タダ活のなかには「懸賞」を利用する人がたくさんいます。最近では、家電など、高額商品を無料(タダ)でゲットできる懸賞が増え、懸賞マニアの間では「高額懸賞狙い」が主流に。少しの手間で、効率的に大きなお得を狙う人が増えています。お目当ての高額家電は、懸賞まとめサイトを見たり、インスタで「#懸賞」と検索することで、ラクラク探すことが可能です。
中には、「自宅の高額家電は、ほぼタダ活(懸賞)でゲットした」という強者も。家電の買い替えは大きな出費につながるので、できるものなら、タダ活で手に入れるのが賢い方法ですね。
「タダ活」はなぜ無料なの?
「無料(タダ)で商品が手に入るなんて怪しい…」と思う人もいるのではないでしょうか。悪質なサイトなどもあるかもしれませんが、基本的には多くの優良企業が「タダ活」を実施しています。
そして「タダ活」で手に入る商品は、PRなどの宣伝目的や、消費者の感想を集めるのためのマーケティング目的として、実施されていることが多いのです。
例えば、マクドナルドの公式アプリ「KODO」も、店舗を利用した感想を記入することで、ポテトやドリンクをゲットすることができます。企業側からすればマーケティングの一環といえますが、消費者側としては、使わない手はありません。
お得な「タダ活」おすすめ6選を発表!
お得なタダ活ですが、特に「効率的にお得を狙える」おすすめの「タダ活術」を紹介します。
レシートを送るだけ!「itsmon」でポイントがタダ
「itsmon(いつもん)」というサイトでは、買い物をしたときの「レシートを送るだけ」でポイントを貯めることができます。
やり方はいたって簡単!該当商品を購入したレシートを撮影し、簡単なアンケートに答えるだけ。
なお、この方法でキャッシュバックされるポイントは、最大で商品の半額ぶん、という場合が!レシートだけでなく、アンケートや友人紹介などでもポイントを加算できるため、効率的にポイントが貯まり、無料(タダ)で商品をゲットできます。
itsmonで貯めたポイントは、「ケンタッキー」や「モスバーガー」などのお店でも利用することができます。外食費やおやつ代がタダになることで、食費節約にも大きく貢献できますね。
ファッション通販サイト「GRL」で服がタダ
通販サイトで、商品を無料購入すること=「タダポチ」もタダ活の1つとして注目を集めています。
日本最大級のファストファッション通販サイト「GRL(グレイル)」では、登録するだけで300ポイント(1ポイント=1円)が付与。友人を紹介すると500ポイントをゲットできるので、さらにポイントが加算(紹介された側にもポイントが付与されます)。
トップページから「SALE」タブをクリックし、「安い順」に並べると、無料(タダ)で買える商品を見つけられます。アクセサリーやトップスなど500円台で売られていることも多く、貯まったポイントだけで無料(タダ)で服などゲットできます。送料が無料になるタイミングを逃さずに狙って、タダ活するのがオススメ。
モニターサイト「ファンくる」で外食がタダ
「ファンくる」は、好きな飲食店を選び、アンケートを入力するだけで利用金額の一部、もしくは全額をキャッシュバックしてもらうことができるモニターサイトです。
全国にある10,000件以上のお店(商品を含む)からお好きなものを選び、いつもの外食をお得に済ませることができます
ファンくるには、飲食店だけではなく、エステや美容院などの美容系のモニター案件も多数。自宅で気軽にできるネットショッピングなどのモニター案件も用意されているので、外食はもちろん、生活スタイルに合ったものをお得にタダ活できるのです。
無料アプリ「KODO」でマクドナルドがタダ
マクドナルドの公式アンケートアプリ「KODO(コド)」は、簡単なアンケートに答えるだけで商品の無料券がゲットできます。
使い方はいたって簡単!アプリを起動して、店舗名を選択。簡単なアンケートに記入するだけで操作は完了です。初めて使う人でもわずか2分のアンケート記入で済むので、子どもと一緒でも負担がなく、お得にタダ活ができます。
記入後、翌日から使える「マックフライポテトS」か「ドリンクS」、「ソフトツイスト」などの無料券がアプリに送られてきます。なお、同じ店舗のアンケート記入は「月1度まで」となっています。(他店舗ならば翌日以降、利用が可能です)
「コンビニアプリ」で人気商品がタダ
ローソンやセブン-イレブン、ファミリーマートなど、コンビニの公式アプリでは、人気商品の無料引きかえチケットを手に入れることができます。ここからは、代表的なコンビニのアプリについて解説していきます。
「セブン-イレブン」アプリ
セブン-イレブンの公式アプリでは、コーヒーやおにぎりなど特定アイテムを購入すればするほどお得になるキャンペーンや、限定クーポンをゲットできるキャンペーンを実施。nanacoカードを連携させておけば、マネー残高やポイント残高をチェックするのも簡単です。
「ローソン」アプリ
ローソンの公式アプリでは、商品のお試し引き換え券などがゲットできます。Pontaポイントやdポイントを使用すると、お得なクーポンも。Loppi限定との記載がないものなら、ローソンのスマホアプリ内での発行ができます。
「ファミペイ」アプリ
ファミリーマートでは公式アプリ「ファミリーマート」アプリが、「ファミペイ」アプリに変更されました。無料や割引クーポンが多数用意されていて、10杯ぶんでコーヒー1杯が無料になる、「回数券」といったお得なまとめ買い制度もあります。
コンビニアプリは登録しておけば、起動するだけで、いつでも必要なときにお得に利用することができます。
お得情報サイト「チャンスイット」で豪華商品がタダ
「お得生活をまるごと応援する」がコンセプトのサイト「チャンスイット」では、懸賞情報やモニター案件など、お得な情報が幅広くまとめられています。
懸賞まとめサイトからポイントサイト、モニターサイトなど複数のサイトをチェックする時間がない人など、少ない手間と時間でお得をまるごと網羅したい人に向いています。
特に懸賞は、「豪華懸賞」という項目があるため、旅行券などの高額懸賞を効率的に狙うことが可能です。また、当選率の高い「大量懸賞」も合わせてピックアップされているため、確実にタダ活したい人にもオススメ。効率的に応募ペースがあがり、そのぶん当選率も上がるはずです。
「タダ活」の注意点やデメリットは?
基本的には「メリットしかないタダ活」ですが、もちろん“注意点”や“デメリット”もあります。それは「懸賞」「ポイ活」などのタダ活は、時間と手間がかかってしまうこと。また、最大限に「タダ活」でお得を得ようと思うと、複数のアプリやサイトをチェックする必要があります。
「時は金なり」ともいうように、時間をかけすぐては本末転倒なので、「1日10分まで」や「移動中の隙間時間にだけ」などルールを決めて取り組むといいでしょうか。
また、タダ活の中には、個人情報を詳しく書き込まなければいけないものもあります。個人情報の利用範囲など、注意事項をきちんと読むことが大事です。
効率よくお得を得る「タダ活」まとめ
いかがでしたか?
タダ活は、スマホやパソコンで更新情報をチェックするなど、「情報戦」に勝つことでお得を最大限に得ることができます。ただ細かくチェックする時間のない人は、「おやつだけはタダ活でゲットする!だから、コンビニアプリだけをチェックする!」など、「タダ活の目的とルール」を決めておくと手軽です。
※サービス内容などは取材時の情報です。
はじめまして。ワークマンでアウトドアウェアをチェックするのが大好きなayanaです!元スタバ店員で今でも週4でスタバに通っているほど、スタバの沼にハマっています。インスタチェックが趣味で、100均や収納の情報は欠かさずチェックしているので、くらしに役立つ情報についても自信があります! わたしの記事では、「これは絶対紹介したい!」「実践したい!」と思った情報を選りすぐって紹介しています。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
節約
-
窓の近く…寒ッ(泣)!なら【セリア】に走って!電気代節約にもなる「結露・断熱対策」真冬必須3選!2023/03/10
-
【食費月2万円台】家族4人の1週間献立アイデア!「買い方・激安つくおき」3大節約術2023/02/03
-
100均より激安!【ドンキ】「買うだけでお得!高いコスパ文房具」5選2024/11/18
-
【家計簿ノート】で貯金ゼロから「ラクラク1,550万円貯めた!」成功者の「書くだけ」簡単節約術2023/06/23
-
【100均洗剤】買って失敗?「2度と買わない」VS「20回以上鬼リピ」1,500万円貯めた達人の節約術2022/02/22
-
SNSで話題!ドンキホーテで「高品質カイロが100円!」万能な掘り出し物2023/06/23
-
家族5人、食費2万円台!業務スーパー「節約中でも買わない!失敗!冷凍肉」2021/03/30
-
1,200万円貯めた3児の母「100均VSスーパー!どっちが損?」4選2022/04/15
-
毎月20日「ウエル活」とは?WAON POINT(Tポイント)の使い方と無理して買わないメリット・デメリット2024/03/04
-
西友「きほんのき!高コスパ4選」!1,000万円貯めた人の鬼リピ大発表2021/05/26
特集記事
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
-
2024年05月01日
-
2023年09月01日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日