見たら両方買っちゃうでしょ!【業スー】これぞ「3時のおやつ」感に胸高鳴る2選
- 2022年04月15日公開

こんにちは、業務スーパーとスイーツをこよなく愛するヨムーノライターのきなこです。 在宅ワークが定着しつつあるなか、3時のおやつとコーヒーをたしなむ時間が至福のときです。
業務スーパーには海外の輸入菓子が数多くならび、海外旅行に行きにくいご時世でも気軽に楽しむことができるので、よくチェックしています。
そこで今回は業務スーパーの新商品、フランスから直輸入の「タルトレットアプリコット」と「タルトレットラズベリー」をご紹介します。
業務スーパー タルトレットアプリコットとタルトレットラズベリー
価格は各134円(税込)。原産国はフランスです。
私がよく行く最寄りの業務スーパーでは、店舗に入ってすぐの目につく場所に並んでいて「業スーいちおし!」なのかなと個人的に思ったところです。
業務スーパーのフランス輸入菓子といえば「ガレットブルトンヌ」が記憶にあたらしく、とってもおいしいかったのでこちらも期待が高まります!
開けてみると、4つ並んでいて2枚重ねになっていました。
内容量は150gですが、全部で8枚入りです。
段ボールのような形をした紙製の包みに入っていますが、パカッと取るとむき出しなので、保存するには密封袋に入れるなど工夫が必要そうです。
1枚あたりのサイズを実測してみると、直径6㎝で厚さは1㎝ほどと1枚が大きめで満足できるサイズ感です。
タルトレットアプリコットとタルトレットラズベリーの気になるカロリー
それぞれのカロリーを確認してみました。
- 【栄養成分表示100gあたり】 エネルギー:441㎉/たんぱく質:4.7g/脂質:15.0g/炭水化物:72.8g/食塩相当量:0.5g
となっています。
ちなみにタルトレットアプリコットとタルトレットラズベリー、それぞれカロリーなど同じです。
1枚あたりの重さは19~20gでしたので、100gでは5枚程度。 5枚で441㎉はちょっと高カロリーですね。 ダイエット中のかたは要チェックです。
タルトレット アプリコットとラズベリーの実食レポ
それでは1つずついただいてみます。
タルトレットアプリコットはりんごジャムみたいなお味
まずはタルトレットアプリコットを食べてみると、りんごの味がするジャムが印象的…。
歯にくっつくような、ねちっとしたジャムの食感がなんともクセになります。
まるでひまわりのような形をした、タルトというよりはビスケットのような生地はサクサク食感で、アプリコットジャムとのギャップが◎。
タルトレットアプリコットは、全体的な甘さもちょうどよく紅茶やコーヒーとの相性がぴったりです。
タルトレットラズベリーは酸味が後引くおいしさ
続いては、タルトレットラズベリーを実食してみると…こちらもタルトレットアプリコット同様、サクッとしたタルト(ビスケット?)の食感とねちっとしたラズベリージャムの食感はクセになるほどおいしい……。
ラズベリージャムの量はそれほど多くありませんが、後味に残るラズベリーの酸味がたまらなくいいですね。
けっして「甘くない」というわけではありませんが、ラズベリーの酸味が加わることで、さっぱり食べやすく、どんどん手が伸びてしまいました。
個人的にはどちらも普通においしくて、万人受けするお味ではないかと思います。
業務スーパー かわいいお花の形をした焼き菓子はお茶菓子にぴったり!
業務スーパーの新商品、タルトレットアプリコットとタルトレットラズベリーは、かわいいお花の形をした焼き菓子です。
あくまで個人の主観ですが、甘いのがお好きなかたはタルトレットアプリコットを。 甘酸っぱい酸味がお好みのかたは、タルトレットラズベリーをチョイスするといいかもしれません。
1個134円(税込)とコスパもいいので、両方購入にして食べ比べてみるのもたのしいですよ。
ぜひ業務スーパーでみかけた際は手に取ってみてくださいね。

シャトレーゼやコンビニスイーツが大好きで、週3でパトロールしているグルメライターです。業務スーパー歴は約12年。 社会人1年生と大学生の息子・夫がいる40代主婦。日々の暮らしの中で話題になりそうなものをご紹介します。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
業務スーパー
-
【2025年2月】業務スーパー「おすすめ商品122選」マニアが選んだ人気ランキングも!全品実食レビュー2025/02/04
-
500g税込235円は買いです!【業務スーパー】食費節約の今こそ「冷凍食品」しか勝たん3選2025/04/02
-
14食入り478円に注目!【業務スーパー】でコレ買って!お財布にやさしい食材3選2025/04/01
-
業務スーパーの本当に使える冷凍野菜10選!実際に買ったレポ&活用レシピも紹介2024/12/25
-
【業務スーパー】ぷち大福シリーズ『ホイップクリーム大福』食べてみた2025/03/30
-
業務スーパー「1食27円」袋ラーメンはリピ微妙!マニア正直レビュー4選2023/06/11
-
業スーマニアが「一生お世話になります」宣言!268円で倍以上に増量!?神食材に出会った2023/06/27
-
業務スーパーおすすめ冷凍食品2選2024/11/12
-
業務スーパーの激安「ラップ」「アルミホイル」「フリーザーバッグ」正直レポ2022/03/02
-
次に【業スー】行ったら絶対買うやつ3選!使いまくってもなかなか減らない500g「ふりかけ」も2024/07/23
特集記事
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
-
2024年05月01日
-
2023年09月01日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日