【家事ヤロウ!!!】レシピ「揚げないハムカツエッグトースト」が罪深きおいしさ
- 2023年04月03日更新

こんにちは、くふうLive!編集部です。
ここでは、春のパン祭りシール集めるついでに作ってみた、家事ヤロウ「揚げないハムカツエッグトースト」レシピをご紹介します。
【家事ヤロウ】春のパン祭り『揚げないハムカツエッグトースト』
パンを凹ませることで卵をこぼさず焼くことができます
マヨネーズの油でパン粉が揚がりサクサク食感に!
キユーピーさんのレシピを家事ヤロウ風にアレンジ!
材料
・食パン(6枚切)……1枚
・マヨネーズ……大さじ1
・卵……1個
・ハム……4枚
・ミックスチーズ……15g程度
・パン粉……大さじ1
・ソース……(お好みで)
作り方
食パンにマヨネーズを塗る
食パンの真ん中部分を凹ませて、そこに卵を入れる
4枚重なったハムを4等分にカットし、カットしたハムを2枚ずつ食パンの4つ角に乗せる
ハムの上にミックスチーズをトッピングし、その上に、残りのハムを2枚ずつ乗せる
トースターで5分焼く
焼いた後一度取り出し、卵以外の部分に、マヨネーズ適量(材料外)を塗る
パン粉を食パン全体にまぶし、トースターでさらに2分焼く
お好みでソースをかければ完成!
「揚げないハムカツエッグトースト」を作った感想
レシピが簡単なので、さくさくと短時間で作れました!
調理器具もハムを切るための包丁だけでいいので、洗い物が少なくて済みます。前日にハムを切っておくと洗い物がほぼゼロです。
注意はパンの上にのせた卵が落ちやすいこと。
今回は2枚作ったのですが、1枚はパンをトースターに運んでいる時にスルッと落ちてしまいました。パンを凹ませても落ちやすいので、注意して運んで下さい!
気になるお味は?
「なにこれ!おいしすぎる!」と声が出てしまうほどのおいしさでした。
パン粉がサックサクしているので、しっかり揚げたトーストを食べている感覚です。
マヨネーズの味が食欲をそそり1枚だけじゃ足りませんでした。全く食べ飽きない味で「もう一度作りたい!」と思わせてくれます。
期待を裏切らないおいしさなので、ぜひお家で作って食べてみて下さい!

「くらしをもっと楽しく!かしこく!」をコンセプトに、マニア発「今使えるトレンド情報」をお届け中!話題のショップからグルメ・家事・マネー・ファッション・エンタメまで、くらし全方位を網羅。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
おうちごはん
-
【鶏もも買っても、焼かないで!?】生のままドボ〜ン!これ考えた人天才(泣)「こうすれば良かったのね」“レンジ完結”めっちゃ旨い食べ方2025/08/16
-
【ハンバーグはもう一生これ!!】元店長がこっそり教える「びっくりドンキー」再現で大成功!「お店の味やん…」家族も絶賛!2025/08/18
-
ポテサラ界に激震【ポテサラに、マヨネーズ入れないで!?】「革命」あまりに美味しくて「1人で食べたw」作り方“斬新”すぎ2025/08/16
-
【朝作った麦茶がもう消えた!】"爆速3分で作れる"裏ワザ!メーカーX投稿→「まじかよ!絶対やる」「いつもよりうまい」2025/08/17
-
つゆが猛烈に旨い!!【豚ひき肉】あったらコレ作ってー!“130万回表示”で大人気「もっと早く知りたかった」「作ってみます!」そうめんにも合う2025/08/14
-
【こんなお肉は食べちゃダメ!】精肉担当者が教える「傷みのサインはここ!」見分け方!【鶏肉・豚肉・牛肉】2025/07/18
-
【レタス買ったら全部コレにしてーー!】「この発想、天才」「無限にイケる」目からウロコのうんまい食べ方2025/08/09
-
【お豆腐は冷奴にしないで!】→ボウルでといて混ぜて…「反則すぎる食べ方」"作業時間5分"で!?なんて美味しいの…2025/08/16
-
【"あの粉"まぶして…】「大葉と卵」あったらコレ作って!"ひっくり返るほど旨い"食べ方!もう一皿いけたな...2025/08/16
-
コレのために「みょうが」常備します!【本当は教えたくない】天才的な食べ方!「お蕎麦屋さんで教わった」はあ絶品2025/07/21
特集記事
-
2025年07月31日
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日