ごみ箱ポーチ「ホルポ」が超優秀!外出時の必需品になりそう
- 2022年04月05日更新

片手でパカッ!外出先でもスマートにごみ捨て

株式会社キングジムから、外出中に出るちょっとしたごみをすぐに捨てられる、ごみ袋付きのごみ箱ポーチ「ホルポ」が登場。2022年2月4日(金)より発売され、予想を上回るほど売れ行きが絶好調なのだとか♡
こういうの欲しかった!便利ポーチ
近年、感染症の予防や衛生意識が高まる中で、困るのが外出先で出るごみの扱い。「ホルポ」は、使用済みのウェットティッシュや鼻をかんだティッシュ、お菓子のごみなど、ちょっとしたごみを捨てられる便利なポーチです。

使い方はとっても簡単。内側に専用のごみ袋をセットして使用します。カバンやポケット、ポーチに直接ごみを入れずに済むので衛生的です。街中のごみ箱が減少していたり、レジ袋有料化によってビニール袋の使用頻度が減少したりしているので、これからの必需品になりそう!
使いやすい工夫がいっぱい
ごみ袋がロール状になっていて交換が楽!
ごみ袋はロール状になっており、袋を引き出してミシン目で切るだけで次の袋に交換できます。これだとこまめにごみ袋を交換できそうですね。1ロール20枚入りです。
ごみ袋のセットは簡単!ファスナーを開けてごみ袋を入れ、反対側のばね口を引き出し、口を開いて中のごみ袋を引き出します。ごみ袋の口を折り返し、ばね口をごみ袋ごと中に押し込めば完了です。
開閉部分は便利な「ばね口」

ポーチの開閉部分は片手で開閉できるばね口になっています。使わない時はしっかり閉じるので、不意にごみが出てきてしまう心配もなく、ウェットティッシュなど湿り気のあるごみも安心して捨てられます。
サイズは2種類
ウェットティッシュやばんそうこうなどを入れられる小物用ポケットがついた「スタンダードサイズ」と、ポケットティッシュケースがついた「二つ折りサイズ」の2種類展開。外出先やバッグの大きさなどに合わせて選びたいですね。

カラーはクロ、カーキ、ピンク、ネイビーの4色展開。どれも大人っぽく落ち着いた色味なので、老若男女問わず使いやすそうです。
※価格は記事作成時のものです。

明日のワタシにきっかけを。“自分らしく”を叶えるオトナ女子のMyメディア『LOCARI』です。気軽に試せて、毎日がほんのちょっと楽しくなる情報を毎日お届けしています。「背伸びしなくていい、頑張らなくていい」“自分らしく”を叶える情報メディアとして、等身大の自分で頑張る女性を応援します。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
コラム
-
もう「醤油さし」って呼ばないで!?【クイズ】「魚型の醤油入れ」この子の名前知ってる?2024/04/24
-
新社会人のみんな、初日お疲れ様です!【2025年新入社員の本音】どうなりたい?"理想の社会人"調査結果が発表!2025/04/01
-
不調から脱した!ダルビッシュ有選手が唯一食べる炭水化物「冷凍の焼きおにぎり」を推す理由2024/04/05
-
ヨムーノ公認『ご当地アンバサダー』大募集!!一緒にご当地情報を発信しませんか?2025/02/26
-
「リカちゃんの家系図」って見たことある?あの大人気ファミリーに「みつごの赤ちゃん」登場!2023/06/23
-
その視線…「バレてないと思ってる?」知らんぷりが可愛すぎるネコちゃんに思わず笑顔「こんなの許すしかない」2025/03/31
-
中2で習う【読めそうで読めてない!汗】基礎の“礎”だけで「何て読むんだっけ…」わからない大人続出【社会人漢字クイズ】2024/12/17
-
【感動】折るだけで「メガネ曇らない」!?警視庁Xの“マスク裏ワザ”「ほんとだ」「こりゃいいや!」インフル、花粉時期に2025/02/08
-
知るとみんなに言いたくなる!【牛乳パック】上部にある"くぼみ”の重要な役割とは2025/03/26
-
「朝だー!!!」寝起きとは思えないエネルギーに「その元気、分けてほしい…」マッハすぎる姿に爆笑2025/03/24
特集記事
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
-
2024年05月01日
-
2023年09月01日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日