ごみ箱ポーチ「ホルポ」が超優秀!外出時の必需品になりそう
- 2022年04月05日更新

片手でパカッ!外出先でもスマートにごみ捨て

株式会社キングジムから、外出中に出るちょっとしたごみをすぐに捨てられる、ごみ袋付きのごみ箱ポーチ「ホルポ」が登場。2022年2月4日(金)より発売され、予想を上回るほど売れ行きが絶好調なのだとか♡
こういうの欲しかった!便利ポーチ
近年、感染症の予防や衛生意識が高まる中で、困るのが外出先で出るごみの扱い。「ホルポ」は、使用済みのウェットティッシュや鼻をかんだティッシュ、お菓子のごみなど、ちょっとしたごみを捨てられる便利なポーチです。

使い方はとっても簡単。内側に専用のごみ袋をセットして使用します。カバンやポケット、ポーチに直接ごみを入れずに済むので衛生的です。街中のごみ箱が減少していたり、レジ袋有料化によってビニール袋の使用頻度が減少したりしているので、これからの必需品になりそう!
使いやすい工夫がいっぱい
ごみ袋がロール状になっていて交換が楽!
ごみ袋はロール状になっており、袋を引き出してミシン目で切るだけで次の袋に交換できます。これだとこまめにごみ袋を交換できそうですね。1ロール20枚入りです。
ごみ袋のセットは簡単!ファスナーを開けてごみ袋を入れ、反対側のばね口を引き出し、口を開いて中のごみ袋を引き出します。ごみ袋の口を折り返し、ばね口をごみ袋ごと中に押し込めば完了です。
開閉部分は便利な「ばね口」

ポーチの開閉部分は片手で開閉できるばね口になっています。使わない時はしっかり閉じるので、不意にごみが出てきてしまう心配もなく、ウェットティッシュなど湿り気のあるごみも安心して捨てられます。
サイズは2種類
ウェットティッシュやばんそうこうなどを入れられる小物用ポケットがついた「スタンダードサイズ」と、ポケットティッシュケースがついた「二つ折りサイズ」の2種類展開。外出先やバッグの大きさなどに合わせて選びたいですね。

カラーはクロ、カーキ、ピンク、ネイビーの4色展開。どれも大人っぽく落ち着いた色味なので、老若男女問わず使いやすそうです。
※価格は記事作成時のものです。

明日のワタシにきっかけを。“自分らしく”を叶えるオトナ女子のMyメディア『LOCARI』です。気軽に試せて、毎日がほんのちょっと楽しくなる情報を毎日お届けしています。「背伸びしなくていい、頑張らなくていい」“自分らしく”を叶える情報メディアとして、等身大の自分で頑張る女性を応援します。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
コラム
-
【やってはいけない!ケチャップの置き方】"食品メーカー"の回答に→「ずっと反対だった...」勉強になる2025/06/03
-
知るとみんなに言いたくなる!【牛乳パック】上部にある"くぼみ”の重要な役割とは2025/03/26
-
【エコバッグ】持ち手が長すぎ…でも諦めないで!!「思わず"へぇボタン"連打」「5秒でできる」簡単裏ワザ2選2025/09/16
-
「半額にしないなら、社員旅行100人全キャンセル!」元上司の無茶ぶりを即拒否→その直後まさかの大逆転!2025/07/13
-
「半額にしないなら全キャンセルw」同級生が100人分の弁当をドタキャン脅迫!→常連さん「私に任せて」その結果…2025/08/22
-
万引きを疑われた少女を助けたら→「娘が世話になったな」強面ヤンママが現れて…まさかの行動に!?2025/05/19
-
「2gの塩を10倍に薄めたい。水はどれだけ必要?」【案外不正解者が続出!】小学生の算数問題「間違えたら恥ずかしい…」2025/09/17
-
A5肉を「腐ってるから半額にしろw」取引先から無茶なクレーム!脅されて…(泣)→取引停止でまさかの顛末!2025/08/29
-
廃業寸前の定食屋にボロボロのギャル「働かせて!」追い返そうとしたら→娘が猛反対!「この人の正体気づいてないの?」実は…2025/08/29
-
「無能は今日でクビw」上司に会社を追い出された僕(泣)→「彼はどこ?」社長の視察で大逆転!パワハラを一刀両断2025/08/28
特集記事
-
2025年07月31日
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日