テレビだってスルー不可避!【シャトレーゼ】開封したらおしまいデス♡「蜜ダダ漏れ系スイーツ」まとめ
- 2022年04月11日更新

こんにちは、スイーツをこよなく愛するヨムーノライターのきなこです。
もはや「密」を避けることは当然となった世の中ですが、グルメ界は「密」ならぬ「蜜」を使ったスイーツは避けたくないものです。 そこで、ここでは美味しさの生命線でもあるシャトレーゼの「蜜」を使ったスイーツを集めてみました。
2022年4月1日放送フジテレビ系列人気番組「ウワサのお客さま」にも登場したシャトレーゼは、コスパ良すぎるのが認知されて年々注目度が上がっています。
シャトレーゼ 蜜を使ったスイーツは3つ
シャトレーゼの公式サイト内で「蜜」がつく商品を調べてみると3つありました(2022年4月3日時点)。
黒胡麻蜜入り団子(3月4日新商品)
富士の名月 黒蜜きなこ
たい焼き最中宇治抹茶 しっぽまであん 黒蜜風味粒餡入
意外と少ない!?
「蜜」を使った商品はたくさんあると思います。
私の住む地域のシャトレーゼに行ったところ「黒胡麻蜜入り団子」と「たい焼き最中宇治抹茶 しっぽまであん黒蜜風味粒餡入」の2商品を発見。
ちなみに「富士の月 黒蜜きなこ」は、最寄りの店舗では扱っていないとのことでゲットできませんでした。
※店舗によって変わるかもしれません。
今回は「黒胡麻蜜入り団子」と「たい焼き最中宇治抹茶 しっぽまであん 黒蜜風味粒餡入」を購入しましたので1つずつレポしていきます。
黒胡麻蜜入り団子 129円(税込)
こちらは3月4日に発売されたカップ入りのお団子です。
串にささっていないお団子で、このように1カップずつ2段のセパレートになっています。 これならシェアして食べやすそうですね。
1個あたり21円!
全部で6個入りで、計算すると1個あたりでは21円!
個人的に2段タイプのカップ入り団子は初めて出会いましたが、見た目も斬新ですね。
ちなみに1個あたりのカロリーは33㎉と低めですし、1カップ全部食べても200㎉以下なのも高ポイントです。
フォークやピックを準備しておこう!
開けてみると胡麻の香りが漂い、串にささった胡麻団子を想像してしまいます。
また、こちらはピックなどついていませんので、フォークやつまようじがあると便利です。
ちなみに、団子のなかには「胡麻蜜」が入っており、上から少し押さえただけでもトロンと流れ出てきますのでご注意くださいね。
黒胡麻蜜入り団子を食べてみた感想
1つ食べてみるとモチモチの食感で上品な味です。 まるでおもちを食べているかのような伸びのいいモチモチ感!
また黒胡麻の風味がよく、胡麻蜜の甘さが口の中全体に広がりとってもおいしいです。 あくまで個人の感想ですが、よくある一般的なお団子よりも甘さは控えめでとても食べやすい気がします。
カップ1段目でやめておこうと思いましたが、あまりのおいしさについつい下の段も食べてしまいました。
たい焼き最中宇治抹茶 しっぽまであん 黒蜜風味粒餡入 袋入り367円(税込)
続いては和菓子アイスから「たい焼き最中宇治抹茶 しっぽまであん 黒蜜風味粒餡入」をご紹介します。
1個91円! 袋単位で購入がオトク!
こちらは1袋に4個入りで、1個あたり91円(税込)。
ちなみにバラ売りの場合は1個あたり97円(税込)ですので、袋で購入するほうが若干お安く購入できます。
今回、私が住む地域の店舗ではバラ売りはしておらず、袋単位でのみの販売でしたが結果お安く購入できてよかったです。
たい焼き最中宇治抹茶 しっぽまであん 黒蜜風味粒餡入を食べてみた感想
まず袋から出すと真っ黒なたい焼きに驚き!これには竹炭が使用されているのだとか。
商品名通り、しっぽまであんが入っているかカットして確認してみると……ちゃんと入っていました。
黒蜜は存在感あり
肝心の「蜜」ですが、写真で伝わるでしょうか。
流れ落ちそうになっているのは、あんこではなく「黒蜜」。
とてもコクがあっておいしいです!!
正直なところ黒蜜は脇役かと思っていましたが、ちゃんと存在感があり、ほろ苦い抹茶アイスとの相性が抜群。
また、粒餡の量も多すぎず少なすぎずのちょうどいいところをキープしており、全体的に宇治抹茶アイスとのバランスが絶妙です。
まさに冷たい和菓子を食べているかのような感覚で、暖かい日に食べるのもよさそう……。
シャトレーゼの「蜜」はどれも絶品!
今回は、シャトレーゼの「蜜」を使った商品を2つご紹介しました。どちらも「和」をしっかり感じられるスイーツで、日々のおやつにぴったりです。
まだまだ密集は避けなくてはいけない世の中ですが、甘くてコクのある「蜜」を使ったスイーツをぜひシャトレーゼで探してみてくださいね。
購入できなかった「富士の月 黒蜜きなこ」が超気になります!

シャトレーゼやコンビニスイーツが大好きで、週3でパトロールしているグルメライターです。業務スーパー歴は約12年。 社会人1年生と大学生の息子・夫がいる40代主婦。日々の暮らしの中で話題になりそうなものをご紹介します。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
シャトレーゼ
-
テレビ放送で大反響!【シャトレーゼ】駆け込む人続出!?「値下げ?考えられないほど破格」「おいしさ爆発」神スイーツ4選2025/04/01
-
“予想を上回る大ヒット”で販売休止!【シャトレーゼ】公式が謝罪「これ、逆写真詐欺でしょ(笑)」「顔よりデカい!」幻スイーツ2025/03/01
-
【シャトレーゼ】新商品「マーマー」再登場!福島県民が「ままどおる」と食べ比べした結果2024/05/14
-
シャトレーゼ歴10年マニアが鬼リピ♡「フルーツスクエアデコレーション」ホールケーキは他店半額級なのに美味!2023/03/09
-
【お願いだから販売終了しないで!】"公式もお詫び"するほど売れまくってる!シャトレーゼ「我が家の御用達」2選2025/02/10
-
見つけたら超ラッキー!公式サイトには載ってない【シャトレーゼの幻スイーツ】「コンビニ価格に驚き…」「全国展開して〜(泣)!」2025/02/26
-
シャトレーゼで異彩を放つ「98円生クリーム大福」全品食べ比べ!NO.1は香ばしいアノ味2023/06/27
-
「あの人気銘菓に似てる」ネットがザワついた!?【シャトレーゼ】実食で確信!今年一番のヒット「1つじゃ足りない…」2024/06/25
-
【超朗報】あの爆売れがリニューアル復活!!シャトレーゼ「丸ごとドーンに歓喜!」「もう売ってない(泣)」ってなる前に食べて〜!2025/01/14
特集記事
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
-
2024年05月01日
-
2023年09月01日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日