気づけば家中「色の大渋滞や〜(泣)」【FORNE 知育ポスター】悩み解消!「あきらめないで♡」神インテリア雑貨、発見!
- 2023年10月04日更新
こんにちは。整理収納アドバイザーの佐々木奈美です。
子育てをしていると「子どものためになるものを」とついいろいろと買ってしまうのもの。
気づけば家の中にカラフルなものやキャラクターものが増え、好きなインテリアから遠ざかってしまう……なんてことも。
子どものものも、きちんとかわいいデザインものを選びたいですよね。
今日ご紹介するのは、FORNEの知育ポスター。
子どものこともしっかり考えながら、ママ目線でもうれしいデザインです。
※本ページはプロモーションが含まれています。
絵本のようなイラストで、暮らしに「あそぶ」時間を。
子どもの知育おもちゃは、世の中にかわいいものがいっぱい増えてきたけれど、ひらがな表やカタカナ表はなかなかいいものが見つからず……。
知育ポスターは景品や付録でいただくことも多いものですが、キャラクターものだったり、紙製でお風呂には使えなかったりと、 “ちょうどいい”ものが押さえづらい。
ママと子どもどちらにもピントが合うデザインのものを見つけるのが至難の業でした。
ママたちが本当に欲しいのは、暮らしに楽しく使えるもの。

FORNE(フォルネ)の知育ポスターは、カラフルすぎず、落ち着いた色味のデザインです。
モノトーンほど極端ではなく、ほのぼのとしたやわらかさを感じる色づかいが魅力的。それはまるでインテリアポスターのような存在感。
イラストも一つ一つが丁寧にデザインされていて、子育ての中、暮らしの中で目にするものたちが、ほっこりとしたデザインで並んでいます。

絵本の中で出てくるようなものから、暮らしの一コマで目にするようなものまで。
子どもと眺める時間に、目尻が下がるような愛くるしいイラストばかり。
忙しい時間にも、つい足を止めてしまう。
子どもと対話する時間をつくってくれるような、そんな知育ポスターです。

FORNEは「つくる あそぶ しる をくらしのなかに」をコンセプトに、子どもと大人が楽しめるものづくりをするプロダクトブランド。
まさに、子育ての時間を育んでくれるアイテムですね。
もうインテリアを諦めなくていい!部屋をおしゃれに飾る知育ポスター。
わが家がお迎えしたのは、「あいうえお」、「カタカナ」、そして少し小ぶりな「ABC」。
他にも「数字」や「掛け算」、「日本地図」があります。

子どもたちのお勉強部屋には、リビング横の和室を使っているのですが、「和室インテリア×子供部屋」の方程式はなかなか難しく、ミスマッチな組み合わせだからこそアイテム選びに腕が鳴ります。
子どもたちの学習道具入れにかごを使ったり、木の家具を使ったりと、ここは私のこだわりがたくさん詰まっています。
一方の子どもたちも、自分の好きな色のランドセル、チェアを選んで、自分のスペースづくりを学んでいる場所。
FORNEの知育ポスターは、シックな色使いがこの和室にぴったりだと思い、チャコールグレーをベースに男の子らしい子ども部屋にシフトできました。

4月から小学生になる末っ子三男。
「あいうえお」と「カタカナ」がデスク前の壁にあると安心するようで、お勉強に取り組み中。

がんばる光景にかわいいポスター。ほっこり。
しばらくは新1年生のサポート役として、末っ子三男を助けてくれそう。

デスクパッドの下に敷く、こんな方法も。
ダイニングテーブル用の透明テーブルマットをカットして、学習デスクに敷いているのですが、こんなふうにデスクを着替えさせることもできます。
キャラクターものはちょっと……という親御さんにも、おすすめです。
兄弟にお下がりOK!水でくっつくからお風呂にも貼れる。
お風呂の時間は、子どもとゆっくり対話できる貴重な時間。
この時間を、いろんなことを教える場にするといいんですって。
お風呂は、知育ポスターを貼るのにぴったりな場所なのです。

ゆっくり湯舟に使って、数字を数えたり、ABCのうたを歌ったり、日本地図を覚えたり。
FORNEの知育ポスターで、お風呂に広がる世界は楽しさいっぱい。

お風呂に貼るとモダンなイメージに。
和室とまた違った雰囲気で、インテリアを楽しんでいます。
ポスターの紙は丈夫で破れにくく、防水性のある素材。
水でお風呂の壁にくっつくから、何度でも剥がすことができます。
兄弟で、上の子に使ってしばらく保管しておいて、次は下の子の時に……という使い方も。
また、上の子用に「日本地図」、下の子用に「ひらがな」という貼り方も、家族みんなで楽しめそうです。

カラーもいろいろなので、お風呂の模様替え感覚で楽しむのもいいですね。
ママもうれしい、おしゃれな知育ポスター。
子育ての時間を育みながら、インテリアも楽しんで、親子のしあわせ時間がもっと増えますように。
⇒FORNE 知育ポスター B4/フォルネ
⇒FORNE 知育ポスター B3/フォルネ
情報提供:アンジェ web shop
■アンジェ web shop インテリア雑貨やデザイン家電から、キッチン、ベビー・キッズまで約6,000点を取り揃えるライフスタイルショップです。 https://www.angers-web.com/
■日々のコラム (written byアンジェ web shop) 暮らしのヒントや話題のレシピを毎日お届け。 https://www.angers-web.com/Page/column/column.aspx
※新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、一部店舗にて臨時休業や営業時間の変更等が予想されます。事前に各店舗・施設の公式情報をご確認ください。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
生活雑貨
-
「濡れたハンカチ、どこにしまうか?」地味に悩んだらコレ使う!カバン中ゴチャゴチャ…卒業宣言「意外と"マチなし"が正解!?」2025/11/15 -
こんなに使えていいの!?「収納力が段違い!」「体の負担も軽減」「快適な仕掛け連発」もう手放せない神バッグ2025/11/16 -
冬のおすすめ暖房器具「パネルヒーター」!折りたたみ収納OK!デスク下で使える!リモコン操作2025/11/18 -
毎日スマホが手放せない民、集合!【うっかり落下…】で大後悔する前に!!「もうこれしか考えられない」万能系2025/11/16 -
【子どものゴチャゴチャおもちゃ】収納に困ったらコレ!「毎日のストレスから解放」スッキリ整う2選2025/11/12 -
手帳の書き方で困っている人必見!簡単アレンジ&便利グッズBEST72023/06/27 -
「バッグの中、カギ・ティッシュが見つからない!」…でも諦めないで!「もっと早く使えば良かった!!優秀4選2025/11/10 -
うわ~忘れた(泣)を回避!【ダイソー】「ピルケースに薬入れない」じゃない使いが神♡2選2023/03/10 -
2万歩歩いてもつらくない!?→すぐに追加購入【2,200円でも買ってよかった〜】元店員の友人「知る人ぞ知る“名品”だよ」飛ぶように売れてる〜2025/05/16 -
最強のボールペンは【無印良品】で作れる!?「三菱鉛筆ジェットストリームとまさかのシンデレラフィット」発想が天才過ぎる神アイデア2023/06/06
特集記事
-
2025年07月31日
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日





