思いっきりダマされた~!【久世福】「まさかの展開に笑うしかない」レア度100%!衝撃ご飯のお供2選
- 2022年03月25日公開

こんにちは!飲食チェーン店のお持ち帰りメニュー年間100食以上食べ比べしているヨムーノライターの相場一花です。
ちょっと贅沢したい時に、足を運ぶことが多い「久世福商店」。久世福商店では、こだわり抜いた和の食材を多く取り扱っているショップ。
店頭に並ぶほとんどの商品は、久世福商店オリジナル品ですが、中には別メーカーかつ一般的なスーパーではあまりみかけないものもあります。
今回は、久世福商店で発見した「あっという間のバターカレー」と「のせのせバターしょうゆ」を紹介します。
むむ、久世福オリジナルではない!レアな久世福グルメ
久世福商店では「ごはんのお供」というカテゴリーの瓶詰商品が多数販売されています。「久世福商店」と書かれているオリジナル商品が並ぶ中、なにやら久世福商店としては珍しいデザインのごはんのお供が……。
「あっという間のバターカレー」と「のせのせバターしょうゆ」。てっきり久世福商店オリジナル品なのかと思って買いましたが、別メーカー品。Amazonや楽天市場などでも販売されていますよ。
けれど、一般的なスーパーでは見かけないような……そんなレア品も取り扱っているのも、久世福商店の魅力と言えるでしょう。
カレーを最速で味わえる!「あっという間のバターカレー」の正直レポ
ちょっとオリエンタルなデザインの「あっという間のバターカレー」。
1瓶100gなので、ごはんのお供系の商品としては分量が少ない気がしますが、10食分はなにかしらの料理の味付けとして活用できる分量です。Amazonでは500円(税込)前後で販売されています。
「バター風味とカレー」が絶妙にマッチングとのことです。バターとカレーの組み合わせは鉄板ですし、マッチング率は高そうな気がします。
少々取り出してみると、カレーではなくてにんにくのにおいが鼻を通り抜けていきます。刻みにんにくがたっぷり。
これは、カレーよりもにんにく好きが手に取った方が嬉しい一品な気がします。あと、まだ食べてませんがかなりオイリーですね。
にんにくの香りに混ざってスパイシーそうなカレーのにおいもやってくるので、不思議な気持ちになりました。
ごはんのお供としては味が濃すぎる
まずは、王道。ごはんのお供として食べてみることにしました。オイリーなにんにくカレー味(スパイシー)といったところでしょうか。
瓶のふたを開けて漂ってくるにおいそのもの。かなり濃い。ごはんのお供として活用するならば、本当にごく少量の方が良いと思います。
個人的な意見ですが、きざみにんにくはポリポリとたくあん的な食感と酸味で、スパイシーなのに和風で不思議すぎる味わいに感じました。個人的には好きですが、味が濃すぎますね。
炒飯の味付けとしては◎
自宅にあったミックスベジタブルとひき肉を具材とし、「あっという間のバターカレー」の味付けでカレー炒飯的なものを作ってみました。
写真からはちょっと判別しにくいですが、バターカレーがオイリーなのでごはんも少々べとついています。
市販のカレー粉で味つけするカレー炒飯では決して再現できないような、独特な味。
辛いか辛くないかでいうと「辛くはない」ため、我が家の子ども達(6歳・4歳)でもバクバクと完食していました。6歳の長男が言うには「これを食べると大人になった気分になる」とのこと。
ごはんの上にどどーんとのせるよりも、炒飯の味付けの方が合っているかな?という印象。手持ちの調味料では作れない、オリエンタルなカレー炒飯が作れて個人的には満足です。
その後、炒め物の味付けとして活用し、まさに商品名通り「あっという間に」使い切りました。
想像とは味が違う「のせのせバターしょうゆ」の正直レポ
「あっという間のバターカレー」と同じく、ごはんのお供にぴったりな「のせのせバターしょうゆ」。1瓶100gで、Amazonでは500円(税込)で流通しているようですね。
久世福商店では、ごはんのお供として「食べるだし醤油」626円(税込)が販売されていますが、似たような商品なのでしょうか。
名称が「味付け刻みにんにく」になっています。まさかの、バターしょうゆじゃない……?
取り出してみると、バターしょうゆどこいった?と言いたくなるくらいの、にんにくとオニオンフレークの香りがします。
少し食べてみると、バターしょうゆはあくまでもアクセント程度で、メインはにんにくとオニオンですね。
ごはんよりもパスタのお供として◎
結論から申し上げますと、ごはんよりもパスタの味付け調味料としての方が相性が良さそうだと思いました。
「あっという間のバターカレー」と同じく「のせのせバターしょうゆ」は味がとっても濃いんですよね。普段から濃い目の味付けを好むのであれば、ごはんのお供でも「味が濃すぎる」とは感じないかもしれませんが。
にんにくとオニオンのパンチが強いため、パスタの味付けでペペロンチーノ風に仕上げたところ、家族には好評でした。その他にも、唐揚げのタレや炒め物の味付け調味料として。ごはんのお供以外でも幅広く使えますよ。
商品名こそ「バターしょうゆ」ですが、刻みにんにくとオニオンの味を楽しむような一品なので、想像とはかなりかけ離れている感は否めません。
とはいえ「突然パンチのある味付けの料理やごはんを食べたくなった」なんて時に「のせのせバターしょうゆ」があると重宝します。
久世福商店にある名品
「あっという間のバターカレー」と「のせのせバターしょうゆ」は、久世福商店オリジナル品ではありません。
しかし、味付け調味料としてはとっても面白い商品ですし「たまには味付けを変えたい、冒険したい」気分になったら、おすすめです。
久世福商店はオリジナル品以外にも、目を引く商品があった面白い。みなさんも久世福商店へお立ち寄りの際には、こだわりのレア商品をみつけてみてくださいね。

飲食チェーン店のメニューを年間100食以上食べ比べる、飲食チェーン店お持ち帰りマニア。まんべんなく食べる人。シャトレーゼ&業務スーパー歴は10年以上!地域スーパーも大好き。ヤオコー推し。ほっともっと常連客。かつやでほぼ毎回100円割引券利用。久世福商店やトライアル、ワークマン女子など話題のショップにも足を運ぶ。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
おすすめテイクアウトメニューから新メニュー
特集記事
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
-
2024年05月01日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日