「その場しのぎ」はもう卒業!【テレワーク環境が劇的整う】「収納も快適」「後付けでサクサク」便利8選
- 2023年10月04日更新

こんにちは、ライターの池田奈未です。
新しい働き方のひとつとして定着しつつある在宅ワーク。
当初は、「とりあえず」や「急場しのぎ」で家で作業していた方も、ここまできたらもう、本格的に自宅を職場として整えてもいいのでは?
ということで今回は、あると便利な在宅ワークグッズ8選をご紹介。
「いつもデスクが散らかっている」
「作業する場所がない」
「もっと効率的にできないかな〜」
といったお悩みを、パパッと解決していきます。
※本ページはプロモーションが含まれています。
【1】作業スペース広々、秘密の引き出し
リビングテーブルで作業する時に困るのが、仕事道具の置き場所。
卓上に散乱した筆記具やメモを見て、「ここに引き出しがあれば……」と何度思ったことか。
そこで活躍するのが、後付けできる引き出しです。
テーブルの下にこっそり取り付けて仕事道具をまとめれば、作業スペースを広々と確保。
細々としたステーショナリーの収納にはスリムタイプを。
書類もまとめたいならA4対応のワイドタイプを。
ゴチャ付いたデスクまわりが、あっという間に片付きます。
【2】デスクワーク中の飲みかけタンブラー、どこに置く?
デスクワーク中に飲みかけのドリンクを倒してしまった。
もしくは、倒しそうになってヒヤッとした経験はありませんか?
サイドバスケット クランパーは、テーブルに挟んで固定する収納アイテム。
テーブルに散らかりやすいメモや筆記具といったお仕事道具はもちろん、耐荷重が1.2kgあるので、飲みかけの蓋付きタンブラーやコンパクト加湿器なども収められます。
新たな収納を追加して手元スッキリ。これでもう、こぼしたドリンクでパソコンや書類をダメにする心配もありません。
【3】ダイニングの椅子がオフィスチェア仕様に早変わり
「在宅ワークにいくら慣れても、会社で仕事するより体が疲れる……。」
それは、きっと姿勢のせい。
ユートリム フォロワークッションなら、背もたれにベルトで固定するだけで、意識しなくてもスッと背筋の伸びた美姿勢をキープ。
・PC作業中、気づけば猫背になっている
・長時間座っていると腰や肩が疲れやすい
・背もたれが固くて痛い
心当たりのある方は、検討してみる価値アリですよ。
【4】ソファに座ったまま、ひざの上がマイデスクに
ママは仕事、子どもは宿題。
さあ、リビングテーブルどっちが使う?!
ひざ上デスク タブレットスタンドがあれば、仕事道具ごとサッとソファに移動して、そのまま仕事の続きをすることが可能です。
「たまに夫婦そろって在宅という日は、web会議の時間に「タブレットスタンド」ごと子ども部屋のデスクに移動。
娘が帰宅しても、PCを開いたまま丸ごと移動ができるのも便利ポイントです。」(スタッフ)
デスクからソファへ、長時間の作業で姿勢を変えたい時やリフレッシュにも役立ちますよ。
⇒ユートリム 広々ひざ上デスク タブレットスタンド(裏面クッション&アームレスト付) どこでもデスク/utlim
【5】ノートパソコンでの作業に疲れを感じるなら
デスクトップより、だんぜん疲れやすいノートパソコンでの作業。画面が小さくて位置も低いので、グ〜ッと前かがみになり、体に負荷をかけがちなんです。
そこで取り入れたいのが、高さを1〜6段階に切り替えられるユートリムのノートPCスタンド。
・目線を上げて姿勢改善
・傾斜がついてタイピングが快適
・折りたたんで持ち運びOK(専用袋付き)
長時間のPC作業もスムーズに。さらに、WEB会議ではアングルが上がって小顔効果も?!(←ココ重要!)
【6】収納しながら充電OK。お仕事グッズの定位置に
仕事をしようと思った時に、ノートPCやタブレットで卓上がごっちゃりしていると、ヤル気がドーンと急降下。
「机が狭いから置き場所がなくて」と諦めるのは、まだ早い!
ノートパソコンやタブレットを立てて収納できるユートリムのスタンドなら、場所を取らない上に、収納しながら充電もOK。両サイドにも収納スペースがあるので、スマホやお仕事資料もまとめて収納できます。
使い終わったら、次の日のためにスッキリ片付ける。毎回机をリセットするという習慣は、お仕事モードの切り替えにも役立ちます。
【7】スタッフ愛用率高め。移動できるハンギングボックス
リビングでの仕事は何かと中断しがち。「もうすぐ子どもが帰ってくる」「ごはんの支度をしないと」そのたびテーブルを片付けるのは、結構面倒な作業です。
移動できるハンギングボックスを使えば、座ったままの状態で、お仕事グッズをあっという間にお片付け。
「食事の時はリビングテーブルの端にさっと付け替えたり、棚に簡単に移動できるのもお気に入りポイント。」(スタッフ)
「ワンアクションでできるから負担にならない」
「作業スペースが増えた」
「取り出しやすさ◎」
などなど、便利ポイントはまだまだたくさんありますよ。
⇒ユートリム ハンギングボックス(A4ファイル対応)/utlim
【8】普段メガネをかけない人も「使いたくなる」PCメガネ
まだ大丈夫と思っていても、時間差でドーンと押し寄せる目の疲れ。
やっぱりそろそろPCメガネが必要かも。でも、、どんなのを買えばいい?
メガネ初心者さんでも取り入れやすい!と好評なのがCiqi(シキ)のスクリーングラス/PCメガネです。
・アクセ感覚で使えるデザイン
・日本人の顔に合うかたち・カラー
・長く掛けても安心の軽やかさ
「掛けなくちゃ」から「掛けたい」へ。仕事のモチベーションアップにも◎です。
「会社と同じように」は難しくても、アイテムを上手に使えば自宅でも快適な仕事環境が整えられます。賢く取り入れて、在宅ワークの効率アップを目指しましょう!
情報提供:アンジェ web shop
■アンジェ web shop インテリア雑貨やデザイン家電から、キッチン、ベビー・キッズまで約6,000点を取り揃えるライフスタイルショップです。 https://www.angers-web.com/
■日々のコラム (written byアンジェ web shop) 暮らしのヒントや話題のレシピを毎日お届け。 https://www.angers-web.com/Page/column/column.aspx
※新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、一部店舗にて臨時休業や営業時間の変更等が予想されます。事前に各店舗・施設の公式情報をご確認ください。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
生活雑貨
-
5,780円の「MOFT 七変化マルチスタンド」でスマホ生活の快適度が爆上がり「友人にもすすめまくってる」自腹購入レポ2025/03/30
-
手帳の書き方で困っている人必見!簡単アレンジ&便利グッズBEST72023/06/27
-
【試してみた】100均で「マイストロー」デビュー!正直レポ&おすすめ8選2023/06/23
-
最強のボールペンは【無印良品】で作れる!?「三菱鉛筆ジェットストリームとまさかのシンデレラフィット」発想が天才過ぎる神アイデア2023/06/06
-
2万歩歩いてもつらくない!?→すぐに追加購入【2,200円でも買ってよかった〜】元店員の友人「知る人ぞ知る“名品”だよ」飛ぶように売れてる〜2024/08/05
-
【巨大地震が30年以内に起きる確率→“80%”】発表「トイレ100回分・凝固剤」など“今用意しておきたい”商品紹介2025/01/16
-
スリム収納できるズルいヤツ!「ハンモック風チェア」に座ったら最後…「ダメ人間」当確2023/10/13
-
間違いない子ども傘の選び方&おすすめ10選!雨でもお出かけしたくなる♡2023/06/27
-
縦型のスリムさがポイント!100均「詰替え容器」じゃないウェットティッシュスタンド2023/10/11
-
【レジ袋有料化目前!】お惣菜も牛乳もラクラクin!「使って良かった」ズレにくいエコバッグ2023/10/04
特集記事
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
-
2024年05月01日
-
2023年09月01日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日