ハリポタで満足してない?最新作公開で盛り上がる『ファンタビ』の魅力を解説!
- 2022年01月25日公開

最新作公開で盛り上がりを見せる『ファンタビ』

「ハリー・ポッター」の生みの親、J.K.ローリング自ら脚本を手掛ける映画作品として注目を集めている『ファンスティック・ビースト』。待ちに待った最新作となる『ファンタスティック・ビーストとダンブルドアの秘密』が4月8日(金)に公開されます。
ハリポタは観たけど、ファンタビはよく知らない...そんな方はもったいない!ファンタビはハリーポッターの世界を受け継いでいる物語なので、ハリポタファンも絶対に楽しめるんです。そこで、この記事では『ファンスティック・ビースト』の“すごいところ”をご紹介します。
伝説的人気シリーズ「ハリー・ポッター」との深いつながりとは!
最新作ではホグワーツ城などが登場

『ファンタスティック・ビースト』シリーズは魔法ワールドを代表する大人気作「ハリー・ポッター」シリーズとの繋がりが見逃せません。主人公ニュートが、後に書き上げた「幻の動物とその生息地」という本は、ハリーたちが通うホグワーツ魔法魔術学校の教科書になるんです。
また、最新作ではホグワーツ城、ホグズミード村など「ハリー・ポッター」シリーズでお馴染みの場所が登場することも大きな話題に!
そして最新作で鍵となるのは、ダンブルドア先生とその一族の秘密を紐解く上で欠かせない人物“史上最悪の黒い魔法使い”グリンデルバルド。彼の名前が初めて登場したのは、第1巻の「ハリー・ポッターと賢者の石」。グリンデルバルドの素性もダンブルドア先生との関係も明かされないまま原作シリーズは終わりを迎えているが、ついに正体が明かされることになるのか...!?
J.K.ローリングが脚本!壮大な世界観と繊細な情感に目が離せない
ファンタビは原作のない映画オリジナルストーリー

『ファンタスティック・ビースト』シリーズの脚本を手がけるのは、いわずと知れた小説「ハリー・ポッター」シリーズの著者であり、世界的ベストセラー作家 J.K.ローリング。魔法ワールドを舞台とした映画で原作のない作品は『ファンタスティック・ビースト』シリーズが初めてのため、脚本を練る段階からJ.K.ローリングが参加。
壮大な世界観の中に楽しい魔法と大人も楽しめる人間ドラマも描かれたオリジナルストーリーが、シリーズの大きな魅力の一つです。
過去過去2作品が爆発的ヒット!ファンタビ旋風を巻き起こす
老若男女問わず魔法ワールドの虜に

『ファンタスティック・ビースト』シリーズは、日本での興行収入をみてもその実力は明らかで、1作目『ファンタスティック・ビーストと魔法使いの旅』(2016年)と2作目『ファンタスティック・ビーストと黒い魔法使いの誕生』(2018年)の累計興行収入は約140億円にも及ぶ大ヒットを記録!
『ファンタスティック・ビーストと黒い魔法使いの誕生』では最速ペースで記録を更新し続け、2018年に公開された洋画実写で唯一公開から3週連続NO.1の快挙を達成。「ハリー・ポッター」シリーズの舞台である、イギリスを抜いて全世界興行収入第1位(全米を除く)の偉業を遂げています。
映画にとどまらず舞台、歴史展、テーマパークまで魔法ワールドに
ハリポタ&ファンタビで世界観にどっぷり浸かろう
2014年にはUSJに「ウィザーディング・ワールド・オブ・ハリー・ポッターTM」が誕生し、現在、東京ステーションギャラリーでハリーが学んだホグワーツ魔法魔術学校の科目に沿って魔法の歴史をたどる「ハリー・ポッターと魔法の歴史展」が開催中、7月8日からは舞台「ハリー・ポッターと呪いの子」が開幕します。
そして2023年にはハリー・ポッターシリーズの制作チームによって設計された名シーンのセットの数々を探索できる施設「ワーナー ブラザース スタジオツアー東京 –メイキング・オブ ハリー・ポッター」が完成予定。魔法ワールドはスクリーンを越えて、舞台、テーマパークなど広がりをみせます。実は、そんな魔法ワールドを体験できるのは世界でも日本だけです!
気になる『ファンタビ』最新作は4月公開!
ストーリー
魔法動物を愛するシャイでおっちょこちょいな魔法使いニュートが、ダンブルドア先生や魔法使いの仲間たち、そしてなんとマグル(非魔法族)と寄せ集めのデコボコチームを結成!史上最悪の黒い魔法使い、グリンデルバルドに立ち向かう!そして明かされる、ダンブルドアとその一族に隠された誰も知らない秘密とはーー!?
キャスト・概要
『ファンタスティック・ビーストとダンブルドアの秘密』
公開日:2022年4月8日(金) 全国ロードショー
監督:デイビッド・イェーツ(『ファンタスティック・ビースト』シリーズ、『ハリー・ポッター』シリーズ後半4作品)
脚本:J.K.ローリング(「ハリー・ポッター」シリーズ著者)
プロデューサー:デイビッド・ヘイマン(『ファンタスティック・ビーストと魔法使いの旅』、「ハリー・ポッター」全8作品)
出演:エディ・レッドメイン、ジュード・ロウ、エズラ・ミラー、ダン・フォグラー、アリソン・スドル、カラム・ターナー、ジェシカ・ウィリアムズ、キャサリン・ウォーターストン、マッツ・ミケルセン 他
配給:ワーナー・ブラザース映画
© 2021 Warner Bros. Ent. All Rights Reserved Wizarding World™ Publishing Rights © J.K. Rowling WIZARDING WORLD and all related characters and elements are trademarks of and © Warner Bros. Entertainment Inc.

明日のワタシにきっかけを。“自分らしく”を叶えるオトナ女子のMyメディア『LOCARI』です。気軽に試せて、毎日がほんのちょっと楽しくなる情報を毎日お届けしています。「背伸びしなくていい、頑張らなくていい」“自分らしく”を叶える情報メディアとして、等身大の自分で頑張る女性を応援します。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
コラム
-
もう「醤油さし」って呼ばないで!?【クイズ】「魚型の醤油入れ」この子の名前知ってる?2024/04/24
-
新社会人のみんな、初日お疲れ様です!【2025年新入社員の本音】どうなりたい?"理想の社会人"調査結果が発表!2025/04/01
-
不調から脱した!ダルビッシュ有選手が唯一食べる炭水化物「冷凍の焼きおにぎり」を推す理由2024/04/05
-
ヨムーノ公認『ご当地アンバサダー』大募集!!一緒にご当地情報を発信しませんか?2025/02/26
-
「リカちゃんの家系図」って見たことある?あの大人気ファミリーに「みつごの赤ちゃん」登場!2023/06/23
-
その視線…「バレてないと思ってる?」知らんぷりが可愛すぎるネコちゃんに思わず笑顔「こんなの許すしかない」2025/03/31
-
中2で習う【読めそうで読めてない!汗】基礎の“礎”だけで「何て読むんだっけ…」わからない大人続出【社会人漢字クイズ】2024/12/17
-
【感動】折るだけで「メガネ曇らない」!?警視庁Xの“マスク裏ワザ”「ほんとだ」「こりゃいいや!」インフル、花粉時期に2025/02/08
-
知るとみんなに言いたくなる!【牛乳パック】上部にある"くぼみ”の重要な役割とは2025/03/26
-
「朝だー!!!」寝起きとは思えないエネルギーに「その元気、分けてほしい…」マッハすぎる姿に爆笑2025/03/24
特集記事
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
-
2024年05月01日
-
2023年09月01日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日