こんなん買うしかないでしょ!「100均便利グッズ」15連発
- 2022年01月16日更新

ちょっと100均グッズ、便利すぎない?
はい、ぜひ買っちゃってください!
100均には便利なグッズがたくさんあります。「こんなピンポイントなアイテムまであるの!?」と驚くほど。ただ、あまりにも数が多いので、お店に行くだけでは何を買えばいいのか迷ってしまいますよね。
そんなときに読んでほしいのがこちらの記事です。厳選した便利グッズを特集しています。今年もさっそく買いたい、「100均便利グッズ」を見ていきましょう。
健康&衛生グッズが進化しまくり!
①コーデに合わせて色を選べる「ダイソー / 立体不織布マスク」¥110
必需品のマスクは、おしゃれを意識して選びませんか?淡いカラーラインナップのマスクなら、コーデにもなじみやすいです。着ている服に合わせて色を選べば、マスクも合わせたトータルコーデの完成。5枚入りでコスパも◎。
②薬の飲み忘れ防止!「ダイソーorキャンドゥ / 1day お薬袋」¥110
薬を持ち運び、飲み忘れを防いでくれる袋を発見。錠剤も粉薬も入れておけます。朝・昼・夜と3つに分けられていて、それぞれの時間帯をイラストで描かれているのでわかりやすいです。裏は透明で薬の確認もできます。
③指の関節にも使いやすい「ダイソー / のび~る防水ばんそうこう」¥110
指の関節にバンソウコウを貼ると、固定されて動かしづらいですよね。それならこちらのバンソウコウの出番。ものすごくのびーるので、指の関節に貼っても動かしやすいです。しかも防水。14枚入りです。
④入浴するとき助かる~「セリア / 防水フィルムロールタイプ」¥110
ケガをするとお風呂に入るときが大変!患部が濡れないようにラップをしても、蒸れたり動かしづらかったり…ひと苦労ですよね。それなら透明の防水フィルムを貼りましょう。ちょうどいいサイズにカットして使えます。
⑤使い終わっても清潔に「セリア / 水切れがいいマウスウォッシュ用コップ」¥110
マウスウォッシュのフタ、使った後に洗って乾かしていますか?でもフタを開けっぱなしにするわけにいかないし…。それならマウスウォッシュ専用の小さなコップがおすすめです。使った後に洗い、逆さまに掛けて水切りしておけます。
地味~に気になる悩みを解消
⑥ステンレスor白、どっちがいい?「ダイソー / 目隠し洗面ゴミガード」¥110
洗面所の排水口からは、ゴミや汚れが見えてしまいます。それなら目隠ししましょう。ゴミもガードしてくれる優れ物です。ステンレスと白があるので、お好みのデザインが選べます。
⑦冬はあたたかく、夏は涼しい「ダイソー / 防カビ断熱シート」¥220
今年の冬は寒いですね。防寒対策に、窓に断熱シートを貼りましょう。ちなみに夏は暑さを防いでくれるため、オールシーズン使えます。プチプチとしたシートは目隠しにもなり、一石二鳥です。
⑧コンセント、かたい!「ダイソー / ラクラク抜ける!電源アダプター」¥110
コンセントに入れたプラグがかたくて抜けない…なんて苦労したことはありませんか?特に狭い場所だと、引き抜きづらいですよね。それなら簡単に抜ける電源アダプターがおすすめ。青いレバーを押すだけで、すっと抜けますよ。
⑨コートずり落ちません「ダイソー / 滑りにくいハンガー」¥110
今はあたたかいコートが欠かせない季節ですね。コートは重量があり、ハンガーからずり落ちてしまうこともしばしば…。それなら肩部分に滑り止めがあるハンガーを使いましょう。3本入りでコスパも優秀です。
ぺたっとくっつけてこんなに便利!
⑩障子・ふすま・畳・網戸のメンテナンスに「ダイソー / お直しシール、補修シール」各¥110
穴が空いたり汚れたりしやすい障子やふすま、畳、網戸…。そんなおうちの補修に「お直しシール」が使えます。障子の穴やふすまの汚れに白い桜型のシールをぺたっ。畳のキズにぺたっ。破れた網戸は「補修シール」で解決です。
⑪ズレずに安定「ダイソー / 貼ってはがせる透明両面シール」¥110
貼ってはがせるシールは透明なので、生活感が出ません。壁にカレンダーやポスターなどを貼るときに活躍。オブジェを透明のケースに入れてコレクションするときにもぺたっと貼れば、ズレずに安定して置けるのも便利なポイントです。
⑫扉を開けやすくする「セリア / 貼る取手 クリア」¥110
扉にぺたっと貼り付けて、開けやすくしてくれる取っ手があります。透明なので生活感が出ず、どんな部屋でも使いやすいです。たとえば洗面所の鏡の扉にぺたっ。指紋もつかず、スマートに開閉できます。
⑬車内で小物の置き場作りました「セリア / 車用マルチホルダー 3P」¥110
車内にぺたっと貼って、ちょっとした収納ができるホルダーがこちら。マスクの予備やケーブルを掛けておけます。車ではもちろん、家の中でちょっとした置き場を作りたいときにも、壁にぺたっと貼りましょう。
こんなに使えるなんて、お得感満載!
⑭縦でも横でも使える「ダイソー / スマホホルダー」
コンパクトな形のスマホホルダーは縦にも横にも置ける優れ物です。スマホを挟めば、スマホリングのようにもなり、持ちやすさもアップ。スマホを見ながら何かしたい人は必見です。
⑮あの工具どこいった?全部まとめちゃえ「ダイソー / 工具セット」¥550
家具の組み立てやおもちゃの修理、ネジの調整などで使う工具。たまにしか使わないので、「あれはどこ?」と家中を探している人も多いのでは?それなら全部まとめた工具箱がおすすめ。なんと21種類も入っています。持ち運びも◎。
※価格(税込)は記事作成時のものです。
※外出する際は混雑する時間を避けるなど、感染予防を心がけてください。

明日のワタシにきっかけを。“自分らしく”を叶えるオトナ女子のMyメディア『LOCARI』です。気軽に試せて、毎日がほんのちょっと楽しくなる情報を毎日お届けしています。「背伸びしなくていい、頑張らなくていい」“自分らしく”を叶える情報メディアとして、等身大の自分で頑張る女性を応援します。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
100均
-
【2025年3月】ダイソーおすすめ人気商品104選!今買うべき100均収納・ガジェット・コスメ・神グッズまとめ2025/03/04
-
ダイソーさん神すぎ…!話題の100均「ハトメパンチ」を使ってみた!2024/12/25
-
専門店でなく【セリア】で良かったじゃん…!「他店の1/3価格で買えちゃう」コスパ最高3選マニアの購入レポ2025/04/15
-
100均…ここまで来たか【ダイソー】「寮にいる息子に送ってあげたい!」ラーメン・パスタを超えて“アレ”までレンジで2025/04/18
-
ダイソー2軒ハシゴした後【キャンドゥ】でやっと発見!「スマホだけじゃない!」同時充電可能で便利すぎた件2024/07/18
-
感無量!!まさかこんな価格で買えるとは…【ダイソー】「もう手放せない」「多機能さらにプラス3機能!?」便利系3選2025/04/17
-
【100均・無印・ニトリ】カバンの中収納グッズ16選「おすすめバッグインバッグ」「おしゃれに整理」2023/10/02
-
セリアのおかげで「ドアバタン!」のストレスから開放された!手軽にできる防音対策2023/02/13
-
100均「不織布」が超使える!通気性抜群!布団・衣類・家電収納に【10選】2023/06/23
-
【2023年版】100均「エコバッグ」36選!ダイソー・セリアなど使いやすさ重視2023/02/14
特集記事
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
-
2024年05月01日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日