2月1日までお得!【ケンタッキー】「ツイスターセット今だけ500円」「無料で増量」1,000万円貯めた達人の裏技
- 2022年01月19日更新

こんにちは、子ども3人の母、貯金ゼロから1,000万円貯めたヨムーノライターのchippuです。
ケンタッキーのお手頃サンドと言えば、「ツイスター」!
片手で食べられて、野菜もチキンも楽しめる、ランチにもぴったりなメニューですよね。
そんな人気のツイスターが、1月5日からワンコインで提供されます!
新年早々、ありがたいキャンペーンですよね♪
さらに、ツイスターの「無料の増量サービス」を活用すれば、もっとお得になりますよ。ぜひ裏ワザも利用して、500円でお腹いっぱい堪能してください。
2種のツイスターが500円の「ケンタランチ」に!
ケンタッキーには、お昼限定でお得な「ケンタランチ」を販売しています。
ツイスターもケンタランチで提供していますが、1月5日(水)から、さらにお得なワンコイン価格で提供中です♪
対象のセットは2種類。
「ランチA(ツイスターセット)」と「ランチX(てりやきツイスターセット)」を、各500円で注文できます。
【販売期間】2022年1月5日(水)~2月1日(火)10時~16時まで(土日も含)
【対象商品】「ランチA(ツイスターセット)税込500円
「ランチX(てりやきツイスターセット)」税込500円
※通常価格(550円)より50円お得!
「ランチA(ツイスターセット)」と「ランチX(てりやきツイスターセット)」はどちらも、ツイスターにポテト(S)とドリンク(M)のセットです。
通常価格は税込550円なので、2月1日(火)までは50円お得に食べられますよ!
ツイスターを裏ワザ注文でさらにお得!
ツイスターセットをワンコインで注文できるというだけで、お得感は十分ですが…
お得な裏ワザ注文も忘れてはいません!
裏ワザを活用することで、ツイスターがさらにボリュームアップしますよ♪
もちろんお値段はそのまま。ツイスターで使える「無料の増量サービス」は2つあります。
- 野菜の増量
- ソースの増量
マクドナルドでは野菜の増量を実施していませんが、実はケンタッキーは無料で野菜の量を増やすことができるんです!
私の周りでは知っている人がほぼいなかったので、意外と知名度が低い裏ワザなのかも…?
野菜増量サービスを利用すると、より食べごたえのあるツイスターになります。
サブウェイでも野菜の増量を無料で実施していますが、ケンタッキーもあなどれません。
また、ソースも無料で増量OK♪
ソースたっぷりのツイスターを一度食べると、増量なしでは物足りなくなるほど美味しいです!
ツイスター(ペッパーマヨ)を野菜&ソースましましで注文してみた
さっそく、ケンタランチで500円のツイスターセットを購入してきました。
ツイスターは2種類ありますが、今回注文したのは「ランチA(ツイスターセット)」のほう。
ソースはペッパーマヨです。
もちろん、野菜とソース増量でオーダーしてきましたよ♪
ソースと野菜がたっぷり!
ツイスターをいざ開封!
トルティーヤで包まれたツイスターの中身を見てみると、野菜がもりもり入っていました。
レタスの量がいつもより確実に多いですね。
これだけ野菜が入っていると、ジャンクフード感が薄くなったようにも思えます。
ジャンクフードはどうしても野菜が不足しがちなので、レタスがたっぷり食べられるのはうれしいですね!
野菜と一緒に、今回はトマトベースの「ピリ辛ピカンテサルサ」と「ペッパー風味マヨネーズ」をどちらも増量!
どちらか片方のソースだけを増やすこともできますよ♪
私は両方増量でオーダーしたので、ソースだくだくです!(笑)
ビジュアルだけで絶対美味しいのが分かりますね。
野菜のシャキシャキ感がたまらない♡
野菜を増量したことによって、シャキシャキ感がアップ!
ジャンクフードなのに、健康的な感じがします。
ソースも一緒に増量して正解でした♪
野菜を増量すると味が薄まるので、ソースの量も一緒に増やすとバランスが良いです。
ツイスターはトルティーヤで巻かれているので、バンズを使用しているサンドほどボリュームがないのですが…
野菜&ソースを増量したことで、かなり食べごたえも増しました!!
ツイスターのセットでは少し物足りない方も、野菜とソースを増量すれば、満足感がアップしますよ。
今回は「ペッパーマヨ」のツイスターで試しましたが、「てりやきツイスター」でも増量できます。
てりやきツイスターのソースは、「特製マヨソース」とKFCオリジナルの「てりやきソース」の2種類。
ペッパーマヨツイスター同様に、それぞれ量を増やせます。
さらに、野菜&ソースの増量は、他サンドメニューも対象です!
「チキンフィレサンド」「和風チキンカツサンド」でも、野菜とソース増量でオーダーできますので、注文の際はぜひ試してみてくださいね♪
ツイスターセット500円は今だけ!
ツイスターランチセットが500円になるのは、2月1日(火)まで期間限定です。 裏ワザも活用して、ワンコインで野菜たっぷりのツイスターを味わってみてください♪
※新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、一部店舗にて臨時休業や営業時間の変更等が予想されます。事前に各店舗・施設の公式情報をご確認ください。
※記載の情報や価格については執筆当時のものであり、変動する場合があります。また販売終了の可能性、及び在庫には限りがありますのでご了承ください。

貯金0から1,500万円貯めた3姉妹ママ。食費は月2万円台。がんばらない「ゆる節約・ゆる管理」がモットー。『福袋マニア』『詰め放題マニア』『節約レシピ』とにかくお得なものが大好き! 苦手な家事は減らして資産を増やす。メリハリのあるお金の使い方が得意です♡ 節約生活スペシャリスト・整理収納アドバイザー1級・クリンネスト1級。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
節約
-
【家計簿ノート】で貯金ゼロから「ラクラク1,550万円貯めた!」成功者の「書くだけ」簡単節約術2023/06/23
-
【食費月2万円台】家族4人の1週間献立アイデア!「買い方・激安つくおき」3大節約術2023/02/03
-
ジョブチューンで話題!【サーティワンの秘密】「お得に食べる裏技」1,500万円貯めた達人の節約術2022/04/18
-
0円から貯金1,550万円達成!すぐマネしたい「家計簿の項目」予算分け法2022/02/17
-
【最新版】お金持ち1000人の「本当に効いた!節約術ランキング」ベスト15発表2023/02/03
-
【ヒルナンデス】で本日放送!無理なく食費が減る「冷蔵庫収納」最強5大テク2023/06/23
-
控えめに言って「メリットだらけ!」5人家族・56㎡アパート住まいの節約主婦直伝【ミニマリストのススメ】2023/06/27
-
家族4人で「食費月6万円、年72万円ガツンと食費が減る」冷蔵庫収納2023/06/27
-
即完売&品薄でもゲット【3COINS】1日3店回る達人「本当は教えたくない!得する買い方3か条」2021/11/08
-
元浪費家「貯まらない5大原因」で借金100万円から年100万円貯金に成功2023/06/27
特集記事
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
-
2024年05月01日
-
2023年09月01日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日