770円でもアリ【100均ワッツ】「スチールメッシュバスケット」IKEAで大ヒットのアレ「激似だけど微妙に違う!?」
- 2023年03月10日更新
こんにちは、ヨムーノライターのKAACO(カーコ)です。
イケアの大人気収納アイテムにそっくり!?
しかも、ダイソーやセリアじゃないほう100円ショップ「ワッツ」で買うことができました。
早速レビューしていきます!
スチールメッシュバスケット 770円(税込)

Watts(ワッツ)で購入した「スチールメッシュバスケット」です。
スチール素材のメッシュカゴと天然木の持ち手がシンプルで何ともおしゃれな組み合わせですよね!
ところでこんなカゴどこかで見たことありませんか?
イケア「RISATORP (リーサトルプ)」にそっくり!?
▲RISATORP (リーサトルプ)
そうなんです!
▲RISATORP (リーサトルプ)
イケア「RISATORP (リーサトルプ)」にそっくりなんですよ。
2つ並べてみた
でもよく見てみると違いがありますので次の項目でお伝えしたいと思います。
- 大きさが若干違う

イケアの方が長さ約25cm×幅26cm×高さ18cmに対して、ワッツは長さ約25cm×幅24cm×高さ17cmと少し小ぶりで重さも軽いです。
- 色も違う
- 編み目も違う

同じホワイトであってもワッツは真っ白、イケアのはアイボリーに近いお色です。スチールの編み目も違います。
- ワッツが少し安い
お値段もイケアは通常価格999円(税込)で、ワッツは770円(税込)とワッツの方が少しリーズナブルです。
若干の違いはあるものの、となりに並べていても違和感がなく我が家では一緒に使っていますよ。
場所を選ばずどこでも使える
我が家での使い方をご紹介します。

キッチンでは娘の離乳食グッズを入れています。散らかりがちな細かいおやつなどをスッキリとまとめることができます。
丈夫な造りでスクエア型は見た目以上に結構入ります。メッシュなので丸見えではなく程よく何が入っているかわかるし、通気性がいいので野菜や果物を入れるのもいいと思います。

またリビングでは細かいおままごとグッズやつみきなど、ざっくりとまとめるのにちょうど良く重宝しています。
取っ手は適度に幅があり握りやすく手軽に持ち運べて便利です♪
キッチン、リビングに限らず玄関、バスルーム、キッズルームなど場所を選ばずいろんなところで使えますよ。
今回ご紹介したホワイト以外にブルーもありましたよ。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
100均
-
ダイソーさん神すぎ…!話題の100均「ハトメパンチ」を使ってみた!2025/07/30 -
もうコロコロしない!【ダイソー】「いや〜このアイデアよく思いついたね!」プチストレス解消5選2025/11/12 -
京大卒・ロザン宇治原さんも「凄いな!」と驚いた!【キャンドゥ】「他店なら安くても5000円!?」「自作もできる」5選2025/11/13 -
セリアやダイソーは通販で買えるの?100均グッズをオンラインで買う方法2024/01/18 -
【2025年3月】ダイソーおすすめ人気商品104選!今買うべき100均収納・ガジェット・コスメ・神グッズまとめ2025/03/04 -
テレビで紹介→アナウンサーも「これは嬉しい!」と大好感!【キャンドゥ】「こんなのあったの⁉」便利系5選2025/11/12 -
ダイソーで最強レベルの”衝撃”に出会った!長年の悩みが一瞬で解決「低反発インソール」2023/02/14 -
【100均・無印・ニトリ】カバンの中収納グッズ16選「おすすめバッグインバッグ」「おしゃれに整理」2025/10/23 -
え、そんな長いものも入るの!?【ダイソー】ウソみたいに伸び〜る!噂の「筒収納」試してみた2021/05/17 -
ダイソーじゃなくて【セリア】が正解!調味料入れ3選「コンパクトで便利」「スッキリ収納」使い勝手が進化している件♡2023/03/06
特集記事
-
2025年07月31日
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日





