今夜の夕食が決まる!子供が“ウマイ”と叫ぶ「ガッツリ夜ごはん」12選
- 2021年12月14日公開

今夜の夕食はこれを見れば決まる!
「今夜の夕食が決まらない...」そんなお悩みを解決。こちらでは子供も“ウマイ”と叫ぶ、「ガッツリ夜ごはん」を大公開します。食べ応えもあり、お手軽に作れる万能メニューを集めました♡
栄養満点の夜ご飯を作って家族みんなで食べれば、お腹&心も満たされるはず。一日の終わりはしっかり食べて栄養チャージしましょう。ぜひ今晩の夕食にお役立てください。
子供が“ウマイ”と叫ぶ♡ガッツリ夜ごはん
1.我が家の生姜焼き
子供の胃袋を鷲掴みにする、メチャうま生姜焼き。硬くなりやすいお肉も、一手間加えることで柔らか食感に仕上がります。しっかりとした味付けで、白ごはんとの相性もバッチリ。(調理時間:15分)
2.カリカリ豚バラdeよだれ豚
お気に入り数3,000を突破した、大人気よだれ豚。カリカリに焼いた豚肉に、コクのあるソースをたっぷり絡めればほっぺたが落ちる美味しさに。白ごはんもモリモリ進む、ガッツリ&ボリューム満点の一品です。(調理時間:30分)
3.梅しそミルフィーユカツ
食べ盛りキッズが大絶賛の、コクうまミルフィーユカツ。お肉の中には梅&大葉がINされていて、爽やかな後味に仕上がっています。そのまま食べても絶品ですが、ポン酢でさっぱりいただくのもおすすめ。(調理時間:15分)
4.鶏肉とゴロゴロ野菜の味噌クリームシチュー
寒い季節にぴったりなのが、こちらの熱々クリームシチュー。子供もにっこり大満足の、やみつき夜ご飯です。お肉はもちろんのこと、野菜やきのこもたっぷり入っていて食べ応えも満点。ルウなしで作れるお手軽さも魅力♡(調理時間:25分)
5.濃厚ソースの絶品トンテキ
ガッツリ食べたいときはコレ。こってり&ボリューミーなトンテキは、一度食べるとやみつきなる旨さ。ジューシーなお肉×ガーリックのガツンとした香りがクセになる、やみつきメイン料理です。(調理時間:10分)
6.チキンマカロニグラタン
コスパ&家族ウケも満点の、最強チキンマカロニグラタン。材料を切ったあとはフライパンで炒める→トースターで焼く、の2STEPで作れるので料理初心者さんも安心。家族みんなでシェアしていただきましょう。(調理時間:25分)
7.シーザーチキン竜田
コスパ抜群の“鶏むね肉”で作る、ボリューム満点のチキン竜田。そのまま食べても十分美味しいですが、濃厚なシーザードレッシングをかけることでさらに旨味たっぷりに♡腹ペコの子供もガッツリ食べられる一品です。(調理時間:15分※漬け時間は除く)
8.コクうまニラ玉はるさめ
冷えた体をしっかり温めてくれる、味染みニラ玉はるさめ。調理時間はたったの10分なので、忙しい日もパパッと作れるのも嬉しいポイント。春雨は別茹で不要で簡単&かさ増しできてお財布にも優しい最強食材です。(調理時間:10分)
9.揚げ鶏のサクフワガーリックマヨソース
お財布ピンチの日も安心して作れる、高コスパの揚げ鶏。サクサクのお肉と、ふわふわのソースを絡めれば美味しさも格段にUP。子供からも「おかわり」が止まらない、至福の一品です。(調理時間:15分※下味をつける時間を除く)
10.豚玉もやしの中華あんかけ
内側からポカポカ温まる、やみつき中華あんかけ。もやし&お肉がぎっしり詰まっていて、これ一品で十分満足することができますよ。食費をカットできるため、節約女子にもおすすめ。(調理時間:10分)
11.豚バラと白菜の旨煮
白ごはんがモリモリ進む!寒いシーズンにぴったりの、ほっこり煮込み料理です。すき焼き風の濃厚な味付けは、子供の胃袋を鷲掴みにすること間違いなし。つるんと食感の春雨もアクセントに。(調理時間:15分)
12.むね肉deふわふわヘルシーチキンナゲット
ふわふわ食感がたまらない、メチャうまナゲット。油少なめ&ヘルシーなので、ダイエット中の強い味方になりそう。子供から大人まで争奪戦になる、やみつきのメイン料理です。(調理時間:15分)

明日のワタシにきっかけを。“自分らしく”を叶えるオトナ女子のMyメディア『LOCARI』です。気軽に試せて、毎日がほんのちょっと楽しくなる情報を毎日お届けしています。「背伸びしなくていい、頑張らなくていい」“自分らしく”を叶える情報メディアとして、等身大の自分で頑張る女性を応援します。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
おうちごはん
-
【一生、このハンバーグしか作らん!!】和田明日香さん神…「また作ってみよう」「味が格別♡」家事ヤロウ放送後作る人続出2025/08/10
-
【オクラってこう食べるとヤバイ!!】「輪切りにもしない」ウマっ!タレに絡んで最高〜!お弁当にも入れたい2025/08/11
-
【こんなお肉は食べちゃダメ!】精肉担当者が教える「傷みのサインはここ!」見分け方!【鶏肉・豚肉・牛肉】2025/07/18
-
コレのために「じゃがいも」常備します!【本当は教えたくない】天才的な食べ方!「見た目は完全に"アレ"やけどね笑」2025/08/11
-
【パスタは"あの液体"にドボンして!】もう茹でる必要なし"プラス3分"→「夏はこれだよ♪」マジで神レシピ2025/08/11
-
ごま油やツナを使った人気レシピを再現【そうめん(素麺)】簡単おすすめアレンジ22選2025/07/03
-
【一生、この生姜焼きしか作らん】友達には「絶対に教えたくない」定食屋"秘伝"『バカうまい食べ方』2024/12/16
-
コレのために「梅干し」常備します!【本当は教えたくない】うま〜〜〜い食べ方!!「嫌いな人も食べられる」梅だし炊き込みご飯2025/07/07
-
"人気1位"【本当は教えたくない】「なすの最高にうんまい食べ方」「煮浸しにしないで」ぼっち飯でも大満足〜!2025/08/10
-
コレのために「ツナ缶」買ってくる〜!【本当は教えたくない】夏に最高な食べ方!「お店?」「衝撃」味付け“アレ”だけ2025/08/09
特集記事
-
2025年07月31日
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日