寒い日はコレに限る♡簡単で旨みたっぷり「ラクうま煮ものレシピ」12選
- 2021年12月03日公開

簡単でおいしい「ラクうま煮もの」

寒くなると、ほっこりおいしい「煮もの」が恋しくなりますよね。おすすめなのは、簡単作業でおいしく作れる「ラクうま煮もの料理」です。味がしっかり染みて旨みたっぷりの絶品煮ものレシピをご紹介します。
ラクうま煮ものレシピ
①豚バラ大根
豚肉の旨みとコクがしっかり染みた、おいしい「豚ばら大根」がフライパンで作れます。作り方は、豚肉と大根を薄切りにして炒めて10分ほど煮るだけ。味付けも麺つゆと生姜のみ。とても覚えやすいレシピです。
②味しみ肉豆腐
ぱぱっと簡単な10分調理で、ほっこりおいしい肉豆腐が作れるレシピ。甘辛い味を吸い込んだふっくらあつあつ豆腐が超絶品。ご飯にもお酒にも良く合うので、晩酌用の一品にぜひどうぞ。
③定番和食!ぶり大根
脂が乗ったブリがおいしい季節は「ぶり大根」に挑戦してみませんか?こちらのレシピは手順がわかりやすいので、初心者さんにもおすすめ。短時間でしっかり味が染み込み、とてもおいしく煮上がります。
④豚肉と小松菜のうま塩はるさめ煮
旬の小松菜がおいしく食べられる旨塩味の煮ものレシピ。豚ばら肉と小松菜を炒めて旨みを引き出し、水と調味料と春雨を加えて数分ほど煮れば出来上がり。粗びき黒胡椒とごま油を振ってお召上がりください。
⑤大根と厚揚げの照り煮
大根と厚揚げだけで作れる、お財布にやさしい煮もの料理です。大根を下茹でしてから、調味料と厚揚げを加えてコトコト10分。つやつやに煮上がった大根がとろとろジューシーで絶品です。
⑥豚ひき肉とえのきでカサ増し厚揚げピリ辛煮
簡単なレンジ調理で、ピリッと旨辛いヘルシーな煮ものが作れます。豚ひき肉を最初にレンチンして味を染み込ませるのがポイント。厚揚げとえのきだけも順番に加えて加熱し、とろみをつけて仕上げます。
⑦裏ワザで激的ホクホク!かぼちゃの煮物
かぼちゃの煮物が上手く作れない…。そんな悩みを解決してくれるレシピです。目からウロコの裏技で、煮崩れのないホクホクの仕上がりに。作業時間15分ほどで作り置きも可能です。
⑧鶏肉とさつまいもの煮物
鶏もも肉とさつまいもで作る、甘辛醤油味の煮ものレシピ。冬のさつまいもは、甘みが強くてホックホク。鶏肉と一緒に煮込めば、ご飯が進む絶品おかずになります。半熟卵付きで食べ応えも満点です。
⑨冷凍里芋の煮物
手軽で便利な冷凍里芋を使って、レンチンで作れるラクラク煮もの料理。凍ったまま煮汁と一緒に耐熱容器に入れ、2回に分けてレンジ加熱するだけ。そのまま冷ませば、しっかり味が染みておいしくなります。
⑩トロトロ鶏大根のうま塩煮こみ
香ばしい鶏もも肉と柔らかなトロトロ大根がおいしい、旨塩味の煮ものレシピ。生姜とにんにく入りの鶏がらスープだしで煮込み、コクと旨みたっぷりに。スープまで絶品なので、雑炊アレンジもおすすめです。
⑪鶏肉のねぎ出汁うま煮
フライパンひとつで作れる煮もの料理。鶏もも肉×長ねぎは、旨みを引き立て合う組み合わせ。具材を香ばしく炒め合わせて調味料と水を加え、沸騰させてから10分ほど煮れば出来上がりです。
⑫じゃがいものめんつゆバター煮
じゃがいもだけでバター醤油味の煮ものが作れるレシピ。麺つゆで調味するので味がピタリと決まります。炒めてから上下を返しながらコトコト煮ていき、水分を飛ばしてホクホクに。バターを混ぜれば出来上がりです。

明日のワタシにきっかけを。“自分らしく”を叶えるオトナ女子のMyメディア『LOCARI』です。気軽に試せて、毎日がほんのちょっと楽しくなる情報を毎日お届けしています。「背伸びしなくていい、頑張らなくていい」“自分らしく”を叶える情報メディアとして、等身大の自分で頑張る女性を応援します。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
おうちごはん
-
【キャベツ、余っていませんか?】タサン志麻さん「フランスで愛される食べ方」が美味しい2024/06/13
-
【もう、ただの焼き魚に戻れない!?】スーパーの「塩サバがこんなに美味しくなるなんて!」早く知りたかった...2024/09/19
-
【ハッシュドビーフはルーを使わない!?】フレンチシェフ直伝「まさかの作り方」に感動!『しばらく我が家はこれ』2025/03/31
-
【車で出かける人は、絶対に買ってー!】見つけた瞬間購入を決意!「車載OKなのは意外と少ない」【防災の新常識】2025/03/31
-
【お願い!炊飯器に「この調味料」絶対入れないで!】"炊飯器メーカー"が警告したその正体に→『知らなかったー!』2025/03/29
-
【驚愕】「ちくわの磯辺揚げ」過去イチでうめェ…!【栗原はるみさん】レシピ「2~3倍量で大量に作りたい!」2025/03/30
-
『硬いから捨ててる』『どう使ったらいいの?』→正解はコレだった!【ヒルナンデス】で話題の「超〜美味しい食べ方」2025/03/31
-
うますぎて震えた…【厚揚げはこの食べ方が最高!】「照り照り」「とろ〜り」たまらんんん!禁断の味に「また作る」2025/03/25
-
【タモリさん流トマトスパゲッティ】に感動!1口食べてみると「うまっっ!」料理の腕前も一流でした…2025/03/15
-
家にあるあの液体混ぜて「ドボン!」【さけの超絶ウマい食べ方】ワンパンOK「ご飯がスイスイ進んじゃうよ♪」2025/03/30
特集記事
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
-
2024年05月01日
-
2023年09月01日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日