40代。「髪きれいだね」って褒められる!サロン専売ヘアケアなら理想の髪に近づけます
- 2021年11月26日公開

サロン専売シャンプー「BYKARTE」
髪のパサつきやボリュームダウンなど、「40代になってから髪の悩みが増えた」という人は多いのでは?

ホーユーが最先端のテクノロジーを活用して開発したヘアケアブランド「BYKARTE (バイカルテ)」は、髪本来の健康的な強さ、しなやかさに影響する毛髪の主要構成成分である「シスチン」に着目したサロン専売のヘアケアアイテムです。
髪の内部までアプローチ

最大の特徴は、髪の外部補修だけではなく、毛髪内部までアプローチすること。ダメージによって弾力を失った髪に、毛髪の主要構成成分「シスチン※」 配合処方で、使うたびに髪内部の空洞化を補修し続け、潤い、艷やかな髪に導きます。髪の表面だけでなく、内部からケアしてくれるのが嬉しいですね。
※毛髪補修成分
「BYKARTE」のラインナップ
おうちでサロン級のヘアケアができる「BYKARTE」は、シャンプー、トリートメント、アウトバスエッセンスの3タイプ。シャンプーなら“軟毛用”“普通毛〜硬毛用”と2種類ずつ揃っていますが、自分の好みでカスタムして使えるようなラインナップが嬉しい。髪の質感やお悩みは人それぞれですから、自分に合ったものを使って美髪を目指したいところ。
購入の際に、自分の髪質やなりたい髪についてサロンスタッフさんに相談するのがおすすめです!
実際に使ってみました♡

「BYKARTE」の使用感を探るべく、編集部員が実際にこちらの3アイテムを使ってみました!
左から「リペアシャンプー FH+」「セラムトリートメント SS+」「エッセンス オイル」です。
①リペアシャンプー FH+

ダメージを洗いながら保守してくれる「リペアシャンプー」。ケラチンやシルク由来のPPT系洗浄成分が、髪質に合わせて最適なバランスで配合されています。水のようにさらさらとしたテクスチャーで、髪全体をなめらかに包みこんでくれます。補修効果をより高めてくれるということで、髪を2回洗う2シャンや泡パックにもトライ。
シャンプー1回でも髪がなめらかになりましたが、泡パックはシャンプーの香りも楽しめて、髪がしなやかになるのを実感できました。全体的にさらっとした質感のシャンプーなので、シャワーでゆすぐときも楽ちんでした。
▼使ったのはこちら
②セラムトリートメント SS+

「セラムトリートメント」は、髪の内側と外側を補修するだけでなく、理想的な質感を持続させてれるのが魅力。今回試した「SS+」タイプは、さらっと指通りがよい扱いやすい髪にしてくれるもの。髪1本1本をコーティングしてくれる、クリーミーなテクスチャーも◎。トップノートは、グレープフルーツ・カシス・アップルのフレッシュで前向きになる香り。タオルドライしたときにも、髪が生き生きしているのがわかるのがすごい。私はダメージやクセが気になる髪質なのですが、シャンプー→トリートメントを使用したときは、いつもの髪よりみずみずしく、指通りも良くなりました。
▼使ったのはこちら
③エッセンス オイル

タオルドライした髪には、「エッセンスオイル」を使います。さらっとしたオイルのトープノートは、清々しいフレッシュグリーンの香り。そしてミドルノートのローズから、ラストノートのウッディ系の香りまで楽しめます。髪を乾かしたあとはツヤツヤ&サラサラで、ブラシでとかすのが楽しくなるほど。
翌朝もまとまりが良くて、スタイリングもスムーズ。髪が整うと1日中機嫌よく過ごせて、ちょっとだけ自分に自信がもてるようになるんですね。
乾燥してパサパサ&ごわついていた髪が、「BYKARTE」を使うことで、しなやかな髪質に変化していくのを実感。お値段は一般的なへケアアイテムよりお高めですが、投資するだけの価値はあると思いました!
▼使ったのはこちら
※価格(税込)は記事作成時のものです。
※外出する際は、混雑する時間を避けるなど感染防止を心がけてください。

明日のワタシにきっかけを。“自分らしく”を叶えるオトナ女子のMyメディア『LOCARI』です。気軽に試せて、毎日がほんのちょっと楽しくなる情報を毎日お届けしています。「背伸びしなくていい、頑張らなくていい」“自分らしく”を叶える情報メディアとして、等身大の自分で頑張る女性を応援します。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
ビューティー
-
ティントなのにうるうる!SNSで早くも大バズ【バニラコ】「お出かけのお供に最高」新"全6色"早速試してみた2025/04/10
-
オートミールダイエットの正しいやり方!管理栄養士直伝「5分レシピ」3選も紹介2023/09/29
-
トリデンの神美容液「ダイブインセラム」の使い方を解説|順番を守ってうるおい美肌に♡2025/03/02
-
【シャンプー詰め替え】はそのままで簡単がいい!選ばれているボトル12選2023/02/10
-
セルフで簡単「結婚式・二次会もOK!」おしゃれ見え♡きれいめアレンジ5選【現役美容師が解説】2022/04/30
-
激安につられて失敗!【ドンキ】「破格の92%割引」ぶっちゃけ使用感どう?辛口レビュー3連発2023/02/13
-
飛ぶように売れてる「面長さん」におすすめ!タイプ別【小顔見えマスク】5種徹底比較2023/10/02
-
ダイソー店員さんがこっそり教えてくれた!「はがせるマニキュア」とセットで買うべきアレとは2023/06/27
-
これで1650円!?まさに、こんな色待ってた!【リンメル】「1.5倍はありそう!?」「万能っぷりがやばい!」2025/03/16
-
セブンで買えるクレンジングシートが優秀すぎ!メイク落としから洗顔、化粧水まで1枚で完結2023/06/27
特集記事
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
-
2024年05月01日
-
2023年09月01日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日