旬の長芋を味わい尽くす♡10分で作れる「長芋の絶品レシピ」12選
- 2021年11月25日公開

おいしい秋堀り長芋を味わい尽くそう
秋堀り長芋は、皮が薄くとってもジューシー。ぱぱっと10分で作れる「長芋料理」で味わい尽くしてみませんか?生ならサクサクとろとろ・加熱するとホックホク。簡単においしく楽しめる絶品レシピをご紹介します。
長芋の絶品レシピ
①ふわもち長いも鉄板
ふんわりもちもち食感がやみつきになる長芋の鉄板焼きレシピ。長芋と卵と身近な調味料を混ぜて焼くだけで、居酒屋風の一品が完成します。お好みで鰹節や刻みねぎをかけ、ソース・マヨネーズ・ポン酢などでどうぞ。
②長芋ときのことほうれん草のバター醤油ソテー
長芋にしめじとほうれん草をプラスし、バター醤油でこってり炒めた一品。香ばしくホクホクに焼けた長芋がおいしく、具沢山で栄養もたっぷり。冷蔵で3日ほど保存可能なので、作り置き用にもおすすめです。
③長芋のわさび漬け
わさびの辛さと香りが爽やかな長芋の浅漬けレシピ。切った長芋を保存袋に入れ、白だしベースの調味液と一緒に漬けておくだけ。漬けてから2~3日程度が食べごろです。乾燥&感染予防効果も期待できる一品。
※漬け込み時間は調理時間3分から除きます。
④豚バラと長いものおかか醤油ソテー
カリッと香ばしく焼けた長芋と豚ばら薄切り肉がおいしい、鰹醤油味の絶品おかず。素材のおいしさを生かしたシンプルな味付けで、豚肉のうま味をまとったシャキほく長芋が絶品です。
⑤長芋と水菜のだし醤油サラダ
長芋と水菜のジューシーなおいしさを和風サラダで楽しめるレシピ。切った具材を生のまま調味液と和えるだけなので、出来上がりまで3分程度。長芋の粘りでだし醤油がとろりと絡み、口当たり良く仕上がります。
⑥長いもと鶏ひき肉のうま塩とろみスープ
体がぽかぽか温まる旨塩味のとろとろスープ。鶏ひき肉と角切り長芋をサッと煮るだけで、旨みたっぷりの絶品スープが完成します。お好みで、黒胡椒とごま油を振ってお召上がりください。
⑦長芋のスティックごま照り炒め
甘辛醤油とごまの風味が食欲をそそる照り焼き風の一品。長芋に片栗粉をまぶして揚げ焼きし、甘辛だれとごまを絡めてこってりつやつやに。仕上げに刻みねぎを散らせば出来上がりです。
⑧長いもおかか醤油ごま和え
わずか3分でサッと作れる長芋の和え物レシピ。鰹の風味とほんのり甘い和風醤油味がシャキシャキ長芋と良く合います。冷蔵庫で寝かせると味が馴染んでしんなり食感に。3日ほど作り置き保存可能です。
⑨おつまみ長いも
とろとろに溶け合った長芋とチーズがおいしい、おつまみ風の一品。にんにくをきかせた醤油味で、ビールがぐいぐい進みます。フライパンの底でカリカリに焼けたチーズまで香ばしくて絶品。
⑩叩き長芋とささみのオイごまサラダ
オイスターソースとすりごま入りのたれで、叩き長芋&レンチン蒸し鶏を和えたサラダ。長芋をポリ袋に入れて叩き、蒸し鶏と調味料を加えて揉み込めば完成。コクうまだれがしっかり絡んで、おいしく仕上がります。
⑪長いもと長ネギの焼き浸し
旬の長芋と長ねぎをおいしく組み合わせた簡単な一品です。フライパンで香ばしく焼いてから、麺つゆを水で割っただしに漬け込むだけ。長芋はサッと焼くとシャキシャキに。しっかり焼くとホクホクになります。
※漬け込み時間は調理時間5分から除きます。
⑫ホクホク長芋の海苔塩バター
片栗粉をまぶしてほっくり焼いた長芋に、青のりをかけて磯の香り豊かに仕上げた一品。ポン酢と塩で調味してから仕上げにバターを落とし、風味よく焼き上げます。器に盛ってから青のりをかけるのがポイント。

明日のワタシにきっかけを。“自分らしく”を叶えるオトナ女子のMyメディア『LOCARI』です。気軽に試せて、毎日がほんのちょっと楽しくなる情報を毎日お届けしています。「背伸びしなくていい、頑張らなくていい」“自分らしく”を叶える情報メディアとして、等身大の自分で頑張る女性を応援します。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
おうちごはん
-
【キャベツ、余っていませんか?】タサン志麻さん「フランスで愛される食べ方」が美味しい2024/06/13
-
【もう、ただの焼き魚に戻れない!?】スーパーの「塩サバがこんなに美味しくなるなんて!」早く知りたかった...2024/09/19
-
【ハッシュドビーフはルーを使わない!?】フレンチシェフ直伝「まさかの作り方」に感動!『しばらく我が家はこれ』2025/03/31
-
【車で出かける人は、絶対に買ってー!】見つけた瞬間購入を決意!「車載OKなのは意外と少ない」【防災の新常識】2025/03/31
-
【お願い!炊飯器に「この調味料」絶対入れないで!】"炊飯器メーカー"が警告したその正体に→『知らなかったー!』2025/03/29
-
【驚愕】「ちくわの磯辺揚げ」過去イチでうめェ…!【栗原はるみさん】レシピ「2~3倍量で大量に作りたい!」2025/03/30
-
『硬いから捨ててる』『どう使ったらいいの?』→正解はコレだった!【ヒルナンデス】で話題の「超〜美味しい食べ方」2025/03/31
-
うますぎて震えた…【厚揚げはこの食べ方が最高!】「照り照り」「とろ〜り」たまらんんん!禁断の味に「また作る」2025/03/25
-
【タモリさん流トマトスパゲッティ】に感動!1口食べてみると「うまっっ!」料理の腕前も一流でした…2025/03/15
-
家にあるあの液体混ぜて「ドボン!」【さけの超絶ウマい食べ方】ワンパンOK「ご飯がスイスイ進んじゃうよ♪」2025/03/30
特集記事
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
-
2024年05月01日
-
2023年09月01日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日