野菜不足、バイバイ♡冷蔵庫にあると嬉しい「作り置きサラダ」12選
- 2021年11月25日公開

作り置きサラダで野菜不足とバイバイ♡
日々の栄養チャージに欠かせないのが“野菜”。こちらではそんな野菜をモリモリ食べられる、絶品「作り置きサラダ」をご紹介します。隙間時間に作り置きサラダをストックしておけば、冷蔵庫から出してすぐ食べられるのでおすすめです。
ついつい不足しがちな野菜も、様々なサラダにアレンジすることで飽きずに食べることができるはず。12の絶品レシピをご用意したので、ぜひお気に入りの一品を見つけてくださいね。
冷蔵庫にあると便利♡作り置きサラダ12選
1.中華風春雨サラダ
レンチン任せで簡単に作れるから、料理初心者さんも安心。ツルンと食感が楽しい、メチャうま春雨サラダです。お惣菜屋さんで販売されているようなクオリティの高さに、家族みんなも大喜び♡リピート確定の一品です。(保存期間:冷蔵庫で2〜3日)
2.スモークサーモンのチーズINポテサラ
ちょっぴり贅沢気分を楽しめる、サーモン入りのポテサラ。ビールやワインとの相性もバッチリなので、おうち居酒屋メニューとしてもぴったり。バケットに乗せて食べれば、一味違った美味しさに。(保存期間:冷蔵庫で2日)
3.ブロッコリーと卵のデリ風サラダ
見た目もおしゃれな、絶品デリ風サラダ。オーロラソースを具材と絡めることで、美味しさが格段にUP。家族からも「美味しい」が飛び出す、やみつきの一品です。(保存期間:冷蔵庫で2日)
4.トマトときゅうりの卵マカロ二サラダ
彩りもバッチリな、激うまマカロ二サラダ。お弁当のスキマを埋めたり、夕食の“あと一品”欲しいときにもぴ大活躍します。程よい酸味がアクセントとなった至福のサラダです。(保存期間:冷蔵庫で2〜3日)
5.白菜とツナのシャキシャキ和風サラダ
白菜のシャキッと食感が楽しい、旨味たっぷりな和風サラダ。カットした白菜は電子レンジで調理するので簡単。ポン酢をプラスしたり、めんつゆで和えたりとアレンジも楽しめます。(保存期間:冷蔵庫で2〜3日)
6.トマトときゅうりとしらすのうまだしサラダ
お肉や魚料理の口直しに!さっぱり美味しい、作り置きサラダです。コンロやレンジも一切使用しないため、お手軽に作れるのも高ポイント。栄養たっぷりなのも嬉しい一品です。(保存期間:冷蔵庫で2〜3日)
7.基本のコールスロー
家族みんなの胃袋を鷲掴みのする、激うまコールスロー。作業時間は短く済むので、空いている時間にパパッとストックすることができますよ。ハムやカニカマをプラスして、ボリュームを出してもGOOD。(保存期間:冷蔵庫で3日)
8.ネギごぼうベーコン
「生野菜が苦手...」そんな方でも美味しく食べられる、絶品きんぴら風サラダ。冷凍で約1ヶ月保存もできるので、たくさん作ってストックしておくと便利です。(保存期間:冷蔵庫で2〜3日)
9.無限にんじんサラダ
食材はお手軽にGETできる“にんじん”のみ。思わず箸が止まらなくなる、無限サラダです。出来立てももちろん絶品ですが、冷めても美味しさがキープされるので作り置きサラダにもってこい。(保存期間:冷蔵庫で3〜4日)
10.白菜とちくわと人参の和風サラダ
今が旬の“白菜”をフル活用した、具沢山の和風サラダ。コスパの良い食材&調味料で作ることができるため、金欠でピンチの日も安心です。(保存期間:冷蔵庫で2~3日)
11.なすとトマトの和風だしマリネ
さっぱりとしたものが食べたいときは、こちらのマリネがおすすめ。そのまま食べても絶品ですが、お好みで青じそをプラスすることで美味しさがプラスされます。(保存期間:冷蔵庫で2〜3日)
12.れんこんと水菜のシャキシャキサラダ
お気に入り数3,000を突破した、大人気サラダレシピ。れんこんのシャキッと食感&ゴマドレの組み合わせは最高です。家飲みメニューとしても合いそうです。(保存期間:冷蔵庫で2〜3日)

明日のワタシにきっかけを。“自分らしく”を叶えるオトナ女子のMyメディア『LOCARI』です。気軽に試せて、毎日がほんのちょっと楽しくなる情報を毎日お届けしています。「背伸びしなくていい、頑張らなくていい」“自分らしく”を叶える情報メディアとして、等身大の自分で頑張る女性を応援します。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
おうちごはん
-
【そのまま焼いちゃダメ!?】すき焼き専門店調理長が教える「激安肉が劇的にウマくなる」裏技“すぐ作れる液体”で「こんなに違う!?」驚愕2025/09/14
-
コレのために「舞茸」常備します!【本当は教えたくない】うま〜〜〜い食べ方!“ドボン”して炊くだけ絶品!3杯消えます2025/09/14
-
【塩昆布、ご飯じゃなくて“コレ”に混ぜてー!!】居酒屋で「レシピ教えて」「ほんまに簡単やな!w」言われ続けた…1,900超“いいね”レシピ2025/09/14
-
これ反則でしょ…【さつまいもはこの食べ方が最高!】「絶対ハマる」「永久保存版」平野レミさん最高です!2025/09/14
-
【SnowMan目黒蓮さん】が堂々と公表!「自宅でよく作ってる」"好きな食べ方"「鶏ももはアレにドボン」おかわり3回した2025/09/13
-
【鶏むね肉でエビマヨ!?】笠原将弘さん直伝「鶏マヨ」レシピ!ご飯もお酒も止まらない2025/09/13
-
外カリ中ホク!笠原将弘さんが教える「大学芋」レシピ|一味唐辛子アレンジも◎2025/09/12
-
【お願い!梨は、そのまま食べないで!?】"梨の生産者さん"すごい〜!「考えたこともなかった」旨い食べ方!まるで高級デザート…2025/09/14
-
【こんなお肉は食べちゃダメ!】精肉担当者が教える「傷みのサインはここ!」見分け方!【鶏肉・豚肉・牛肉】2025/07/18
-
【ハンバーグはもう一生これ!!】元店長がこっそり教える「びっくりドンキー」再現で大成功!「お店の味やん…」家族も絶賛!2025/08/18
特集記事
-
2025年07月31日
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日