うそ、”ねぎポット”にねぎ入れない?【セリア】「冷凍でガッチガチ悩み5秒で解消」天才!3選
- 2023年12月05日公開

こんにちは!100均巡りと素敵なインテリア写真を見るのが好きな、ヨムーノライターのmochiです。
100均には長年愛されているロングセラー商品がたくさんありますよね。
今回はロングセラー商品の中から、「シャカシャカねぎポット」をご紹介します。冷凍庫で凍られた食材に起こるあのストレスを、5秒で解決してくれますよ。
※価格などの情報は記事公開当時のもので、店舗やエリアによって異なる場合があります。また店舗により在庫の状況も異なりますのでご了承ください。
セリアのロングセラー「シャカシャカねぎポット」
セリアで長く愛されている「シャカシャカねぎポット」は、冷凍ねぎを入れるためのポットです。
冷凍ねぎを使いたいときは、ふりかけのように手軽にかけられます。しかも冷凍ねぎがくっついて取り出しにくいストレスも解決してくれるんです。
- サイズ(約) 横109×縦105×奥行70mm
- 容量(約) 350ml
- 原料樹脂 本体:ポリプロピレン スノコ:ポリプロピレン フタ:ポリプロピレン
- 耐熱・耐冷温度 -20℃~100℃
ほぐれる秘訣は「中のすのこ」にあり!
ポットの中にはぴったりサイズのすのこが入っています。フタをした状態で振るとすのこがカタカタと細かく動いて、凍って固まったネギをほぐしてくれる優れもの♪
私は最初「こんなに少ない振動で本当にほぐれるの?」と疑っていました。
しかし実際に固まった冷凍ねぎを入れて振ってみると、5秒ほど振ったらほぐれてしまいました。しかも、すのこのおかげで底にねぎが張り付きません!すのこの意味を実感して感動してしまいました。
私は今まで固まった冷凍ねぎを使うときに、菜箸やスプーンで砕いて使っていました。とりあえず容器は振ってみるものの、全くほぐれないんですよね。(泣)冷凍ねぎを使うときは毎回プチストレスでした。
少量使いたいときに助かる!
ねぎがほぐれたらフタを開けてお好みの量をふりかけます。ねぎに直接触れることがなくて衛生的ですね。納豆や冷ややっこ、味噌汁にのせるときなど、少量使いたいときに便利です。
忙しい朝のお弁当に!活用法①ミックスベジタブル
冷凍のミックスベジタブルを入れてみました。ミックスベジタブルも固まると使いづらいんですよね。
シャカシャカねぎポットに入れれば、振って鍋に入れるだけ。お弁当や離乳食を作るときにもいいですね。
子どもも使いやすい!活用法②冷凍チーズ
チーズを冷凍している人にもおすすめ。我が家ではピザトーストやカレーライスにチーズを使っています。直接袋からふりかけていましたが、これなら子どもも使いやすくなります♪
子どもも使いやすい!活用法③冷凍フルーツ
ブルーベリーなどのフルーツは、ヨーグルトやスムージー、シリアルを作るときにおすすめ。水分が多いフルーツも固まりやすいので、振ってほぐせるとノンストレスです。
中に入れる食品は、ふりかけ口から出せる大きさのものを選んでくださいね。
また凍る前の食材を入れるときは、十分に水気を切ってから入れてください。水気が残っているとスノコが固まって動かなくなることがあるので注意が必要です。
セリアの人気者はまだまだ売れる予感!たくさん活用しよう
セリアの「シャカシャカねぎポット」をご紹介しました。調理中のプチストレスを解決する人気者は、活用アイデアがたくさんあります!
1つ110円(税込)と価格も安いので、ぜひ複数買いして活用してくださいね。
※本サイトで提供する情報、あるいはメンバーにより投稿された文章等に関しては、主観的評価や時間経過による変化が含まれることをあらかじめご了承ください。当社はその完全性、正確性、安全性等についていかなる保証も行いかねます。

100均や無印良品巡りが大好き。カインズホームやニトリ・スリコにもよく足を運んでいます。暮らしのためになるものや、おうち時間がホッとするような癒しアイテムが大好きです。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
セリア
-
【2023年版】100均「エコバッグ」36選!ダイソー・セリアなど使いやすさ重視2023/02/14
-
セリアのおかげで「ドアバタン!」のストレスから開放された!手軽にできる防音対策2023/02/13
-
100均「不織布」が超使える!通気性抜群!布団・衣類・家電収納に【10選】2023/06/23
-
ダイソーじゃなくて【セリア】が正解!調味料入れ3選「コンパクトで便利」「スッキリ収納」使い勝手が進化している件♡2023/03/06
-
スルーしてたの大後悔!こりゃ知らないと損です!【セリア】スマホユーザー必見「"ガラケー風"にも!」便利系2024/09/27
-
メラミンスポンジを実際に使って比べてみた【ダイソー・セリア・キャンドゥ】2023/06/27
-
100均グッズだけでイヤリング!ハンドメイド経験ゼロでもできる作り方2022/10/25
-
えぇ…思わず二度見した「1/10価格で本家越え!?」【セリア】お弁当界隈に朗報!「家族分買って損なし!」比較してみた2025/03/27
-
もう"ふきん"は使わない!【セリア】「数え切れない程リピってる」「他店の1/20価格」快適系2選2025/03/25
-
100均ダイソーとセリアと西松屋でコンセントカバー比較!目立たない地味スゴがナンバーワン2023/02/10
特集記事
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
-
2024年05月01日
-
2023年09月01日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日