もうリピ何度目だ!?【ローソン】「脅威の糖質オフ」「100円台で大満足」ガチうまTOP3
- 2022年12月20日更新

食欲の秋~冬にかけて、ついつい食べ過ぎて毎年この時期になると身体が重くなるライターのソレールナです。
今日はそんな私みたいな方には是非おススメしたいローソンの糖質オフパンをご紹介したいと思います。
「低糖質なのに美味しいの?満足感はどうなの?」
気になっていてトライできていない方は必見です!
あんこ入りでも糖質脅威の12.7gパン
こちらのパン、ローソンの糖質オフパンシリーズの「もち麦のあんフランスパン 発酵バター入りマーガリン使用」税込150円です。
この糖質を見た時、「“あん”ってあんこのことだよね?」「マーガリンまで入ってこの糖質って本当なの?」とつい目を疑ってしまいました。というのも、よく朝食で食べるような食パンは100gで糖質は50g弱とされています。ジャムやクリームを塗らなかったとしてもです。パンにあんことマーガリンをサンドしてこの糖質は奇跡!
パカっと開けて見た感じフィリングは少なめだと感じましたが、この量がきっと糖質を抑えられているんだと思います。肝心なのは味と満足感。
もち麦というだけあって?フランスパンはサクサクというよりはしっかりした弾力があるという感じでした。
びっくりしたのが、見た目では少なめに感じたあんですが、食べてみるとあずきの存在感がすごい!マーガリンの塩味とクリーミーな感じがあんこの甘さを引き立ててちょうどいい塩梅に仕上がっていました。正直この満足感で糖質12.7gはあっぱれとしか言いようがありません。
糖質抑えめでこの味とこの価格。
もう何度リピしたかわからないほどおすすめの一品です。
チーズクリームずっしり!ワインのお供にいかが?
こちらは「もち麦パンチーズクリーム&ダブルベリー2個入り」税込150円です。
こちらは一個当たりの糖質が7.4g。一個で7.4g、先程のあんフランスと比較すると糖質多め? と感じてしまいますが、いえいえ、中を見てください!インのお供にいかが?
じゃん、パンの半分はチーズで埋まっているほどたっぷりチーズ、中にフィディングが詰まっているものって比率大事ですよね?これは本当に程よいバランスでした。“クリームチーズ”ではなく“チーズクリーム”というところがポイント。
お菓子系な味をイメージしている方は食べると“想像違う”となりそうなくらいさっぱりした食べ応え。そこでおすすめなのがワインのお供。
チーズとパンとベリーなんてワインと相性抜群のものばかりですよね?チーズの塩加減とベリーの甘さ加減がお互いを引き立てる美味しさに!お酒を飲むとついついおつまみも食べ過ぎてしまいがちですか、これなら罪悪感もなし!トースターで好みの焼き加減に焼いて食べると本当に美味しくて最高なおつまみになりますよ。
触って幸せ、食べて幸せふわふわチーズハム
こちらは「糖質オフのふっくらパン チーズとハム」2個入りで税込105円です。こちらもハムとチーズが入っているにもかかわらず、一個当たりの糖質は驚愕の7.4g。
出すときパンに触れてびっくり!まるで赤ちゃんのほっぺかのようにふわふわなんです。ずっと触って痛いほど癒される柔らかさ。(笑)
切ってみるとこのような感じ。ハムもチーズも少なめに感じたものの、パンの生地そのものにしっかりと味がついているので最後まで満足のいく味のまま食べることができました。子どものおやつにももってこいですよ!
まとめ
食欲の秋だからこそお勧めしたいローソンの糖質オフパンいかがでしたか。パンを食べることが習慣化している方は1回分を糖質オフパンに変えるだけでも一日で摂取する糖質の量がずいぶん変化しますよ。ダイエットをしたい方にはもちろん、健康のために何か始めたい方にもお勧めです!
【ローソン限定】味がない飴はどんな味?
「カンロ 味のしない?飴」は、甘さが苦手で飴に手が伸びない方のために無味を追求したシュガーレス・キャンディ。ダイエット中でも食べられそうですが、一体どんな味がするのか気になるものです。くふうLive!ライターが実際に買って舐めてみました。

食べるの大好き!
料理やクラフト、掃除が趣味の2児の母。
生活に役立つあれこれを日々模索中、どうぞよろしくお願いします♪
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
コンビニ
-
【実際に着てみた】ファミマのコンビニエンスウェア春夏新作が優秀すぎ!話題の「ブラウェア&リブタンク」を徹底レビュー2025/05/19
-
コンビニ新作おすすめスイーツまとめ【2025年5月13日版】セブン・ローソン・ファミリーマート限定が毎週続々2025/05/13
-
これ知ってる?【話題】“Xがザワついた”神カスタマイズ「考えた人天才!」「最高すぎ」レジ横でできる「スタバで出せそう」感激アレンジ2025/08/16
-
【セブンイレブン】ジョブチューン「全員一致合格3品」を実食!期待超えの美味しさ2023/03/10
-
ファミマ【SNSでバズり散らした結果→明らかに棚の減りが違う】真夏1日歩いても「気になる崩れナシ♪」激やばコスメ!2025/08/16
-
セブンイレブン【人気お惣菜BEST15】金のシリーズも実食して食べ比べ2023/06/23
-
ファミマ【タダで商品もらえたのに期限切れた…泣→その未来変えて!】今すぐお財布の中のレシートをチェック!2025/06/17
-
“ジョブチューン満場一致”商品に激似じゃん!?【セブン】→「もう1回食べるか聞かれたら、リピはない」その理由2025/01/14
-
ファーッ!こんな違いが!コンビニ3社【有料レジ袋】のサイズ・価格を徹底比較!【セブン・ファミマ・ローソン】2024/06/05
-
え~(感涙)【セブンイレブン】「袋のまま○○するだけ」「満足感ハンパない」常備必至2選2022/03/03
特集記事
-
2025年07月31日
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日