早くも入手困難【3COINS】「電熱線入りブランケット」見つけたら即ゲット!ニトリも驚く「最強あったか系」正直レポ
- 2021年12月16日更新
こんにちは、スリコ歴3年ヨムーノライターのなないろのしずくです。
オンラインストアでは即完売! 寒い冬には欠かせない、スリーコインズの新商品「電熱線入りブランケット」。
これは人気が出るに違いない!と思い、発売後すぐに注文しました♪ ようやく手元に届いたので、使ってみた感想をレポートしたいと思います!
早くも入手困難!?大人気ほっこりアイテム
.jpg)
- スリーコインズ「電熱線入りブランケット」1,650円(税込)
寒がりさんの必須アイテムになること間違いなし! スリーコインズの新商品「電熱線入りブランケット」です。
ブランケットの他に、肩パッドと足入れクッションがあります。 どれも寒い冬をほっこり過ごせる電熱線入りです。
.jpg)
ブランケットのサイズは、約100cm×約70cmです。 カラーはグリーンとピンクの2種類から選べます。
こちらはUSB端子からの給電が必要です。 リチウムイオン電池(バッテリー)、またはUSB充電器を用意してくださいね。
電熱線入りブランケットの使い方
.jpg)
USB端子をリチウムイオン電池、またはUSB充電器などに差し込みます。
USB端子にはキャップが付いています。 洗濯する際は、こちらのキャップをかぶせ、水に浸からないようにして中性洗剤でやさしく押し洗いしてください。
.jpg)
電源ボタンを長押し(約2秒)します。 すると赤いランプが点滅し、「速熱モード」になって暖房運転がスタート。
温度は「速熱モード」→「強」→「弱」と調節できます。
.jpg)
10分経つと、ランプが「赤」から「黄」に変わります。 ランプが黄色の状態の温度は「強」です。
「速熱モード」→「強」は10分経つと自動的に切り替わるようになっています。
.jpg)
もう少し温度を下げたいときは、電源ボタンを押すと「強」→「弱」に変わります。 青いランプのときが「弱」の状態です。
オフにしたいときは、電源ボタンを長押ししてください。
ブランケットを使ってみた感想
.jpg)
電源ボタンを押してから、すぐにじんわりとあたたまってきました。 電熱線は中央に入っているため、あたたかくなるのはこの部分のみです。
.jpg)
じんわりやさしいあたたかさで癒されます。 うとうとしてしまいそうな心地よさです。
USB充電器などがあれば、おうちだけでなく屋外で使えるところも魅力のひとつ。 一度使うと手放せなくなってしまうため、寒い日は車で出かける際にも持参しています♪
おうちでも屋外でもほっこり気分
.jpg)
ほっこりあたたかいスリーコインズの電熱線入りブランケット。 充電器さえあれば屋外でも使えるため、寒い冬には欠かせないアイテムになりそうです。
入手困難な人気商品ですので、見つけたら即ゲットしてくださいね♪
スリーコインズ歴6年。ネットショップは毎週欠かさずにチェック。 クリンネスト1級、整理収納アドバイザー準1級。 毎日を〝ちょっぴり楽しく〟がモットーの1児の母です。 日々の暮らしを心地よいものにしてくれるモノやアイデアを紹介していきます。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
スリーコインズ
-
【100均・無印・ニトリ】カバンの中収納グッズ16選「おすすめバッグインバッグ」「おしゃれに整理」2025/10/23 -
家中のフライパンやめて【3COINS】でコレ買って!!"店員さん"「ほぼ週7日リピ」→家族分欲しくなる!2025/09/12 -
【330円→4,400円相当!?】なぜか「即売れなし・余裕で買える」誰にも教えたくない“隠れ優勝福袋”「まだ間に合う」中身2025/01/04 -
【3COINS】料理が劇的にラクになる!にんにくおろし&1本3役ピーラーが“神コスパすぎ”と話題2025/10/25 -
さささすが!【3COINS】ウッドデスクトップスタンド「1,100円でも買って大満足」「快適すぎて感動」使うだけで気分爆上がり♡2025/04/04 -
スリーコインズ「ビストロヌードル」が感動級!これ1つでラーメンもロールキャベツも2023/06/12 -
即完売&品薄でもゲット【3COINS】1日3店回る達人「本当は教えたくない!得する買い方3か条」2021/11/08 -
【家中のザル捨てちゃう!?】3COINSすすすごい「無印なら1,490円するよ!」「賃貸の味方」もう戻れない...2024/10/05 -
【スリコ】と【無印良品】どっちを使う!?ムジラーが「電源タップ収納」独自目線で比較してみた2023/03/05 -
1日1分回すだけで-3㎏!「3COINSのエアー縄跳び」でお腹やせ大成功2023/03/05
特集記事
-
2025年07月31日
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日





