本家の1/8価格で完売の嵐!【3COINS】ブランド激似便利グッズ「ダンボールストッカー」が神コスパ
- 2021年10月27日更新

こんにちは!「暮らし整えアドバイザー」で、毎週3COINSパトロールをしているヨムーノライターの海老原葉月です。
3COINSから発売した「宅&置き配アイテム」。中でも発売と同時に即話題&即売り切れになった「某ブランドに激似?」の便利グッズをご紹介します。
コスパも使い勝手も文句なし!見つけたら即買いがオススメです♪
便利なネットショッピングだけど…
最近はネットショッピングが主流になってきましたね。わざわざ家から出る必要もなく、欲しい商品が自宅に届くのはとっても便利ですよね。
欲しいものがあるときは「ネットで底値で買ってポイントを貯める」というのは、節約家の買い物ルールの1つ!年末までに出費を引き締めたい今や、きたるクリスマスのプレゼントなども、11月によく開催されるネットのセールで、底値を狙うのがおすすめなんです。
でも、1つ気になることが…。
梱包に使われる段ボールがどんどん溜まっていくのがプチストレス。
大量の段ボールをストックしておくのは邪魔になるし、かといって段ボールストッカーを購入するとなるとなかなかのお値段。
シンプルなインテリア雑貨が人気の、towerのダンボールストッカーは約4,000円。あると便利だけど、ちょっと手が出しにくいお値段ですよね。
本家の1/8の高コスパ!
スリーコインズから発売したダンボールストッカーはなんと550円(税込)!
本家towerの約1/8のお値段と、家計に超優しい価格なんです。
本家towerは、本体が縦に長い長方形ですが、3COINSのダンボールストッカーは正方形。本家と比べるとコンパクトな印象です。
背の高い段ボールは倒れてしまうかな?と心配でしたが、問題なく挟めました。収納枚数は約4~6枚とちょうどいいサイズです。
この機能で550円(税込)という低価格は、さすが3COINSです。
諦めないで!話題&即売り切れだけど…
実はこのダンボールストッカー、発売と同時にタワーにそっくり!と話題になり、店頭では即完売となっている大人気商品なんです。
もしお店で巡り会えたら、即買いがオススメですよ♪
何度通ってもなかなか巡り会えない…と言う方は、3COINSのオンラインショップもぜひチェックしてみてください。今のところオンラインショップでも売り切れになる人気ぶりですが、こまめに再入荷されていることも。
あると便利!「宅配&置き配アイテム」シリーズ
「宅配&置き配アイテム」シリーズは、こんなものがあれば便利だなぁと言う意見から生まれたシリーズなんです。
他にも、鍵付き宅配バッグLサイズ 1,650円(税込)やダンボールカッター 165円(税込)など、あると便利なアイテムがたくさん発売中!ぜひ店舗やオンラインショップでチェックしてくださいね。
※新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、一部店舗にて臨時休業や営業時間の変更等が予想されます。事前に各店舗・施設の公式情報をご確認ください。
※記載の情報や価格については執筆当時のものであり、変動する場合があります。また販売終了の可能性、及び在庫には限りがありますのでご了承ください。

整理収納アドバイザー1級/親・子の片付けインストラクター1級。『仕組みを整える節約術』をキーワードに、 元汚部屋の住人&浪費家ならではの、簡単な工夫で続けられる情報をお届けします。夫、小2、年長男子の4人家族。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
節約
-
【家計簿ノート】で貯金ゼロから「ラクラク1,550万円貯めた!」成功者の「書くだけ」簡単節約術2023/06/23
-
【食費月2万円台】家族4人の1週間献立アイデア!「買い方・激安つくおき」3大節約術2023/02/03
-
【最新版】お金持ち1000人の「本当に効いた!節約術ランキング」ベスト15発表2023/02/03
-
本家の1/8価格で完売の嵐!【3COINS】ブランド激似便利グッズ「ダンボールストッカー」が神コスパ2021/10/27
-
【100均洗剤】買って失敗?「2度と買わない」VS「20回以上鬼リピ」1,500万円貯めた達人の節約術2022/02/22
-
もう無いと満足できない【ガスト】でかっ「1個200円台冷凍ピザ」が神ボリューム!買うだけで得する節約術2023/03/10
-
食費がかさんでツラい(泣)人に【タモリさん】しっとりやわらか蒸し鶏「鶏むね肉のやみつきな食べ方」"揚げない"のにジューシー2023/03/05
-
0円から貯金1,550万円達成!すぐマネしたい「家計簿の項目」予算分け法2022/02/17
-
5人家族で食費月3万円台!【業スー】「”ワンタンの皮”1枚1円~!最安グルメ3兄弟」歴15年マニア鬼リピ宣言2023/03/08
-
「コレ買うのやめて!」【食費節約】年72万減らした達人が激白“お金が貯まらない人”が買いがちな食材3選2024/05/03
特集記事
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
-
2024年05月01日
-
2023年09月01日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日