年末大掃除の習慣、続いてる?
- 2021年03月22日更新

2014年も残り1カ月。古くより日本では、1年の最後には大掃除を行い、家や職場に溜まった1年分の汚れを綺麗にして年を越す、という習慣があります。大掃除は本来、年内の穢れや厄をお祓いして神様をお迎えする意味を持ちますが、現代ではどれくらいの家庭が実施しているのでしょうか。
今回、オウチーノ総研(株式会社オウチーノ/本社:東京都港区/代表:井端純一)は、20~39歳の未婚・一人暮らし男女175名と20~59歳の既婚女性447名を対象に「『大掃除』に関するアンケート調査」を行いました。まず、「あなたの家では、年末、大掃除を行いますか?」という質問をしたところ、「毎年行う」と回答した人は、既婚者が40.7%、未婚・一人暮らしが29.7%でした。また、既婚者(女性)に、「旦那様は年末の大掃除を行いますか?」と聞いたところ、「積極的に行う」が25.4%、「まぁまぁ行う」が47.5%、「ほとんど行わない」が16.6%、「全く行わない」が10.5%でした。一方、「お子様は年末の大掃除を手伝いますか?」と聞いたところ、「積極的に手伝う」が15.8%、「親から言えば素直に手伝う」が27.7%、「親から言えば嫌々手伝う」が19.2%、そして「全く手伝わない」が37.3%でした。
大掃除実施率、毎年行っているのは既婚者40.7%、一人暮らし29.7%。
まず、未婚・一人暮らしの男女と既婚女性に「あなたの家では、年末、大掃除を行いますか?」と質問をしました。既婚者は、「毎年行う」と回答したのが40.7%、「たいてい行う」が31.8%、「たまに行う」が19.0%、「全く行わない」が8.5%でした。未婚・一人暮らしは、「毎年行う」が29.7%、「たいてい行う」が32.6%、「たまに行う」が24.0%、「全く行わない」が13.7%でした。毎年、年末に大掃除を行っている家庭は約4割で、一人暮らしにいたっては3割に満たないということが分かりました。
大掃除で最も億劫に感じる箇所、既婚者の約半数が「台所・キッチン」と回答。
いつも以上に手間暇かけて行う大掃除は、やはり億劫に感じる人も多いでしょう。特にどの箇所が億劫か、聞いてみました。既婚者は「台所・キッチン」と回答した人が46.5%と、突出して多く、次に多かったのが「窓ふき」で15.9%、三番目が「風呂」で11.2%でした。一人暮らしも「台所・キッチン」が最も多く20.6%、次に「窓ふき」が11.5%、「居間・リビング」が8.3%でした。
既婚者の約半数が「台所・キッチン」が億劫と回答する、という結果となりましたが、具体的には「油汚れ」と「換気扇」の掃除が大変だという回答が大半でした。特に所帯を持つと、一人暮らしと比べてキッチンを使う回数が増え、台所・キッチンの汚れもより手ごわいものとなってしまうのでしょう。
旦那は72.9%が大掃除に参加。
最後に既婚者に、旦那と子どもが大掃除に対して積極的か、聞きました。まず「旦那様は年末の大掃除を行いますか?」と聞いたところ、「積極的に行う」が25.4%、「まぁまぁ行う」が47.5%、「ほとんど行わない」が16.6%、「全く行わない」が10.5%でした。「積極的に行う」と「まぁまぁ行う」を合わせると72.9%と、約4人に3人の旦那が大掃除に参加していることが分かりました。
一方、「お子様は年末の大掃除を手伝いますか?」と聞くと、「積極的に手伝う」が15.8%、「親から言えば素直に手伝う」が27.7%、「親から言えば嫌々手伝う」が19.2%、そして「全く手伝わない」が37.3%でした。
ちなみに、大掃除でない普段の掃除と比較すると、旦那に関しては、普段の掃除を「積極的に行う」と回答したのが17.4%、「まぁまぁ行う」が47.0%、「ほとんど行わない」が20.0%、「全く行わない」が15.6%と、大掃除になると積極的に参加する旦那がわずかながら増えるようです。一方、子どもに関しては、普段の掃除を「積極的に行う」が15.4%、「親から言えば素直に手伝う」が26.4%、「親から言えば嫌々手伝う」が18.5%、そして「全く手伝わない」が39.7%と、普段の掃除も大掃除もほとんど違いはありませんでした。
※調査概要
有効回答 20~39歳の未婚・一人暮らし男女175名、20~59歳の既婚女性447名
調査方法 インターネットによるアンケート調査
調査期間 2014年11月7日(金)~11月10日(月)
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
-
【和田明日香さん】激安ささみ“あの粉”で猛烈に旨くなる〜!「倍量作ればよかった(泣)」「子ども達が爆食い」神レシピ2025/08/26
-
【漫画】「何もかも失った…戻れるならもう一度人生やり直したい」家族に見捨てられた兄の行方は!?【ネットに毒されすぎた兄の末路㊸】2025/08/27
-
【大バズりした豆腐の食べ方】公式TikTokわずか1カ月→215万回再生!?“ぷるふわ〜”「幸せ」「これは美味そう!!」コメ欄がお祭り状態2025/08/26
-
これのために【梅干し】常備します!「炊飯器にドボンするだけ」「苦手な夫もおかわりしてた!」激ウマさっぱり系2025/08/22
-
【漫画】まさか庇ってくれるなんて…「ごめんなさいぃぃぃぃぃ!!!」兄の優しさに涙が止まらない【ネットに毒されすぎた兄の末路㊹】2025/08/28
-
【ポテサラに、マヨネーズ入れないで!】タサン志麻さん「べらぼうにウマくなる」"神の食べ方"にやられた~!2025/08/23
-
【漫画】「何度でも謝るよ…!謝るから!!」いや、もう遅いんだよ…家族崩壊で地獄に堕ちていく【ネットに毒されすぎた兄の末路㊷】2025/08/26
-
コレが食べたくて【油揚げ】買います!!「しみっしみ」「一気に作れるの最高」“本当は教えたくない”最高レシピ2025/08/26
-
【やってはいけない!ケチャップの置き方】"食品メーカー"の回答に→「ずっと反対だった...」勉強になる2025/06/03
-
キムタクも目を輝かせて「ウマい!!」と絶賛【超簡単!そうめんレシピ】え…食べ終わった残り汁でもう1品完成!?2025/08/26
特集記事
-
2025年07月31日
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日