業スーに衝撃走る【激安店ラ・ムー】「1個20円惣菜」コスパ最強伝説!週1通うマニア激推し食品3選
- 2023年03月10日更新

こんにちは毎週1〜2日は100均パトロールをしている、ヨムーノライターのheco's(ヘコズ)です。
今回は、週に1〜2回はお買い物に行く「ラ・ムー」のおすすめ商品をご紹介します。 いつも驚きの低価格で、家計を助けてくれています。
昔ながらのコロッケ
スーパーのお惣菜のなかでも、多くの方が1度は買ったことがあるであろう「コロッケ」。 なんと5個も入って、税込100円なんです。これは、コスパ最強すぎる!
お弁当の隙間に入れても良いですし、1個20円となればおやつとしても◎!
ロールパン
30個入りで321円(税込)のロールパン。こちらも安すぎませんか!?
食べきれない時は、冷凍保存しています。
夕食時のシチューやカレーにも合いますよ。
このパンを見ると、シチューが食べたくなっちゃうのは、わたしだけでしょうか。笑。
濃縮還元100%果汁ジュース
こちらも、ラ・ムーに行けば必ず買う商品です。
1本105円(税込)です。
子どもがこのジュースが大好きなので、つい買ってしまいます。
しかも安いので多数買い、常に冷蔵庫に常備してあります。
毎朝バナナスムージーを作っていますが、これにオレンジジュースを加えて、ミックスジュースにするのもおすすめです。
飲んだことがない人はぜひ試してみてください♪
まとめ
今回はディスカウントストア「ラ・ムー」のおすすめ商品をご紹介しました。
いつ行っても衝撃の価格で、お買い物も楽しくなります♪
今回も最後まで読んでくださり、ありがとうございました。次回もお楽しみに!
※新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、一部店舗にて臨時休業や営業時間の変更等が予想されます。事前に各店舗・施設の公式情報をご確認ください。

セリア歴10年。セリアが大好きで週1〜2回は通うセリアマニア。 特にキッチングッズやお弁当グッズ、英ロゴグッズが大好物です。
たまにダイソーやキャンドゥ、ワッツもパトロール!100均の幅広い品揃えが大好きです。
他にもラ・ムーやイトウゴフクでお買い得品を見つけるのも得意。
おしゃれで今流行りのトレンドグッズを紹介します。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
節約レシピ
-
【鶏むね肉が震えるほど旨くなる!!】タサン志麻さん「フランスで愛される食べ方」家族で楽しめるわ!2024/05/31
-
【ゆで卵は、もう茹でなくていい!?】農林水産省が教える「目からウロコの食べ方」味玉に最高じゃん!2024/04/05
-
【食費月2万円台】家族4人の1週間献立アイデア!「買い方・激安つくおき」3大節約術2023/02/03
-
コスパよし味よし◎豚こま肉たっぷりでおいしい「節約おかず・スープ」16選2025/03/25
-
新生活応援!財布もお腹も大満足「節約レシピ」2025/03/22
-
やっぱりツナ缶は裏切らない♫【ロバート馬場さん】味噌ツナもやし"材料費100円"の「究極にウマイ食べ方」がすごい!2023/01/30
-
食費がかさんでツラい(泣)人に【土井善晴さん神】「もう鶏むね肉は揚げない」「箸が止まらん!」救済レシピ2024/05/27
-
【臨時休校】お昼ご飯どうする問題に!残りもの活用で節約「#のっけトースト」アイデアBEST32023/06/23
-
【うどん3玉あっという間に消えた!】「家事ヤロウ」で話題!ギャル曽根さん伝授「油そば風うどん」スルスル食べちゃう!2024/08/07
-
【リュウジさん天才!】魚肉ソーセージの「やばいくらい旨い」食べ方!「給料日前はずっとコレでいい!?」2024/12/19
特集記事
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
-
2024年05月01日
-
2023年09月01日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日