5人家族で食費月2万円台!【カルディ】「瀬戸内レモンオリーブオイルつゆ」は自炊疲れと食費節約の神!夏中使える万能系
- 2021年12月01日更新

こんにちは!「暮らし整えアドバイザー」で、ヨムーノライターの海老原葉月です。
長い夏休み…夏休みの悩みと言えば毎日のご飯作り。
夏バテで家族の食欲もわかないし、レパートリーもいつも同じになりがちなので、ご飯作りが億劫に感じることも増えるかと思います。
わが家は5人家族で食費月2万3000円!外食や惣菜買いに頼らず食費をキープできるのは、便利グルメのおかげかもしれません。
そこで今日は、KALDIで見つけた万能調味料を使った簡単アレンジレシピをご紹介します。暑い夏にもぴったりの爽やかか調味料ですよ♪
KALDI「瀬戸内レモンオリーブオイルつゆ」
この時期のカルディと言えば、レモンフェアが毎年の定番ですよね!
今回ご紹介するのは、「瀬戸内レモンオリーブオイルつゆ 398円(税込)」です。
見た目からして爽やかなパッケージ。瀬戸内レモンとスペイン産のオリーブオイルの相性が抜群な、さわやかなストレートタイプの麺つゆです。
夏休みの定番、そうめんやうどんの麺つゆを「瀬戸内レモンオリーブオイルつゆ」に変えるだけで、脱マンネリできちゃいます。
メインも副菜もアレンジ自在
いつもの味付けを「瀬戸内レモンオリーブオイルつゆ」に変えるだけで、食欲のない夏場も食べやすい、爽やかなアレンジができます。
アレンジ① 爽やかポークソテー
玉ねぎ、豚肉、しめじを炒めます。火が通ったら、「瀬戸内レモンオリーブオイルつゆ」をいれてサッと混ぜます。
仕上げに火を止めてから、お酢をひと回しかけるだけで、爽やかポークソテーの完成です。
うどんやそうめんのトッピングとしてもオススメ♪
お肉のガッツリ感がプラスされて満足度もアップします。
アレンジ② 夏野菜のオーブン焼き
耐熱皿に食べやすい大きさに切った野菜を入れます。今回は、玉ねぎ、ズッキーニ、アスパラガスを入れました。
塩・こしょうを多めにかけ、トースターやオーブンで火が通るまで焼きます。我が家では魚焼きグリルで8分ほど焼きました。火を使わずに済むので、暑さ対策にもなりますよ♪
仕上げに「瀬戸内レモンオリーブオイルつゆ」をかければ完成です。夏野菜との相性も抜群ですよ♪
アレンジ③ サラダのドレッシングやマリネ
生野菜と合わせるだけで、簡単にマリネも作れます。
きゅうり、トマトをさいの目に切ります。「瀬戸内レモンオリーブオイルつゆ」とハーブソルトをかけて、20分ほど置けばあっという間にマリネの完成です。
いつものグリーンサラダに、「瀬戸内レモンオリーブオイルつゆ」をドレッシングとしてかけても、レモンの風味が爽やかで美味しいですよ♪
1本あれば色々使える!
こういった調味料ってなかなか使い切れなかったり、途中で食べ飽きてしまうこともありますよね。
「瀬戸内レモンオリーブオイルつゆ」はとにかく万能!いつもの味付けをこれに変えるだけで、簡単に真夏でも美味しく食べられる味付けに変わります。ぜひKALDIでチェックしてくださいね♪
※新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、一部店舗にて臨時休業や営業時間の変更等が予想されます。事前に各店舗・施設の公式情報をご確認ください。
※記載の情報や価格については執筆当時のものであり、変動する場合があります。また販売終了の可能性、及び在庫には限りがありますのでご了承ください。

整理収納アドバイザー1級/親・子の片付けインストラクター1級。『仕組みを整える節約術』をキーワードに、 元汚部屋の住人&浪費家ならではの、簡単な工夫で続けられる情報をお届けします。夫、小2、年長男子の4人家族。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
節約
-
【最新版】お金持ち1000人の「本当に効いた!節約術ランキング」ベスト15発表2023/02/03
-
【食費月2万円台】家族4人の1週間献立アイデア!「買い方・激安つくおき」3大節約術2023/02/03
-
【家計簿ノート】で貯金ゼロから「ラクラク1,550万円貯めた!」成功者の「書くだけ」簡単節約術2023/06/23
-
1,200万円貯めた3児の母「100均VSスーパー!どっちが損?」4選2022/04/15
-
ジョブチューンで話題!【サーティワンの秘密】「お得に食べる裏技」1,500万円貯めた達人の節約術2022/04/18
-
貯蓄ゼロから1,000万円貯めた人の無理なく続く“ズボラ食費節約術”5選2023/06/27
-
4人家族で食費月2万円台!1000万円成功者「月5万円減」節約レシピ142022/02/14
-
セリア「取り替え式スキマロングワイパー」今季No.1!ついで掃除の神2023/06/23
-
水道光熱費が月1万2,000円もダウン!無理なし家族の我慢なしで成功した5つの節約術とは?2023/06/27
-
毎月20日「ウエル活」とは?WAON POINT(Tポイント)の使い方と無理して買わないメリット・デメリット2024/03/04
特集記事
-
2025年04月24日
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日