外食&レジャー代が激減!【アリススタイル】節約達人が「1/10価格で借りて得する」夏のおうち時間満喫アイテムBEST4
- 2021年12月03日更新
こんにちは、くふうLive!編集部です。
長引くステイホーム。今年の夏もおうちで過ごすご家庭が多いのではないでしょうか。
外出の機会が減り、今まで、ステイホームを楽しむためのアイデアをたくさん試してみたけれど、なんだか最近マンネリ気味。そんな方に朗報です!
今トレンドの、家でキャンプや外食気分を味わう「おうちレジャー」が、レンタルすることでリーズナブルに、手軽に楽しめるサービスがあります。
家電をはじめ、暮らしの便利品を好きな時に探して借りることができる「アリススタイル」という新しいサービスです。
今回、遊び盛りの2児の男の子ママ、節約達人のヨムーノメイト(ヨムーノ公式インスタグラマー)の海老原葉月さんが「アリススタイル」を初体験!
おうちでも“夏休みのイベント感”を楽しめるとっておきのレジャーアイテムを、どれくらいおトクに「レンタル」できたのか、レポートしてもらいました。
スマホを使ってラクラク手続き!「アリススタイル」で何ができるの?
おうちにあるものを有効活用!賢く使える「レンタルサービス」新発想

「アリススタイル」は、月間50万人が利用している貸し借りアプリです。おうちに眠っている商品、今使っていない商品などを「貸し」たり、興味のある商品を「借り」て試したりできる新しいサービス。
- 貸す:「せっかく買ったが未使用品、もったいないので貸そう」「家が手狭になったので、貸し出して家をスッキリ」
- 借りる:「新商品を試してみたい」「季節商品を今だけ借りたい」「買う前に使い心地を実感したい」
など、様々なシーンに役立ちます。家にある眠っている家電を「貸す」ことでお小遣い稼ぎにもなったり、「借りる」ことで、高額商品をリーズナブルに利用できたりと、たくさんのメリットがあります。
パソコンやスマホで、いつでも使えるのが嬉しい

使い方は簡単!
<ポイント①>
まずは数分で会員登録。パソコンやタブレット、スマホがあれば、ワンクリックで手続きが可能!
<ポイント②>
夜の自分時間や休日のほか、すきま時間でも、インターネットで“宝探し”するような楽しさも。
トレンド家電、季節物家電をはじめ、料理家電、生活家電、フィットネス、ヘルスケア、キッズ用品などが豊富で、見ているだけでもワクワクします。
今回海老原さんは、夏休みのおうち時間を充実させるため、家族みんなで楽しめるレジャーアイテムを試してみました。
出費がかさみがちなレジャーですが、借りることでどのくらいおトクなのか、レポートしてもらいました。
実は「全部レンタル」!お金のかかるレジャーも“おうちで大満足”
夏のおうち時間に!究極の楽しみ「おうちBBQ」をレンタルで♡

最近“モノを所有しないシンプルな生活”を始めた海老原さん。
今、人気のキャンプを楽しみたいけれど、BBQセットを買うとなると、高いし、収納場所にも困ります。そこで「アリススタイル」で「おうちでBBQ」を計画しました。
今回借りたのは、本格炭火のように遠赤外線で食材を焼く卓上調理器「アラジン グラファイト グリラー」と、充電式で持ち歩ける「スタンドビールサーバー」です。

<使ってみた感想・楽しみ方のポイント>
「アラジン グラファイト グリラー」を使ってリビングで調理し、テラスでビールと共に楽しみました。
本格的なBBQは、煙や片付けにちょっと抵抗があったけれど、グリラーなら少ない煙で匂いも控えめ。遠赤外線でじっくり焼くので、安いお肉も激うま!これなら焼肉屋さんに行くより手軽に楽しめます。お手入れも想像以上にラクでした。(海老原さん)

「スタンドビールサーバー」は、便利な充電式。そのままテラスに運んで、ビアガーデン気分を楽しみました!
夫婦で居酒屋が大好きで、特に生ビールは格別!いつも、家で飲むビールもいいけど、あのキンキン&クリーミーな泡を再現できるなんて驚きです。サーバー自体も本格的で、まるで店員さんになった気分すらも味わえます。使ってみて、実は購入を検討しています。(海老原さん)
子どもたちが大興奮!お出かけ気分も味わえる「そうめんスライダー」

今年の夏休みは、実家で毎年恒例の流しそうめんを諦めて、自宅で実施!
流しそうめんはダイナミックに楽しみたいけれど、置く場所がないので商品を購入は難しいと考えていた海老原さん。一時レンタルなら、リーズナブルに、必要な時だけ楽しめると思い、東京サマーランド監修、大人数で楽しめて写真映え抜群!タカラトミーの「流しそうめんマシン」をセレクト。

<使ってみた感想・楽しみ方のポイント>
最長5mと、想像以上に大きいですが、組み立てはとても簡単。手軽な食材で済むところもママとしては嬉しいポイントです。
暑くて外には出たくない今、おうちの中で外食気分もレジャー気分も両方味わえました。子どもたちもたくさん食べてくれて、夏休みのイベント感が楽しめてよかったです。(海老原さん)
映画館を演出♪いつもと“ちょっと違う”時間にやみつき「モバイルプロジェクター」

夏休みなので、気軽に外出できれば映画館に行きたい!という海老原さん。
2人の子どもたちは映画が好きな一方で、実際に映画館では飽きてしまい映画を最後まで見られたことがないのだそうです。
そこで「おうちで映画館気分」を楽しむべく、借りたのは「Nebula Capsule Ⅱ by Anker(モバイルプロジェクター)」。「三脚用ソケット」がついているから、自宅にあるカメラ用の三脚に挿して高さを調整できます。

<使ってみた感想・楽しみ方のポイント>
おうちで映画を楽しむメリットは、子どもが飽きても安心なこと。大迫力のプロジェクターでいつも観ているYouTube動画を流したら、最後まで夢中で観ていました。子どもたちも、普段とちょっと違うおうち時間が楽しめたようです。
さらに、家族で映画を観に行く場合は、1回あたり6,000円(4人家族の場合)かかりますが、「おうちで映画館」ならそのコストが節約できます。
プロジェクターは、買うと3万〜6万円ほどしますが、購入して、使わない時はアリススタイルを利用する、というのもアリですね。ちなみに、夜の落ち着いた時間や休日に、自分も映画鑑賞を楽しめて大満足のコスパを感じています。(海老原さん)
節約しながらラクで楽しい♪借りて楽しむ「おうちレジャー」がおすすめ
最後に、「アリススタイル」で商品をレンタルすることで、どれくらいの節約になったのか聞いてみました。
購入の場合
・グリル(3万円)
・ビールサーバー(1万円)
・そうめんマシン(1.4万円)
・プロジェクター(3~6万円)
【合計:約10万円】レンタルした場合
・グリル(3,100円)
・ビールサーバー(2,500円)
・そうめんマシン(2,500円)
・プロジェクター(2,500円)
【合計:約1万円】
購入すると10万円程度の商品が、レンタルならば約1/10の価格!
(※2021年7月時点での概算です)
最も思い出になった「おうちBBQ」は、キャンプ場や手ぶらでBBQなどの施設を使えば、一人10,000円以上、居酒屋に行ったとしても4人で15,000円はかかります。
「アリススタイル」のレンタルで楽しんだ今回の「おうちBBQ」食材は2,500円程度。さらにビール代500円を追加しても、4人で3,000円です。
楽しいのにコスパがよく、しかもフライパン調理よりも本格的なお肉を楽しめる「おうちBBQ」ができるのは目からウロコでした。(海老原さん)
おトクに借りて、夏の「おうち時間」を充実させよう♪
「アリススタイル」は、話題の商品や季節家電など、その時に使ってみたいアイテムを好きな期間だけ借りることができる便利なサービス。
ぜひこの機会に、探していた商品、使ってみたい新商品など、お好みの商品を「アリススタイル」で随時チェックしてみてくださいね。
※2021年7月30日時点の情報です。
撮影協力/株式会社ピーステックラボ
整理収納アドバイザー1級/親・子の片付けインストラクター1級。『仕組みを整える節約術』をキーワードに、 元汚部屋の住人&浪費家ならではの、簡単な工夫で続けられる情報をお届けします。夫、小2、年長男子の4人家族。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
おうちごはん
-
【豚汁が劇的に旨くなるコツ】はこれだ!テレビ多数紹介の名店味「え?こんなぶっこむ?」ダマされたと思ってぜひ2025/11/15 -
【ハンバーグはもう一生これ!!】"Snow Manラウールさん"も感激「マジで史上最高かも」洋食屋「レシピ再現」でいつものに戻れない2025/11/14 -
【一生、この生姜焼きしか作らない!?】笠原将弘さん"秘伝"「身震いするほどウマい食べ方」週7いけます!2025/11/15 -
【塩昆布ドボ〜ン→炊き込みご飯】が大大大正解だったー!!“しょうゆもナシ”で超美味い!「おコゲたまらん…」爆盛りきのことスイッチオン♪2025/11/14 -
【大根1本なんてペロリ!?】タサン志麻さんが教える「腰を抜かすほど旨い食べ方」フランスで愛される味っぽい!2025/11/15 -
【女優・北川景子さんの夫DAIGOさんも作った!】「手羽中のばかうまい食べ方」うわぁいい味…「家族で取り合いになる(泣)」2025/11/15 -
【吉沢亮さんが番組で大絶賛!!】タサン志麻さんはブロッコリーをこう食べる!「こ〜〜れはウマい!」「米もパンもイケる!」2025/11/15 -
【おすすめ大根レシピ】大原千鶴さん「ひらひら豚大根」の作り方!"5分"で味しみ2025/11/07 -
【“冷めたごはん”そのままレンチン…←絶対やめて!!】「いつもやってた…」「早く教えてよ(泣)」メーカーが教える“まるで炊き立て"2025/11/15 -
【もう、いつものブリ照りに戻れない!!】大原千鶴さん流「"旨さ100倍!?"になる食べ方」→放送後も大反響!!2025/11/14
特集記事
-
2025年07月31日
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日





