お気に入り数“3,000”超え!みんなが大絶賛する「神レシピ」12選
- 2021年07月13日公開

みんなが大絶賛!話題の「神レシピ」特集
日々ご飯を作っていると献立を考えるのも一苦労!そこで今回は、人気レシピサイト「Nadia」で、お気に入り数3,000以上を獲得した実力派レシピをたっぷりとご紹介します。ぜひチェックしてくださいね。
鶏肉のレシピ
①鶏天の青じそ巻き
家族で争奪戦間違いなし!むね肉を使った絶品とり天です。食べた瞬間、青じその香りがふわっと広がり、手が止まらない美味しさ。できたての熱々を召し上がれ。
②さっぱり美味しい!鶏むね肉の南蛮漬け
さっぱり美味しい鶏むね肉の南蛮漬けです。水・砂糖・塩で作る“ブライン液”に漬け込むことで、驚くほどしっとり柔らかな仕上がりに。お肉と野菜を一緒に摂取できるのも嬉しいポイントです。
③絶品♡とりチリ
中華料理の定番エビチリをむね肉でアレンジ!エビチリよりも手軽に作れ、何よりも経済的なのが嬉しいポイントです。冷めてもおいしいので、お弁当にもぴったりな一品です。
④ささみの揚げないチキン南蛮
ささみを使用したチキン南蛮です。揚げずに作るのでとってもヘルシー!ダイエット中の方にもおすすめな一品です。お肉はふっくら柔らかく、ささみとは思えない食べ応え。ビールのおつまみにもぴったりですよ。
豚肉のレシピ
⑤豚ロースのにんにく味噌焼き
がっつり食べ応えのある、豚ロースのにんにく味噌焼きです。こってりした味付けがご飯とよく合い、お箸が止まらない美味しさ。男性や食べ盛りのお子様も大満足間違いなしな一品です。
⑥豚こまボールの酢豚
酢豚は素揚げするのが面倒…そんな方でも気軽に作れるこちらのレシピ。揚げ焼きにすることで時間短縮、少ない油で済むので後片付けも楽々です。通常の酢豚と遜色ない仕上がりで、リピ決定間違いなし!
⑦甘辛♡豚つくねマヨ
甘辛味の豚つくねにマヨネーズを合わせた美味しいがっつりボリュームおかずです。えのきを加えることで、ふっくら柔らかい食感に。冷めても美味しいので、お弁当のおかずにもおすすめですよ。
⑧絶品!ねぎ塩豚炒め
ニンニクとごま油の香りが食欲をそそるスタミナ系おかずです。お肉に片栗粉をまぶすことで、味がしっかり絡まり食べ応えアップ。炒めるだけでOKのお手軽さも嬉しいポイントです。
合い挽き肉のレシピ
⑨こだわり煮込みハンバーグ
大人から子供まで大満足間違いなしな、絶品煮込みハンバーグ。ふわふわのハンバーグと煮込みソースが相性抜群で、一口食べたらやみつきな美味しさです。
⑩我が家の絶品コロッケ
どこか懐かしさを感じる、絶品コロッケです。マッシュしたじゃがいもと、粗く潰したじゃがいものW使いで、食感にアクセントをプラス。冷蔵で約2日、冷凍で約3週間保存可能。
⑪こってり辛うま麻婆なす
こってり濃厚な味付けが食欲を掻き立てる麻婆なすです。たっぷりの香味野菜と、仕上げに加えるごま油が美味しさの秘訣。辛さは豆板醤の量で調節してくださいね。
⑫ピーマンの肉詰め~和風バーベキューソース
和風バーベキューソースでいただくピーマンの肉詰めです。蒸し焼きにすることで、中までしっかり火が通り、形もきれいに仕上がります。冷蔵で約3日、冷凍で約3週間保存可能。

明日のワタシにきっかけを。“自分らしく”を叶えるオトナ女子のMyメディア『LOCARI』です。気軽に試せて、毎日がほんのちょっと楽しくなる情報を毎日お届けしています。「背伸びしなくていい、頑張らなくていい」“自分らしく”を叶える情報メディアとして、等身大の自分で頑張る女性を応援します。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
おうちごはん
-
【ハンバーグはもう一生これ!!】元店長がこっそり教える「びっくりドンキー」再現で大成功!「お店の味やん…」家族も絶賛!2025/08/15
-
つゆが猛烈に旨い!!【豚ひき肉】あったらコレ作ってー!“130万回表示”で大人気「もっと早く知りたかった」「作ってみます!」そうめんにも合う2025/08/14
-
【大バズりしそうなプリン】DAIGOさんも作れた「えええ、オーブン使わないの!?」「こういうのを求めてた!」リピ確定♡2025/08/14
-
【こんなお肉は食べちゃダメ!】精肉担当者が教える「傷みのサインはここ!」見分け方!【鶏肉・豚肉・牛肉】2025/07/18
-
【お豆腐は冷奴にしないで!】→ボウルでといて混ぜて…「反則すぎる食べ方」"作業時間5分"で!?なんて美味しいの…2025/08/16
-
【"あの粉"まぶして…】「大葉と卵」あったらコレ作って!"ひっくり返るほど旨い"食べ方!もう一皿いけたな...2025/08/16
-
【一生、このハンバーグしか作らん!!】和田明日香さん神…「また作ってみよう」「味が格別♡」家事ヤロウ放送後作る人続出2025/08/10
-
【小松菜、お浸しにしないでーーー!】夏はこれに限る!「震えるほどうまい食べ方」お弁当に入れたらサイコー!2025/08/13
-
まるでステーキ!?【厚揚げはこう食べるのが大正解!】「飯テロ」「超ジューシ〜」家族も大喜び!フォロワー67万人“冷凍子ママさん”レシピ2025/08/16
-
スーパー精肉担当「お願い!こういうお肉を選んで」【おいしいステーキ肉の選び方】"絶対に損しない"お肉はコレ!2025/07/18
特集記事
-
2025年07月31日
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日