【業務スーパー】「さつまいもはるさめ」はまるで韓国冷麺みたいな味わい
- 2023年03月10日更新

こんにちは。業務スーパー大好きワーキングマザーでヨムーノライターのkiwigoldです。
家計の節約にとって力強い味方の業務スーパー。人気商品やおすすめ商品の話題を耳にすることを増えました。
美味しくて、安い食材を求めて、私も業務スーパーのいろんな食品を試しています。
ここでは、業務スーパーの商品の中で、今日は少し地味な乾物部門から隠れたおすすめ品「さつまいもはるさめ」を紹介しています。
業務スーパー さつまいもはるさめ
価格は一袋100グラムで65円(税抜き)。
業務スーパーの他のはるさめ類に比べると少し高めになりますが、それでも100円以下で買えてしまいます。
最初に見たときは、「さつまいも??」と不思議に思いました。
原材料を見ると、さつまいもデンプンとあります。
普段よく見るはるさめは、緑豆のもの。なので、見た目の色も全然ちがって、黒いつぶつぶのある茶色っぽい色味になっています。
左の写真が普段よく使うはるさめ、右は「さつまいもはるさめ」です。
ご覧の通り、色味だけでなく、太さも違います。
漂白などされていなくて自然な色味なのでもなんだか美味しそうです。
チャプチェにぴったりのはるさめ
この「さつまいもはるさめ」、調べてみるとチャプチェに使うはるさめのようです。
普通のはるさめは、茹でると柔らかくふにゃふにゃとした感じになりますよね。時間がたつと伸びてしまって歯ごたえもなくなりますし、スープなどに入れると汁気を吸ってふやけたり、溶けてしまったり。
けれど、こちらの「さつまいもはるさめ」は、茹でても歯ごたえがあります。
沸騰したお湯で約5分間茹でたらできあがり。ザルにとって冷水で2〜3分洗って水を切り、食べやすい長さに切ってください。 茹でた「さつまいもはるさめ」がこんな感じです。
色は黒っぽさが強くなります。一袋100グラムでこんなにたくさんの量になります。
しっかりしたはるさめなので、茹でたはるさめ雨を炒めものに使ったり、スープに入れてもシャッキリと美味しくいただくことができます。
韓国冷麺の麺のような食感に近いはるさめです。
そして、この「さつまいもはるさめ」のうれしいところは、100円以下のお値打ち価格なはるさめをメイン料理に使えること。
普通のはるさめよりも食べごたえがあるので、チャプチェを作る!と力まなくても、残りものの野菜やお肉などと一緒に炒めて、焼肉のたれで味付けするだけでチャプチェ風の立派な一品になります。
写真は、野菜とはるさめを炒めて、中華だしと醤油、ごま油で味つけしたさっぱり味のチャプチェです。
乾物なので保存もきくため、食料貯蔵庫に入れておくと、おかずがない!という時に使えて便利です。

小さなデンマークハウスを建てました。シンプルだけど温かい、自分らしく小さくてかわいい暮らしを目指しています。北欧雑貨と絵本が好き。ブログ『絵本のある暮らし』の中で、暮らしの工夫やお気に入りの絵本について紹介しています。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
業務スーパー
-
業務スーパー「おすすめ商品122選」マニアが選んだ人気ランキングも!全品実食レビュー2025/07/02
-
5食で税込192円〜!?夫が聞いたウワサ【業務スーパーのがスゴイらしい】→鬼のように美味かった!おすすめ4選2025/03/22
-
業務スーパーの本当に使える冷凍野菜10選!実際に買ったレポ&活用レシピも紹介2024/12/25
-
もう”普通のうどん”は卒業!【業務スーパー】「1食73円でいいの!?」「進化がすごい…」抵糖質麺2種を実食!2024/08/03
-
業務スーパー「わらびもち粉」歴マニアが12年買い続ける!一生鬼リピ宣言2022/05/12
-
「嘘みたいにデッカ〜〜ァ!!」開封して驚き【業務スーパー】「普通の2〜3倍はあるぞ…」大満足グルメ2025/08/20
-
マニアが永久鬼リピ!業務スーパー「ちぢれ麺(生ラーメン)」はレベル高すぎて全国の"元祖"が困る2023/03/08
-
本当は教えたくない(泣)【業務スーパー】チキンナゲット「500gも入って税込375円!?」「もはや、同じ?」マック激似発見!2025/05/26
-
次に【業スー】行ったら絶対買うやつ3選!使いまくってもなかなか減らない500g「ふりかけ」も2024/07/23
-
カップラーメン界に衝撃走る!?【業スー】全部100円以下なら絶対常備!超激安カップ麺5連発2021/06/12
特集記事
-
2025年07月31日
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日