ユニクロから浮気!【ワークマン】「580円ならもう1着買う」話題の新店舗で買って大正解!2選
- 2021年06月22日公開

こんにちは!目新しいことにはとりあえず飛びついて試してみるタイプのヨムーノライター、相場一花です。
2021年6月17日(木)、ワークマン初となる路面店「#ワークマン女子 南柏店」がオープンをむかえました。近年勢いのあるワークマンとのことで、オープン初日に早速行ってきましたよ。
「#ワークマン女子 南柏店」のお店レポートとともに、購入したもののレビューも合わせてお伝えします。
「#ワークマン女子」って何?
「#ワークマン女子」とは、SNS投稿と口コミで顧客が顧客を呼ぶ「循環型SNS集客」店舗をめざすのが特徴的な店舗です。
「女子」という名前がついているものの、女性向け4割・男女兼用2割・男性向け4割といった品揃えですので、性別関係なく利用できますよ。また、店内には数が少ないものの140cm・150cmのジュニアサイズも。
「#ワークマン女子」店は今後10年で400店、20年で900店を全国展開を予定しているそうで、気が付いたら自宅付近にも店舗ができているかもしれませんね。
「#ワークマン女子 南柏店」オープン初日の正直レポ
私の生活圏内に「#ワークマン女子 南柏店」がありますので、散歩がてら立ち寄ってみました。
普段はかなりさびしい場所ですが、「#ワークマン女子」へと近づいていくと「この地域ってそんなに人がいた?」と驚くほどの人・人・人(普段比)。
入場規制はしていませんでしたが、店内には男女問わず多数の人がいました。とにかくレジまでが長蛇の列でしたね。これは落ち着くまでは、大変そう……。
駐車場は店舗横に16台分ありますが、満車でした。遠方から店舗へ来ている人も多そうな印象です。店内は、普通のワークマンよりはややおしゃれ。
他のお客さんがどうしても写ってしまうため写真は撮れませんでしたが、店内には至る所にポップなデザインが描かれていて、SNS映えしそう。特に印象的なのは「試着室(ママ楽フィッティングルーム)」。
試着室の中にはイメージキャラクターのマグネットがあり、ママが試着している間に子どもが遊べるという仕掛けもありましたよ。
交通機関を使って「#ワークマン女子 南柏店」へ行く時の注意点
「#ワークマン女子 南柏店」へは交通機関を使っていく!という人もいると思います。
JR常磐線「南柏駅」東口のバスターミナルで「北小金駅行き」の東武バスに乗って「向小金(むかいこがね)」で降りていこう……という計画を立てているのなら、ちょっと待って!
北小金駅行きのバス……1時間に数本しか来ません。待ちぼうけ食らうかも。
南柏店東口から「#ワークマン女子 南柏店」までは徒歩約15分程。南柏店東口を出て、直進し「南柏駅東口交差点」を右に曲がってひたすら道なりに歩いていくと「#ワークマン女子 南柏店」があります。
はじめてでも道に迷いにくいですし、もし交通機関を使っていくのであれば、南柏駅から徒歩での移動がおすすめです。
ちなみに「#ワークマン女子 南柏店」から、徒歩数分の場所(北小金駅方面に直進)に「シャトレーゼ 南柏店」もあります!お時間ある方は「#ワークマン女子 南柏店」→「シャトレーゼ 南柏店」とはしごしてみてもいいですね。
ついついアツく語ってしまいましたが、さっそく「#ワークマン女子 南柏店」で購入したものを紹介していきます。
「#ワークマン女子」:冷感ストレッチデニムパンツ 1900円(税込)を紹介
「#ワークマン女子」へ行ったら、絶対に買おうと思っていた冷感ストレッチデニムパンツ。
私はデニムパンツを季節を問わず着用していますが、夏はとにかくあつっくるしいんです。なので「冷感×デニムパンツ」という組み合わせに魅力を感じていました。私は低身長なのでSサイズを購入。
Sサイズでもまた下丈が74cmもあるため、145cmの私には丈が長すぎました。とはいえ、成人女性の平均身長「158cm前後」であれば、また下が長すぎることはなさそう。
「#ワークマン女子」ではすそ上げ無料で行っていますので、時間がある方はぜひ。
着用する時のひんやり感が斬新です。例えるならば、きつくない水着みたいなソフトタッチがいいですね。熱がこもりにくいため、夏の暑い日にはこれを着用したいと思います。
個人的に気に入ったのが、大きなポケットがあるという点。
成人女性(私)の手でもすっぽりと入る(スマートフォンもラクラク入った)くらいの大きなポケットが左右合わせて4箇所もあります。
ちょっとしたお買い物ならば、ポケットにスマートフォンと財布、カギ、折りたたみできるエコバッグを入れて手ぶらで出かけることもできますよね。また、小さなお子さんがいる家庭では、手ぶら状態で子どもと手をつないで歩けます。
冷感だけでなく、使い勝手も◎。 いい買い物をしました。
「#ワークマン女子」:冷感リフレクティブショルダー半袖Tシャツ 580円(税込)を紹介
暑い夏に向けて、冷感Tシャツも欲しかったので買ってみました。私はピンクにしましたが、店内には赤や青など、カラーバリエーションが豊富。手持ちの服とのコーディネートも考えて選べますね!
ひんやり感もあるし、肌が透けない。部屋着はもちろんのこと、アウトドアライフでも使えますね。肌触りがソフトで心地よいのも◎
もう1枚買おうかな……!
「#ワークマン女子」でお目当てのものを手に入れよう♪
「#ワークマン女子 南柏店」は、ちょっとおしゃれ感の出ているワークマンといったところ。ワークマンがお好きであれば、チェックしたい店舗です。
女性用だけでなく男性用の衣類もありますし、女子でなくてもおすすめ。ちょっと辺鄙な場所にありますが、気になる方は足を運んでみてくださいね。
※新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、一部店舗にて臨時休業や営業時間の変更等が予想されます。事前に各店舗・施設の公式情報をご確認ください。
※記載の情報や価格については執筆当時のものであり、変動する場合があります。また販売終了の可能性、及び在庫には限りがありますのでご了承ください。

飲食チェーン店のメニューを年間100食以上食べ比べる、飲食チェーン店お持ち帰りマニア。まんべんなく食べる人。シャトレーゼ&業務スーパー歴は10年以上!地域スーパーも大好き。ヤオコー推し。ほっともっと常連客。かつやでほぼ毎回100円割引券利用。久世福商店やトライアル、ワークマン女子など話題のショップにも足を運ぶ。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
ワークマン
-
ワークマン社員が「ほぼ全員」愛用中「アスレシューズハイバウンス」が大人気2022/03/18
-
すでに一部カラーは売り切れ!【ワークマンの“ぶっ飛んだアイデア”の服が売れてる!】「ほぼ毎日着る勢い」鬼のようにヘビロテ2025/04/06
-
収納たっぷり!【ワークマン】おすすめ1,780円バッグ「高撥水Dayライフショルダーポーチ」2025/04/02
-
これ、本当に【ワークマン】!?完売前に絶対買う!「980円ってあり得ない!」「レザー風なのに洗える」最新4選2025/02/25
-
【超速報】展示会でも着たい人が続出!!ワークマン「これは絶対売れそう…!」「1年中使える」最新作3選2025/02/16
-
980円でいいの!?【ワークマン】リペアテック前開きストレッチヤッケ「値段2度見レベル」「これで撥水なんて神(泣)」春夏の万能ジャケ2023/06/07
-
専門店より【ワークマン】へダッシュ!「980円でいいの?万能トップス」「ボトムス2,500円」秒で垢抜け2023/06/19
-
これで1,280円!【ワークマンのマネキン担当がリアルな“爆推し”をぶっちゃけ!】「夏が終わるまで鬼着用」←スグ真似します!2025/04/03
-
ワークマン「コットンキャンパー」3年使って感じたメリット・デメリット2024/10/17
-
ワークマン「ウォームクライミングパンツ」凄まじく優秀な6つの理由を解説2024/11/18
特集記事
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
-
2024年05月01日
-
2023年09月01日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日