40%以上の親が、子どもの受動喫煙を「気にしない」。
- 2021年03月22日更新

飲食店や公共スペースをはじめ、多くの場所で分煙が当たり前になってきました。その目的の一つに、喫煙と同様の影響を受けると言われる受動喫煙の防止があります。特に子どもの受動喫煙は、その後の成長や発病に影響するとも言われますが、子どもを持つ親は、喫煙に対しどのような意識を持っているのでしょうか。
今回、オウチーノ総研(株式会社オウチーノ/本社:東京都港区/代表:井端純一)は、子どもがいる20~39歳の既婚男女662名を対象に「『子育てと喫煙』に関するアンケート調査」を行いました。まず、「あなたは煙草を吸いますか?」という質問をしたところ、男性は「吸う」と回答したのが41.6%、「禁煙した」が20.1%、「吸わない」が38.3%でした。一方女性は、「吸う」と回答したのが21.2%、「禁煙した」が19.4%、「吸わない」が59.4%でした。また、「子どもの受動喫煙は気にしますか?」と聞いたところ、「気にする」と回答したのは、男性が52.7%、女性が58.8%で、40%以上の親が、子どもの受動喫煙を気にしていないことが分かりました。
子持ち喫煙率、男性41.6%、女性21.2%。
まず子どもがいる既婚男女に、「あなたは煙草を吸いますか?」という質問をしました。結果、男性は「吸う」と回答したのが41.6%、「禁煙した」が20.1%、「吸わない」が38.3%でした。一方女性は、「吸う」と回答したのが21.2%、「禁煙した」が19.4%、「吸わない」が59.4%でした。
「吸う」と回答した人に、子どもの前で吸うか聞いてみると、男性の21.0%、女性の30.0%が子どもの前でも「構わず吸う」と回答。「なるだけ吸わない」と回答したのは男性50.0%、女性40.0%、「全く吸わない」が男性29.0%、女性30.0%でした。
子どもがいる喫煙者の70~80%は、子どもの前ではなるだけ煙草を吸わないようにしていることが分かりました。
また、「禁煙した」と回答した人に、禁煙の理由を聞いてみました。男性は、「煙草の値段が上がったから」が最も多く、「体調を崩したから」、「子どもが生まれたから」が続いた。女性は、「妊娠したから」が突出して多く、他には「体調を崩したから」や「旦那・彼氏の影響」などが挙がりました。
40%以上の親が、子どもの受動喫煙を「気にしない」。
次に、「子どもの受動喫煙は気にしますか?」という質問をした。結果、「気にする」と回答したのは男性が52.7%、女性が58.8%でした。40%以上の親が、子どもの受動喫煙を気にしていないことが分かりました。
子どもの受動喫煙を「気にする」と回答した人に、どのような対策を行っているのか、聞いてみました。最も多かったのは、「喫煙所には近づけない」(29歳/女性)や「喫煙者の近くに行かない」(32歳/女性)など、受動喫煙の危険性がある所には近寄らせない、という回答でした。二番目に多かったのは、「子どもの前では吸わない」(27歳/男性)、「主人には、子どもと一緒の時は吸わないようにしてもらう」(24歳/女性)など、子どもの前では吸わない/吸わせないという回答でした。三番目に多かったのは「禁煙席を利用する」(28歳/男性)でした。
約40%が、配偶者に「禁煙してほしい」と回答。
最後に、煙草を吸う配偶者を持つ人に、「配偶者の喫煙についてどうお考えですか?」という質問をしました。結果、「禁煙してほしい」と回答したのは、男性42.2%、女性38.4%、「子どもの前では吸わないでほしい」が、男性33.3%、女性35.7%、「子どもの前で吸っていないから特に何とも思わない」が男性17.5%、女性24.1%、そして「子どもの前でも吸うが特に何とも思わない」が男性7.0%、女性1.8%でした。煙草を吸う配偶者を持つ人は、男性、女性ともに約40%が配偶者に「禁煙してほしい」と考えており、50%以上が禁煙しなくても良いが、「子どもの前では吸わない」ことを求めていることが分かりました。
※調査概要
有効回答 子どもがいる20~39歳の既婚男女662名
調査方法 インターネットによるアンケート調査
調査期間 2014年12月22日(月)~12月24日(水)
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
-
【春雨は水で戻さないで…!?】“あの液体”にドボ〜ンが大正解!「なるほど」「中までしみっしみ」レンジ完結の神レシピ2025/08/20
-
【バナナ、まだ常温に置いてるの?】野菜のプロが教える「15日目でも傷みなし」"賢い保存法"に目からウロコ!「そうだったんだ…」2025/07/15
-
【漫画】「男性同士のサービスの店だよ…」知らずに売り飛ばされた!?闇の深さに目の前が真っ暗…【ネットに毒されすぎた兄の末路㊲】2025/08/21
-
【お願い!"なす"は煮浸しにしないで!】「娘が"1本じゃ全然足りない"って」"家中のナス"爆速消費!最高の食べ方2025/08/20
-
【漫画】謎の女「君…世間慣れしてなさそうだもんね」妊婦なのにタバコ吸う方が常識外れだろ…!?【ネットに毒されすぎた兄の末路㊱】2025/08/20
-
【ハンバーグはもう一生これ!!】元店長がこっそり教える「びっくりドンキー」再現で大成功!「お店の味やん…」家族も絶賛!2025/08/18
-
【漫画】「今の今まで凄い人だと思ってたのにーー!」SNSのキラキラ投稿に騙されて大泣き(涙)【ネットに毒されすぎた兄の末路㊳】2025/08/22
-
【絶対にやってはいけない"枝豆のゆで方"】プロの料理人の警告に「それ、やっちゃってました…」「2度としない…」2025/08/20
-
【鶏もも買っても、焼かないで!?】生のままドボ〜ン!これ考えた人天才(泣)「こうすれば良かったのね」“レンジ完結”めっちゃ旨い食べ方2025/08/16
-
【やってはいけない!ケチャップの置き方】"食品メーカー"の回答に→「ずっと反対だった...」勉強になる2025/06/03
特集記事
-
2025年07月31日
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日