100円なのに何度も使える!【セリア】週1通うマニアもトリコ♡ガチ推し「コスパの神」BEST3
- 2023年03月10日更新

こんにちは!毎週1〜2日は100均パトロールをしている、ヨムーノライターのheco's(ヘコズ)です。
今回は、100円ショップ「Seria(セリア)」で大人気の【何度でも貼って剥がせるフィルムシリーズ】をご紹介します。
シェーバーホルダー
こちらは、シェイバーホルダーです。
クリアホルダーなので、貼っていても目立ちません。
何度でも剥がせるため、お掃除しやすいのもポイントです。
歯ブラシホルダー
こちらも、同じシリーズの歯ブラシホルダーです。
接触面が少ないので、とても衛生的に使えます。
洗面台の壁面に貼ると、水滴は下に落ちるのでカビ対策にも◎!
2個入りなので、家族ぶん揃えるにもコスパが良いです。
繰り返し貼り直せるシートフック
見た目もおしゃれなシートフック。 こちらも剥がることができます。耐荷重は500g。
インテリアとしても素敵です。
モノクログッズを吊り下げると違和感もなく馴染んでいます。
いろいろなタイプがあるので、どれにするか迷ってしまいます。
みなさんも、お気に入りを見つけてみてください。
まとめ
今回は、便利な「貼って剥がせる」グッズをご紹介しました。
シンプルな商品は飽きが来ないので、ずっと使っていられますね。
わが家では、この他にも貼って剥がせるシリーズをたくさん愛用しています。
今回も最後まで読んでくださり、ありがとうございました。次回もお楽しみに!
※新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、一部店舗にて臨時休業や営業時間の変更等が予想されます。事前に各店舗・施設の公式情報をご確認ください。

セリア歴10年。セリアが大好きで週1〜2回は通うセリアマニア。 特にキッチングッズやお弁当グッズ、英ロゴグッズが大好物です。
たまにダイソーやキャンドゥ、ワッツもパトロール!100均の幅広い品揃えが大好きです。
他にもラ・ムーやイトウゴフクでお買い得品を見つけるのも得意。
おしゃれで今流行りのトレンドグッズを紹介します。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
セリア
-
【2023年版】100均「エコバッグ」36選!ダイソー・セリアなど使いやすさ重視2023/02/14
-
セリアのおかげで「ドアバタン!」のストレスから開放された!手軽にできる防音対策2023/02/13
-
100均「不織布」が超使える!通気性抜群!布団・衣類・家電収納に【10選】2023/06/23
-
ダイソーじゃなくて【セリア】が正解!調味料入れ3選「コンパクトで便利」「スッキリ収納」使い勝手が進化している件♡2023/03/06
-
スルーしてたの大後悔!こりゃ知らないと損です!【セリア】スマホユーザー必見「"ガラケー風"にも!」便利系2024/09/27
-
メラミンスポンジを実際に使って比べてみた【ダイソー・セリア・キャンドゥ】2023/06/27
-
100均グッズだけでイヤリング!ハンドメイド経験ゼロでもできる作り方2022/10/25
-
えぇ…思わず二度見した「1/10価格で本家越え!?」【セリア】お弁当界隈に朗報!「家族分買って損なし!」比較してみた2025/03/27
-
もう"ふきん"は使わない!【セリア】「数え切れない程リピってる」「他店の1/20価格」快適系2選2025/03/25
-
100均ダイソーとセリアと西松屋でコンセントカバー比較!目立たない地味スゴがナンバーワン2023/02/10
特集記事
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
-
2024年05月01日
-
2023年09月01日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日