家電業界に激震!【3COINS】ただ者じゃない!話題沸騰「サーキュレーター」の実力ハンパない件
- 2021年09月08日更新
こんにちは、スリコ歴3年のヨムーノライターなないろのしずくです。
スリーコインズの家電は、家電量販店も顔負けの優秀なアイテムばかり。 その中でも今話題になっているのが「サーキュレーター」なんです。
スリーコインズの中では高額なアイテムですが、ただのサーキュレーターではない、嬉しい機能も付いていたので詳しく紹介します♪
小さいけれど驚くほどのハイパワー
.jpg)
- スリーコインズ「サーキュレーター」2,750円(税込)
私が今までスリーコインズで買った物の中で、1番高額だったのがこちらのサーキューレーター。 家電量販店なら安い方だと思いますが、買おうかどうか随分と悩みました。
でも結果的には買って良かったです!!
どこにでも連れて行けるコンパクトサイズ
.jpg)
スリーコインズのサーキュレーターは、羽根径が8インチ(約20㎝)のコンパクトサイズ。 コンパクトだから持ち運びが楽で、場所を選ばず使えるところが魅力です。
色は半透明のホワイトのみ。 どんな空間にもしっくり馴染むシンプルデザインが気に入っています!
.jpg)
重量は1200gと軽量です。 指を引っ掛ける空間があるので持ち運びしやすいですよ。
風量・角度調節が可能
.jpg)
風量は「弱・中・強」の3段階に調節できます。 こちらのつまみを回して調節します。小さいながらもハイパワーです!
.jpg)
角度は90度まで調節できます。残念ながら首振りなどの機能はありません。 このように天井に向けて使用できるので、洗濯物を部屋干しするときに真下から風を送ることもできます。
アロマを楽しめるトレー付き
.jpg)
スリーコインズのサーキュレーターには、好きな香りを楽しめるアロマトレーが付いています。 中にアロマパッドが装着されていて、ここにアロマを数滴垂らすと風とともに香りも楽しめますよ。
ここがちょっと残念!
.jpg)
稼働音が大きめなので、少しうるさく感じてしまうかも……。 風量は「弱」でもハイパワーなため、「強」にしてしまうと直接肌に風をあてるには強すぎます。
けれども、お部屋の空気を循環させたり、洗濯物を乾かしたりする際には重宝します!
サーキュレーターと扇風機の違い
.jpg)
サーキュレーターと扇風機は似ているようで目的が異なります。 扇風機は人が涼をとるためのもので、広範囲に風を届けることができます。
一方でサーキュレーターは、空気を循環させるものであり、直線的に遠くまで風を送ることが可能です。 夏場はエアコンと併用したり、お部屋の換気をする際に使ったり上手く活用してみてくださいね!
スリーコインズ歴6年。ネットショップは毎週欠かさずにチェック。 クリンネスト1級、整理収納アドバイザー準1級。 毎日を〝ちょっぴり楽しく〟がモットーの1児の母です。 日々の暮らしを心地よいものにしてくれるモノやアイデアを紹介していきます。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
スリーコインズ
-
【100均・無印・ニトリ】カバンの中収納グッズ16選「おすすめバッグインバッグ」「おしゃれに整理」2025/10/23 -
家中のフライパンやめて【3COINS】でコレ買って!!"店員さん"「ほぼ週7日リピ」→家族分欲しくなる!2025/09/12 -
【3COINS福袋2025】の中身は?「即売れなし」の噂は本当?2025/11/06 -
"現役美容師"の友人が「優秀だよ」と激推し!【3COINS】で買って正解!「母も大絶賛」翌朝に違いが...2選2024/09/21 -
店舗でも続々"在庫なし"【3COINS】「1年中手放せない」「家中のゴミ箱にポイ!」使って感動2選2025/11/04 -
スリーコインズのおすすめ51選!通販でも買える人気商品2023/12/19 -
【スリコ】と【無印良品】どっちを使う!?ムジラーが「電源タップ収納」独自目線で比較してみた2023/03/05 -
"電気代0円"に驚愕!乾燥機使うのやめました!【3COINS】「生活の質が上がりまくった」1日でも早く使ってー!2024/10/25 -
【家中のザル捨てちゃう!?】3COINSすすすごい「無印なら1,490円するよ!」「賃貸の味方」もう戻れない...2024/10/05 -
さささすが!【3COINS】ウッドデスクトップスタンド「1,100円でも買って大満足」「快適すぎて感動」使うだけで気分爆上がり♡2025/04/04
特集記事
-
2025年07月31日
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日





