超有名メーカーなら7,800円もする!!【3COINS】「これ、大丈夫ですよね…?」アッ◯ル激似でガジェット界隈が騒然!3選!

  • 2025年09月03日公開

家の炊飯器やめて【3COINS】のコレ買ってみて!?「次の日感動した」「丸い形もいい!」大ヒット間違いなし

こんにちは、ガジェットマニアのヨムーノライターHayateです。

スリーコインズでApple純正に激似のスマホグッズが販売開始されたらしい……!

なんとApple公式で購入するより約1/10の金額で購入できるそうで、ガジェットオタクのなかで話題になっています。

そこで今回は実際に購入し、本音でレビューしてみました。
使用感を忖度なしでお伝えしますので、購入前にぜひ参考にしてみてください。

Apple激似!公式の約1/10の価格!?スリーコインズ新作アイテム

スリーコインズから新作のモバイルグッズが大量販売。

もともとスマホケースや充電器などは販売されていましたが、今回はマグネットアクセサリーを中心に展開されました。

販売された商品のなかから、特に気になった以下の3商品を購入してきたのでレビューしていきます!

  • マグネット対応スマホケース
  • 2WAYマグネットカードケース
  • マグネットリングホルダー

デザインもミニマムで、Appleを意識している気がする……!

マグネット対応スマホケース(税込770円)

最初にレビューするのは「マグネット対応スマホケース(税込770円)」です。

カラーはアイボリー、ブラック、ブラウンの3色展開。iPhone13/14用、iPhone15用、iPhone16用の3種類が発売されています。

今回はiPhone15用のブラックを購入しました。

背面の説明欄には「MagSafeアクセサリーを装着可能」と書いてあるので、Apple公式が販売しているMagSafe充電器やウォレットにも対応しています。

デザインは非常にシンプル。
TPU素材を使用した固めの素材で、さらっとしたマットな質感です。

最近では無印良品がスマホケースを展開し始めましたが、MagSafe対応ケースは未発売だったのでMagSafeファンとしては非常にありがたい。

内側はフェルトのような生地になっていて、スマホ本体も傷つかなそうです。

早速装着してみると、かなり良い感じ。
無駄のないデザインで、年代、性別問わず誰でも使いやすい仕様です。

重量は50gでシリコンケースに比べるとやや重いですが、そこまで気になるレベルではありません。

使用感もまったく問題なし。
ロック解除のスワイプもスムーズに行えます。

1つだけ気になった点があるとすれば、電源ボタンが押しづらいこと。
ケースの素材が硬いため、ボタンを押すのに少し力が必要です。

スマホロック解除時はFaceIDなので全く気にならないのですが、電源オフするときに少し気になります。

とはいえ、Apple公式のMagSafe対応ケース(税込7,980円)の1/10以下の金額と考えれば大満足です!

2WAYマグネットカードケース(税込660円)

続いて紹介するのは「2WAYマグネットカードケース(税込660円)」。
MagSafe対応ケースの裏にくっつけられる、マグネット式のカードケースです。

引用:Apple公式サイト

Apple公式が販売している「Magnetic Wallet Stand(税込7800円)」と、デザインが激似!

機能も同じで価格は1/10以下です。
スリーコインズ、これは本気を出してきたな。

1つ目に紹介したマグネット対応スマホケースにくっつけてみました。

磁石の強さも十分で普段使いでは、ケースが落ちてしまう心配もなさそうです。
素材はポリウレタンですが、まったく安っぽさを感じさせません。

これで660円は満足度高すぎるだろ……

ケースをひらくと、スタンドにもなります。
動画視聴やビデオ通話がはかどりそう!

公式がうたっているわけではありませんが、ケースの間に中指をいれたらスマホリングのような使い方もできます。
これは意外に便利かも!

カードはクレジットカードであれば、2枚がギリギリ入ります。

でも致命的なのが、カードがかなり取り出しづらい……
指でつまんでひっぱり出す必要があり会計時にテンパるのが想像できます。

なので取り出しが不要な、交通系ICカードや社員証などを入れるほうがむいている気がしました。

こちらは私が使用しているカードケース(使い古されているのはご愛嬌)なのですが、下部にカードを指で押し出す穴があいているので取り出しやすいです。

スリーコインズさん、ぜひアップデートお願いします!

マグネットリングホルダー(税込550円)

最後にレビューするのは「マグネットリングホルダー(税込550円)」です。

リングホルダーは昔からある商品ですが、マグネットタイプを手軽に購入できるのは助かります。

アイボリー、ブラック、ブラウンの3色展開です。

こちらもスリーコインズのマグネット対応スマホケースに装着してみました。

磁力も申し分なく、外れる心配はなさそうです。
デザインもスタイリッシュで、ケースとの相性もばっちり。

ちなみにシールで貼り付けられるサポートリングも付属しているため、マグネット非対応の機種でも使えます。

スタンド時もぐらつくことなく、安定して置けました。

YouTubeを流し見したいときに、意外と便利なんだよね!

少し不安定ですが、スマホを縦において使うこともできました。

TikTokのような縦長動画を視聴したいときに、便利かも。

指をとおしたときの感触も、違和感ゼロ。
リングの穴は大きめに作られているため、手が大きな男性でも問題なく使えます。

リングは自由に動かせるため、ベストなポジションに移動させて使えるのもGOODです。

特に不便に感じるポイントもなく、これで550円なら全然買いな気がします!

Apple激似!スリーコインズのコスパ最強すぎる新作ガジェット!

スリーコインズの新作モバイルグッズは、コスパ最強のガジェットでした。

スマホケースの電源ボタンが押しづらかったり、カードケースはカードが取り出しづらかったりなどマイナスポイントもありますが、この安さを考えたら十分。

特にカードケースはApple公式とデザインが激似なのに、価格も1/10以下で「これでいいじゃん」という気持ちになってしまいます。

この機会にぜひ購入して試してみてくださいね。

※商品価格は購入時のレシートを参考にしてます。 ※価格などの情報は記事公開当時のもので、変更となる場合があります。また店舗により在庫の状況も異なりますのでご了承ください。

この記事を書いた人
コンビニ・スーパーグルメマニア
Hayate

コンビニ・スーパーの新作には目がない、グルメライターです!カップ麺やアイスなどの、背徳感たっぷりな商品が好物です。忖度なしの本音ガチレビューをお届けします!

グルメ

こちらもどうぞ

人気記事ランキング 24時間PV集計
スリーコインズ

特集記事

連載記事

こちらもどうぞ