品切れたら本気で泣く【セリア】「塗るだけでスマホ保護」「高見え!立つ○○」隠れ名品BEST2
- 2021年11月26日更新

こんにちは、引っ越した先に巨大なセリアのお店を見つけて、暇があれば通っているヨムーノライター小林ちかです♪
みなさんもご存知の通り、セリアには価格以上のクオリティ高いアイテムが沢山あります。その中でも、まだまだ知られていない名品が数多く存在しているのも事実。
そこで今回は、プチストレスも解消!便利すぎるセリアの名品BEST2を紹介しちゃいます!
「こんなのあったの!?」と驚きの発見の連発ですよ!
まるで新品!?塗って磨くだけ“ガラス用液体フィルム”
液晶の保護フィルムといえば、貼り付けるタイプが一般的ですが、これは時計やメガネなどのガラスにも使える"液体のフィルム”です。
使い方は、ガラスを綺麗にしてから白い液体を広げ10分間乾かした後、仕上げ用クロスで磨きあげるだけ。
全工程は約13分ほどで済み、仕上がりは驚くほどピカピカになります。使い切りタイプなので、まとめてコーティングしたい物を一気に仕上げるのがコツです♡
@100yen_munyu06さんのコメント
試しにコーティングしたスマホのディスプレイに軽くカッターで切りつけた感じでは、全然問題なかったです♪
高見えすぎる!美しいフォルム“立つピーラー”
キッチンアイテムは、シンプルでお洒落な物が好みという方にはこちらの“立つピーラー”(税込100円)がおすすめ!
私がこのピーラーを使い始めた時は、正直見た目だけ気に入っての購入でした。ですが握った時のフィット感と使い心地がサイコーなんです。
特に気に入っているのは、名前の通り「立つ」ということ。洗った後に立てて乾かす事ができるのでサビも付きにくく、衛生的にも◎!
グッドデザイン賞を取っていてもおかしくない位の、無駄のない美しいフォルムです♡
セリアの名品は無数にある
セリアにはまだまだ紹介しきれない程の、実力高い名品が沢山あります。
1つのアイテムでも使い方は無限大!そこが100均の魅力です。是非皆さんもお気に入りの名品を見つけてみてくださいね♪
※新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、一部店舗にて臨時休業や営業時間の変更等が予想されます。事前に各店舗・施設の公式情報をご確認ください。

「100均・プチプラ商品大好き」1つの商品でさまざまな使い方を発見することが得意なwebライター。趣味は、SNSや情報番組で話題の商品をチェックすること。そんな探究心が強い私が厳選した、よりすぐりのモノを紹介します!
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
セリア
-
生理用品の収納は100均で!おしゃれでトイレ以外にも使える便利グッズ4選2023/03/10
-
セリアのおかげで「ドアバタン!」のストレスから開放された!手軽にできる防音対策2023/02/13
-
スルーしてたの大後悔!こりゃ知らないと損です!【セリア】スマホユーザー必見「"ガラケー風"にも!」便利系2024/09/27
-
100均グッズだけでイヤリング!ハンドメイド経験ゼロでもできる作り方2022/10/25
-
ダイソーじゃなくて【セリア】が正解!調味料入れ3選「コンパクトで便利」「スッキリ収納」使い勝手が進化している件♡2023/03/06
-
【2023年版】100均「エコバッグ」36選!ダイソー・セリアなど使いやすさ重視2023/02/14
-
使い勝手のセリアvsコスパのダイソー!今年の必需品「段ボールラップ」を徹底比較2023/06/23
-
こりゃ参りました!【セリア】たて型・よこ型スペースアダプター「向きを変えるだけ」「家中で大活躍!」ごちゃごちゃ解消系アイテム2023/03/10
-
100均っぽいけど【セリア】で買って大大大正解!110円 で「両手ふさがる…問題解決!」優秀アイテム2025/07/28
-
【セリア】で見つけて大興奮!「次が使いやすいゴミ袋」便利すぎて手放せない2023/10/03
特集記事
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日