業スーもコストコも降参?【激安店ラ・ムー】週3通うマニア感動「税込95円グルメ3選」実食レポ
- 2021年05月21日更新
こんにちは、週3以上ラ・ムーに通うヨムーノライターsakuranboです。
食パンやパンケーキはそのままでも十分おいしいですが、ちょっと気分を変えたいときに役立つのがジャムなどのトッピング。
実はラ・ムーのオリジナルブランドの「ディープライス」にもジャムがあるんです。その数5種類。
今回は私が気になった3種類を実際に食べてレビューしてみました。 参考になれば幸いです。
大黒印のジャム達♪

ラ・ムーのオリジナルブランドの「ディープライス」で今回紹介したい商品は「いちご」「ブルーベリー」「マーマレード」「チョコクリーム」「ピーナッツクリーム」とバリエーション豊かな大黒印のジャム。
すべて紙容器に入ったタイプです。 紙容器って捨てるときも楽なんですよね。使い終わったあとの処理が簡単なのもうれしいポイントです。
商品は常温棚に陳列されていましたよ。
今回この中から3種類購入したのでそれぞれレビューします!
定番いちごジャム

- ストロベリージャム 95円(税込)
ジャムと言ったらストロベリー、というくらい定番の一品。
いちごの果肉はどれくらい使われているかはわかりませんが、ジャムの中にいちごの種も見えるので少なからず入っているようです。

特別果肉感がすごい!というわけではないですが、普通にいちごジャムとして遜色なく使えます。(子どもはすごくお気に入りです)
プレーンなジャムなのでスッと塗りやすく、さっぱり食べられるところが魅力です。
程よい甘さがしつこくなくて後味もサッパリ。
果肉が少ない分、薄く塗りやすいのもポイントです。
ブルーベリーは果肉入り

- ブルーベリージャム 95円(税込)
いちごジャムとあまり変わらないかな~と期待してなかったブルーベリー。なんと、ゴロっと果肉が入っていたのです……!
色が濃いので見えにくいですが、丸ごとブルーベリーが入っています。

いちごと比べて若干味も濃いのが特徴です。
しっかりとした味と果肉感が楽しめるので、フルーティーなジャムが好きな人におすすめ。
果肉も食感のアクセントになっています。
甘いもの好きにはたまらないチョコ

- チョコレートクリーム 95円(税込)
水あめをベースにココアやカカオマスで作られているチョコレート利用食品。
開けると甘いチョコの香りが広がります。

粘性のある質感でパンにしっかりと塗れるのが魅力。 なめらかで伸びがよく、薄塗りでも厚塗りでも自由自在に調整できます。
味気ないパンを風味豊かに、そしてこってり甘くしてくれます。
口の中でサラーっととろけて、甘いもの好きの私は病みつきになりそうです。
彩りがきれい

食パンに何種類も塗れば、彩りが鮮やかで見た目も素敵に♪
塗る種類を変えるだけなのに、手軽に彩りを楽しめるところがいいですよね。
ホットケーキやクラッカーに添えてもよさそう……。
子どもが喜ぶ朝ごはん

我が家では食パンが朝食のとき、こんな風に型抜きしてジャムを塗ると子どもが大喜び。
一口サイズになるので食べやすく、完食してくれます。
いろいろな味を塗るので飽きずに全部食べられるようです。
料理にも使える

ひとりではこんなに食べられない。
そんなときには料理にも活用してみましょう。
フルーツ系ジャムは紅茶に溶かして甘さや風味を楽しんだり、みりんの代わりに料理に代用してコクや照りを出すのにも使えます。 いちごジャムならソテーやドレッシングに、ブルーベリーは角煮にも深みを出してくれます。
チョコレートクリームやピーナッツクリームはソースやカレー、ビーフシチューなどの隠し味にも。
料理の幅も広がりそうですね。
一度開けたら冷蔵保存を!
100円以下でいつでも購入できるので、ちょっと食べたくなったら気軽に取り入れられるのが魅力。
いつもの食パンをちょっと味変♪
いつでもリーズナブルな価格なので気になったらラ・ムーをのぞいてみてくださいね。
※新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、一部店舗にて臨時休業や営業時間の変更等が予想されます。事前に各店舗・施設の公式情報をご確認ください。
「楽しみながら子育てをする」をモットーに毎日娘達と奮闘中!お得マニアなので皆さんにお得な情報をお届け。食べること、DIY&手芸、旅行にカメラと多趣味で好奇心のままに生きています♪
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
スーパーマーケット
-
【イオンブラックフライデー2025】半額・増量・20%OFFクーポン情報まとめ2025/11/02 -
ジョブチューン“満場一致合格”は買っちゃうよね【イオン】「棚からどんどん消える(泣)」「万能すぎて大人気」2025/11/01 -
激安スーパー「ラ・ムー」安い・お得・おいしい「おすすめ食品・パン・惣菜」人気商品98選2025/07/02 -
テレビでもたびたび話題!埼玉発の人気スーパー【ヤオコー】常連「400gどっさり入って343円!?」「必ず買う」神グルメ4選2025/11/05 -
ブラックは早くも“入荷待ち”!【トライアル】ヒートテックやめて愛用中「ユニクロの半額」699とは思えない!2025/11/03 -
よっしゃ〜〜〜ぁ!!【業務スーパー】「◯◯は業スーでしか買いません」「200g入って181円ですよ?」常連が教える“絶対買うべき”3選2025/11/05 -
なにこれ...美味すぎる!【ヤオコー】でしか買えない!週1で通う筆者が選ぶ殿堂入りお惣菜3選2025/10/30 -
どうやって食べるの!?【トライアル】さん、教えて…!!「もうコンビニで買えない!」「いつでも爆盛り」3選2025/11/04 -
【こんなお肉は食べちゃダメ!】精肉担当者が教える「傷みのサインはここ!」見分け方!【鶏肉・豚肉・牛肉】2025/07/18 -
業務スーパー「おでんの具材おすすめ7選」1人分100円でおいしく完成!2024/11/18
特集記事
-
2025年07月31日
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日





