◯◯入れるだけ【家事ヤロウ】話題騒然!「なんだかお店っぽい」内藤裕子さんレシピ作ってみた
- 2024年05月31日公開
こんにちは、ヨムーノ編集部です。
本格的なレシピサイト以上に注目しているテレビ朝日公式「家事ヤロウ!!!」のInstagram。
なんでもかんでも作ってみるのは大変ですが、“いいね”数が半端ないのはやっぱり試してみたい!
ここでは、家事ヤロウ公式Instagramの中では、「1.8万いいね」とかなり高い“いいね数”内藤裕子さんの『なんだかとってもお店っぽい!簡単チキンカレー』を作ってみました。
かなり期待大です。
「なんだかとってもお店っぽい!簡単チキンカレー」の材料
・鶏もも肉……800g
・トマト……2個
・玉ねぎ……1個
・にんにくチューブ……小さじ1
・生姜チューブ……小さじ1/2
・生クリーム……100cc
・カレー粉……大さじ3
・塩……小さじ1
・粉チーズ……大さじ2
・シナモンパウダー……小さじ1/2
・塩コショウ……少々
作り方
(1)鶏もも肉は一口大に切って表面に軽く塩(分量外・適量)をまぶし、油をしいたフライパンで焼きます。
表面に火が入ったら一度取り出します。(公式レシピでは「骨付き鶏もも肉」を使用していますが、今回は鶏もも肉で代用しています。)

(2)空いたフライパンに油をしき、スライスにした玉ねぎ、にんにくチューブ、生姜チューブを炒めて塩(分量外・少々)、カレー粉(大さじ2)、シナモンパウダーを加えます(今回レシピでは「スティックシナモン」を使用していますが、今回はシナモンパウダーで代用しています)。

(3)鍋に、(1)(2)、ざく切りしたトマト、水を入れて火にかけ、アクを取って中火で20分くらい煮込みます。

(4)カレー粉(大さじ1)、粉チーズ、塩コショウで味を整えたら完成です!

お店にあるような本格的な味で美味しい!
市販のカレールウでは出せない、お店にあるような本格的な味で美味しかったです。

トマトの酸味と生クリームの甘さ、粉チーズ感が強く感じました。
カレーのスパイス感は控えめです。
スープカレーのように、サラッとしたタイプのカレーです。
生クリームを加える事でより一層「甘口」なので、辛いものが苦手な方や子ども向けです。大人は、ガラムマサラやチリパウダーを加えるのがオススメです♪

カレールウが無くても、おしゃれな本格的チキンカレーが作れます。
じっくり煮込んでいますので、鶏もも肉はとても柔らかいです♪
ただ、サラッとした食感のカレーなので、ドロッとしたカレーが好みの場合には、向いていないかもしれません。
「くらしをもっと楽しく!かしこく!」をコンセプトに、マニア発「今使えるトレンド情報」をお届け中!話題のショップからグルメ・家事・マネー・ファッション・エンタメまで、くらし全方位を網羅。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
おうちごはん
-
【ブリ、いきなり焼かないで!】"元水産庁"が教える「劇的にウマくなる」食べ方!疑ってゴメン…衝撃「こんなに違うなんて」2025/11/17 -
【ハンバーグはもう一生これ!!】"Snow Manラウールさん"も感激「マジで史上最高かも」洋食屋「レシピ再現」でいつものに戻れない2025/11/14 -
【豚汁が劇的に旨くなるコツ】はこれだ!テレビ多数紹介の名店味「え?こんなぶっこむ?」ダマされたと思ってぜひ2025/11/15 -
【一生、この生姜焼きしか作らない!?】笠原将弘さん"秘伝"「身震いするほどウマい食べ方」週7いけます!2025/11/15 -
【塩昆布ドボ〜ン→炊き込みご飯】が大大大正解だったー!!“しょうゆもナシ”で超美味い!「おコゲたまらん…」爆盛りきのことスイッチオン♪2025/11/14 -
YouTube大バズ!【嘘だろ…完全にケンタッキーじゃん】衝撃受ける人続出!「もうケンタ行かなくていいかも!?」再現レシピ2025/11/10 -
【大根1本なんてペロリ!?】タサン志麻さんが教える「腰を抜かすほど旨い食べ方」フランスで愛される味っぽい!2025/11/15 -
【女優・北川景子さんの夫DAIGOさんも作った!】「手羽中のばかうまい食べ方」うわぁいい味…「家族で取り合いになる(泣)」2025/11/15 -
うますぎて震えた…【厚揚げはこの食べ方が最高!】「照り照り」「とろ〜り」たまらんんん!禁断の味に「また作る」2025/11/07 -
【豚こま、絶対やらないと後悔する食べ方】料理上手がこっそり教える「お肉安かったらとりあえず試して♪」"やみつき"レシピ!2025/11/09
特集記事
-
2025年07月31日
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日





