ヒルナンデス「スー子さんレシピ」最高【業スー】「122円ミックス」使えすぎて目ウロコ激落ち
- 2023年03月24日更新

こんにちは、くふうLive!編集部です。
ヒルナンデスのコーナーで紹介される「スー子さんレシピ」。
1週間の献立にとっても役立ちます。
ここでは、2021年4月19日の放送で紹介された業務スーパー「6種の野菜ミックス」を使った「ラタトゥイユ牛丼」を使って作ってみました。
ヒルナンデスで紹介された「ラタトゥイユ牛丼」を再現してみた
【材料】2人前
・ご飯……2膳
・牛こま肉……180g
・6種の野菜ミックス(業務スーパー)……2/3袋
・にんにくチューブ……小さじ1/2
・ケチャップ……大さじ1
・醤油……小さじ1
・コンソメ顆粒……小さじ1
・すき焼きのタレ……大さじ2
・水……50ml
業務スーパーで「6種の野菜ミックス」500gを122円で購入しました。
安いですね~!
原産国はベルギーです。
トマト、ナス、ズッキーニ、玉ねぎ、パプリカ赤とパプリカ緑の6種です。パプリカは赤と緑で2種にカウントしているようですね……。
【作り方】
(1)熱したフライパンに牛こま肉を炒めて、すき焼きのタレで味付けします。
(2)別のフライパンに6種の野菜ミックス、にんにくチューブ、ケチャップ、醤油、コンソメ顆粒、水を入れて蓋をして5分煮ます。
(3)蓋をあけてトマトを潰しながら2分煮たら完成です。
ご飯をよそったどんぶりに、ラタトゥイユと焼き肉を乗せた完成です!
食べてみた感想
率直な感想として「普通に旨い!」と思いました。
どんぶり物って食べている途中で飽きてしまう事がありますが、ラタトゥイユと焼き肉の2種類のっているので、どちらの味も楽しめるのが嬉しいですね。
何よりもすき焼きのタレがこんなにも美味しいとは今まで気付きませんでした!
これからは焼き肉のタレは使わずに、すき焼きのタレを使って色々な料理をしてみたくなりました♪
業務スーパー「6種の野菜ミックス」のメリット
色々な種類の野菜が少しずつ摂れるのは嬉しいですね。
しかも、野菜を切る工程は地味に時間がかかるので、この作業が無くなるだけでもかなり時短に繋がります♪
業務スーパー「6種の野菜ミックス」は加熱で量が減る
6種類の野菜ミックスは、冷凍前は結構たくさん入っているように見えますが、加熱すると水分が減って思ったより量が少なくなりますので、気をつけてください。

「くらしをもっと楽しく!かしこく!」をコンセプトに、マニア発「今使えるトレンド情報」をお届け中!話題のショップからグルメ・家事・マネー・ファッション・エンタメまで、くらし全方位を網羅。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
業務スーパー
-
ほんっっとに美味しい【業務スーパー】「750gあっても1日でなくなるw」「秒でおかず」見つけたら絶対買い!4選2025/07/31
-
“世界一おいしい”って本当!?→家族で食べてみた!【業スー】「おぉぉ…高評価に納得!」「たっぷり400gで365円」やみつき系2025/07/23
-
業務スーパー「おすすめ商品122選」マニアが選んだ人気ランキングも!全品実食レビュー2025/07/02
-
業務スーパーの肉14種類をマニアが全部食べてみた!値段と写真と感想を紹介2023/06/23
-
5食で税込192円〜!?夫が聞いたウワサ【業務スーパーのがスゴイらしい】→鬼のように美味かった!おすすめ4選2025/03/22
-
業務スーパー「タコシェル」200円台でカルディの半額!本格味でお店級2024/10/03
-
業務スーパー「わらびもち粉」歴マニアが12年買い続ける!一生鬼リピ宣言2022/05/12
-
業務スーパー「大容量&激安たこ焼き粉」が家計を救う!型いらず時短アレンジ3選2022/05/12
-
業務スーパーの本当に使える冷凍野菜10選!実際に買ったレポ&活用レシピも紹介2024/12/25
-
さっすが4万いいね【家事ヤロウ】『秒すた丼』業スー「爆盛り肉」を和田明日香さんが「激ウマ丼」に変身2024/11/24
特集記事
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日