1個50円って【セリア】さん大丈夫?マニア驚愕「あ〜イライラする」不便から卒業!最新2TOP
- 2021年05月12日公開

こんにちは、100均マニアのヨムーノライター、つくもはるです。
今回は、人気100円ショップ「Seria(セリア)」で見つけた新商品をご紹介します。
プチストレスが解決される、進化系便利アイテムです♪
チェーンが絡まるプチストレスから解放!
▲絡みにくいネックレスケース2P 110円(税込)
ネックレスを着けようと思ったときに、チェーンが絡まっていたことってありませんか?
細いチェーンは絡まるとなかなかほどきにくく、お出かけ前に慌ててしまいますよね。
セリア新商品の「絡みにくいネックレスケース」に入れておけば、チェーン同士がくっつかずに収納できるので、収納や持ち運び中に絡むのを防ぐことができますよ。
使い方も簡単で、ケースの裏表を通るようにネックレスを引っ掛けて、透明カバーを被せるだけでOK。
大きなチャームは外側に出しておくことができます。
シンプルなモノトーンの白・黒、2個セットで110円とお得ですよね♪
ポーチに入れて持ち運びしやすく、絡むのが防止できるので安心です。
縦型は、今までにない新しいカタチ♪
▲シュエット縦型コンビセット 110円(税込)
続いてご紹介するのもセリア新商品より「シュエット縦型コンビセット」です。
お箸ケースといえば今まで開く形かスライド式がスタンダードでしたが、こちらは鞄に入れておいても中身が出にくい、ロック式の縦型という今までにない新しい形が魅力。
中には木目調のお箸とスプーンがセットになっています。
中身が見えるシンプルなクリアケースに、フクロウのワンポイントもおしゃれな印象です。
レジ袋有料化に続いてプラスプーン有料化も進んでいますが、マイ箸&マイスプーンを持っていればどこでも困らず、エコですよね。
まとめ
いかがでしたか?今回ご紹介したアイテムはセリアで販売されているので、気になる商品はお店でチェックしてみてくださいね♪
※新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、一部店舗にて臨時休業や営業時間の変更等が予想されます。事前に各店舗・施設の公式情報をご確認ください。

ダイソーやセリアなど、100均グッズやプチプラグッズを使った、インテリアやテーブルコーディネートや、業務スーパーなどの高コスパ食材やそのレシピをご紹介します。100均マニア歴23年、業務スーパー歴15年でパトロールが習慣。夫と子ども3人と暮らす、 ズボラ・節約レシピ好きの主婦です。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
セリア
-
生理用品の収納は100均で!おしゃれでトイレ以外にも使える便利グッズ4選2023/03/10
-
セリアのおかげで「ドアバタン!」のストレスから開放された!手軽にできる防音対策2023/02/13
-
スルーしてたの大後悔!こりゃ知らないと損です!【セリア】スマホユーザー必見「"ガラケー風"にも!」便利系2024/09/27
-
100均グッズだけでイヤリング!ハンドメイド経験ゼロでもできる作り方2022/10/25
-
ダイソーじゃなくて【セリア】が正解!調味料入れ3選「コンパクトで便利」「スッキリ収納」使い勝手が進化している件♡2023/03/06
-
【2023年版】100均「エコバッグ」36選!ダイソー・セリアなど使いやすさ重視2023/02/14
-
使い勝手のセリアvsコスパのダイソー!今年の必需品「段ボールラップ」を徹底比較2023/06/23
-
こりゃ参りました!【セリア】たて型・よこ型スペースアダプター「向きを変えるだけ」「家中で大活躍!」ごちゃごちゃ解消系アイテム2023/03/10
-
100均っぽいけど【セリア】で買って大大大正解!110円 で「両手ふさがる…問題解決!」優秀アイテム2025/07/28
-
【セリア】で見つけて大興奮!「次が使いやすいゴミ袋」便利すぎて手放せない2023/10/03
特集記事
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日